最終更新日:2025/5/27

一般社団法人半田市医師会健康管理センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
臨床検査部門
PHOTO
健康診断部門

募集コース

コース名
総合職(臨床検査技師)
臨床検査技師資格を取得予定の学生の方向けの情報になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 臨床検査事業

臨床検査事業では健診や病医院等の医療機関からお預かりした血液や尿などの検体の検査(生化学的検査、血液・一般検査、免疫学的検査、微生物・遺伝子検査、病理細胞診検査)を行います。
その中で様々な検査機器や検査手法を用いた検体検査を主体として業務を行います。

配属職種2 巡回健診事業

巡回健診事業では、企業や自治体、学校などの健診会場に健診機材を持参し巡回検診車(胸部レントゲン車等)で伺い、現地で法律に基づく企業の定期健診等の健康診断を実施します。
その中で、採血や心電図、眼底、血圧、超音波検査などの生体検査を主体として業務を行います。

配属職種3 施設健診事業

施設健診事業では当センターの人間ドック施設内で、法律に基づく企業の定期健診などの各種健康診断を実施します。
その中で、採血や心電図、眼底、血圧、超音波検査などの生体検査を主体として業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

採用試験の応募は当センターが開催する就活生向け見学会にご参加いただいた方のみを対象とさせていただきます。見学会の参加は当センターのマイナビページの「説明会・セミナー」からお申し込みください。

募集コースの選択方法 見学会、説明会にて取得予定の資格に応じて任意に選択します。
選考方法 書類選考後、筆記試験・面接試験を実施し、最終面接となります。あくまで人物重視の選考基準になりますが、時事問題、中高レベルの一般教養等と臨床検査技師国家試験に準じた内容の筆記試験を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 採用試験応募時:下記書類を当センター総務部まで郵送
1.履歴書(様式不問)
2.指定エントリーシート(見学会にて配布)

試験日当日
1.卒業見込証明書
2.成績証明書
3.健康診断書

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科

臨床検査技師資格を取得できる学部・学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

臨床検査技師 大卒

(月給)252,000円

222,000円

30,000円

諸手当(一律/月)
30000円(概算)

  • 試用期間あり

3カ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 臨床検査技師 大卒  基本給   197,350円
           諸手当    30,000円
           残業手当  30,000円(20時間)
           通信手当 1,000円 
交通費   規定により支給
           住宅手当  規定により支給
              (単身赴任者のみ/家賃と共益費の2分の1(上限30,000円))
ー2024年4月実績ー
20時間程度残業をした場合の手当(一例)となっています。
※月平均、残業時間が20時間のため
諸手当 時間外手当:規定による
交 通 費:規定による
住 居 手当 :単身赴任者のみ
      家賃と共益費の2分の1(上限30,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月・12月・3月)
年間休日数 103日
休日休暇 休日日数 年間103日間(月4日以上、主に日・祝日)
特別休暇(育児休暇等)
有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、年金制度 、退職金制度
被服貸与
厚生施設
社員旅行(1泊2日温泉旅行)
託児施設:有り
同好会活動

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 一般社団法人半田市医師会健康管理センター
〒475-8511 愛知県半田市神田町1-1
総務部人事担当:成瀬・小柳
TEL:0569-27-7881
URL http://handa-center.jp/

画像からAIがピックアップ

一般社団法人半田市医師会健康管理センター

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般社団法人半田市医師会健康管理センターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般社団法人半田市医師会健康管理センターと業種や本社が同じ企業を探す。
一般社団法人半田市医師会健康管理センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ