予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!タカヤマケミカル(株)の採用担当です。2026年卒の採用活動中です!下記日程で会社説明会ご予約受付中です!ぜひご参加ください! ★WEB 4月11日(金)・5月9日(金) ★本社会場 4月25日(金)・5月23日(金)「マイナビだけでエントリー受付中」
当社は1974(昭和49)年、高山理化精機(株)の薬品事業部から分社して発足しました。もともと電子計測器など販売する中で試薬としてさまざまな薬品を扱うことが増え、より専門性を高めるために分社化。当初は大学など研究機関向けに薬品や実験器具を中心に扱っていましたが、徐々に半導体や液晶など電気・電子分野、さらに開発研究・製造において欠かせないクリーン環境分野へと事業を広げていきました。ニーズに合わせ、きめ細かい対応をすることで、クリーン環境技術はライフサイエンス、バイオ、食品関係など多種多様なお客様へサービスを展開しています。お客様が手掛けるものづくりのプロセスに合わせて、何が提供できるのかを常に考え続けた成果が、当社の40年余りの歴史を築き上げています。入社後は、当社のことを一通り知っていただくための研修を3カ月間実施し、会社としての必要部署への配属を本人の希望と適性も面談しながら配属を決め、OJT制度で先輩に教えてもらいながら経験を積んでいきます。理系・文系は問いませんが、電子・電気、大学・官庁、ライフサイエンス関係のお客様が多いので、理系分野に興味を持つ姿勢は必要です。大切なのはバイタリティ。いろいろなことに挑戦する中で失敗をすることもあると思いますが、そこで自ら学び、直していけばいいのです。やってみないと分からないことがたくさんある中で、物怖じせずにトライする気持ちを持っていてほしいと思っています。現在は長野県と山梨県を拠点とし、主に関東甲信越へ事業展開をしていますが、今後はさらなるエリア拡大も視野に入れています。当社の社是は「誠意 熱意 創意」。現在、働いている社員も「誠意と熱意」は人一倍持っていますが、より「創意」を凝らして行動できる人を育てていきたいと考えています。人には得意不得意がありますが、不得意だと思っていたものでも経験をしてみると案外面白く、そこから可能性が広がることもあります。そのためには本人の努力はもちろん、積極的にチャレンジする意欲も大切です。意欲のある方へのバックアップは惜しみません。<代表取締役 五味敦>
会社名が「タカヤマケミカル」ですので、もちろん薬品(製造・研究向け)の卸売がメインです。長野県や山梨県の半導体・電子機器・食品・医療製薬関係の開発・製造、大学や研究機関といった様々な業種のお客様とお取引をしております。また、化学薬品だけでなく、理化学機材・分析機器や消耗品などの販売などを行っており。お取引先のお客様では「クリーンルーム」を利用しているお客様も多く、クリーン環境で着用するクリーンウェアや搬送ケースなどの洗浄も当社で行っています。当社の仕事は研究や製造を陰で支える役割でもあります。「試薬1本からでも当社にお任せ下さい」創業と同じ気持ちでお客様をサポートして参ります。長野県や山梨県のお客様をサポートし、一緒に盛り上げていければと思います。
男性
女性
<大学院> 工学院大学、松本大学 <大学> 愛知学院大学、関東学院大学、静岡理工科大学、信州大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、文教大学、松本大学、山梨大学、山梨学院大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 大原医療保育スポーツ専門学校甲府校、国際情報ビジネス専門学校、清泉女学院短期大学、長野女子短期大学、松本大学松商短期大学部、丸の内ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206765/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。