最終更新日:2025/3/10

(株)タカラ・エムシー【フードマーケットマム】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット

基本情報

本社
静岡県
資本金
3,000万円
売上高
554億(2024年7月実績)
従業員
2,953人(2024年7月現在) 正社員601名・パート1093名・アルバイト1259名
募集人数
1~5名

ありがとうを笑顔に。フードマーケットマムなどを展開するタカラエムシーです!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

ご興味ありましたらお気軽に会社説明会へ一度お越しください♪
私服参加OKです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    スーパーマーケット業に留まらず色んな業種業態にチャレンジ中!

会社紹介記事

PHOTO
静岡県の方ならお馴染みの「フードマーケットマム」を運営しております。お客様のニーズに沿った利用しやすい店舗を常に目指しています。
PHOTO
私たちの毎日の暮らしに欠かせないスーパーマーケットです。お客様の食生活を担う重要な業務です。衛生面に細心の注意を図り、安心安全な食サービスの提供をしています。

「お店はお客様のためにあり、社員とともに栄える」

PHOTO

社員一人一人が考えて商品づくりをしています。売場づくりなどを任されたり、挑戦できる環境があります。

スーパーマーケットは近隣の人々の日常を支える極めて公共性の高い事業です。この人々の生活を支えていることの重要性を認識し、「良いものを毎日、どこよりも安く」ご提供する誠実なお店づくりを目指しています。
「食べる」とういうことは、人々が生きていく上での基本的な営みです。また健康的に生きるためには日々の食事の栄養バランスが重要です。タカラ・エムシーは、日々の食事だからこそ「健康的な食生活」についてご提案し続けます。

会社データ

プロフィール

わたしたちはこう考えます。
「人財こそタカラなり。」

★会社説明会動画はこちら
 https://takaramc.co.jp/recruit/recruit_new/

事業内容
◆スーパーマーケットの経営など
フードマーケットマムを中心に静岡県・神奈川県・愛知県に40店舗以上を展開しています。

何でも自分で判断し実行できるマネジメント力がある社員がいることが私たちの誇りであり、目指すべきところです。
常にお客様に選ばれ、喜ばれる店舗づくりや商品提供を行うには、どうすればよいか。答えは地域ごと、時代ごとに変わりますので、その時々に応じて正解を少しずつ見つけています。

主な役割として、「食品販売管理」があります。

青果、精肉、鮮魚、デリカ(惣菜、鮨)の生鮮各部門で、売り場や仕入れなどさまざまなセクションを経験し、「商売」の基礎を身につけていきます。生鮮部門またはフロア部門で仕入担当、売り場担当とさまざまな分野の店舗運営を経験して、小売業の体系を理解していきます。

PHOTO

本社郵便番号 422-8021
本社所在地 静岡県静岡市駿河区小鹿3-1-58 グッドマム曲金店3階
本社電話番号 054-654-5000
設立 1972年3月
資本金 3,000万円
従業員 2,953人(2024年7月現在)
正社員601名・パート1093名・アルバイト1259名
売上高 554億(2024年7月実績)
事業所 【本社】
静岡県静岡市駿河区小鹿3-1-58 グッドマム曲金店3階

【金谷物流センター】
静岡県島田市志戸呂726-2

【フードマーケット マム】 全40店舗以上
静岡県・愛知県・神奈川県 

沿革
  • HP/会社概要・沿革 
    • https://takaramc.co.jp/company/outline/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 9 13
    取得者 2 9 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修/内部研修あり(内部・外部講師による)
フォローアップ研修や面談制度あり(半年後、1年後、3年後)
入社24カ月の教育カリキュラムを基づき、知識と技術の習得をします。

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、県立広島大学、静岡大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、城西国際大学、中京大学、東海大学、東京農業大学、東北学院大学、常葉大学、日本大学、文京学院大学、早稲田大学、中央大学、聖隷クリストファー大学、京都女子大学、静岡理工科大学、名古屋芸術大学、名古屋文理大学、東京家政大学、北里大学、東京海洋大学、静岡県立農林環境専門職大学、鶴見大学、駒澤大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋短期大学、静岡県立農林環境専門職大学短期大学部、静岡産業技術専門学校、静岡英和学院大学短期大学部、常葉大学短期大学部

採用実績(人数) 大卒・短大・専門卒 
2025年/4名 (予)
2024年/6名
2023年/24名
2022年/16名
2021年/15名



               
  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 3 4
    2024年 4 2 6
    2023年 15 12 27
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 27 8 70.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206712/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タカラ・エムシー【フードマーケットマム】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タカラ・エムシー【フードマーケットマム】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タカラ・エムシー【フードマーケットマム】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タカラ・エムシー【フードマーケットマム】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タカラ・エムシー【フードマーケットマム】の会社概要