最終更新日:2025/4/22

岩手トヨペット(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
実際に運転したリアルな感想や、支払いのイメージまで、自分の実体験をもとにお客さまに提案する営業職。正直さや自然体での対応がお客さまからの信頼につながっていく。
PHOTO
当社は社員同士仲が良く、気軽に相談できる社風である。面倒見の良い先輩たちが親身になって指導・サポートするため、営業としてのスキルを身に付けることができる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
岩手県内に20店舗を展開する当社で、お客様のカーライフを支え、豊かにする業務です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客さまの家族構成やライフスタイル、ニーズに合わせて、お客さまに最適な車の提案を行い、見積書の作成や契約業務、自動車の引き渡し、引き取りを務めます。                                       
ご来店されるお客さまのほかに、個人・法人のお客さまに合わせて、ご自宅や企業へ訪問し、自動車保険の販売や、車検・点検のご案内など、商談を行います。

<入社後の研修> ※各職種共通となります。
入社後は、合同で約1週間、新人研修を行い、社会人としてのマナー、トヨタの歴史、社内規則などについて学びます。グループワークなども取り入れ、同期との親睦も深めながら、社員として必要な業務知識を習得します。また、新人研修中には、自動車保険募集人の資格取得をめざした研修も行います。合同研修後は、営業、整備、事務の部署に配属され、各部署にて専門的な知識を身につけていきます。
                                                                             営業職研修では、新車見積もり作成や中古車の査定、クレジットの取り扱いなどについて学びます。
                                                                        本配属後は、定期的にフォローアップ研修を行います。実際に店舗勤務が始まり、さまざまな経験をした後に、同期とコミュニケーションをとりながら情報交換を行う良い機会となっています。
                                                                        <資格取得支援制度>
資格取得のための費用や、講習費用に関する補助制度があります。

(業務変更の範囲)本人の希望により事務職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査(SPI)

  4. 面接(最終選考)

  5. 内々定

【会社説明会(対面)】会社見学・先輩社員との質問会・懇談会あり

募集コースの選択方法 履歴書に希望コースをご記入ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査(SPI)
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ●履歴書(応募時に提出)
●エントリーシート(応募時に提出)
●成績証明書(提出時期は後でお伝えいたします)
●卒業見込証明書(提出時期は後でお伝えいたします)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 面接(最終選考)にて交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)189,200円

189,200円

短大・専門・高専卒

(月給)177,300円

177,300円

  • 試用期間あり

試用期間6か月(労働条件に差異なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●家族手当:5,000円~10,000円(1人あたり)
●販売手当:(販売実績に応じて加算)
●残業手当
●休日出勤手当
●奨励給:(販売実績に応じて加算)
●社内協力
●コンテスト(賞金)
●準社用車手当
●駐在手当:7,000円(入寮者)
●夕食補助手当:12,000円(入寮者・賄いなしに限り)
昇給 年1回(6月)
賞与 年3回(7月・12月・3月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日
●月曜・第一月曜翌火曜定休日
●交代休(月0~3日)
●土日以外の祝日
●夏季休暇・年末年始休暇・GW(各7~10日程度)
●年次有給休暇(初年度10日)
●年次有給休暇の計画的付与(6日間)
●育児休暇
 (男性社員 育休推進のため3日間に限り有給)
●子の看護休暇
●介護休暇
●その他特別休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岩手

岩手県内20拠点:盛岡市・一関市・大船渡市・奥州市・北上市・花巻市・釜石市・宮古市・久慈市・遠野市・八幡平市・紫波町・岩手町・一戸町

(変更の範囲)県内全域:居住地周辺での勤務可能場所を考慮

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒020-0066
岩手県盛岡市上田2丁目19-40
TEL 019-651-3211
総務部 佐々木 香音
URL https://iwate.toyopet-dealer.jp/
E-MAIL 12201280@p-iwt.co.jp
交通機関 【電車】盛岡駅から徒歩30分
【バス】上田二丁目北から徒歩2分

画像からAIがピックアップ

岩手トヨペット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩手トヨペット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩手トヨペット(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岩手トヨペット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ