最終更新日:2025/3/26

不二熱学サービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
9,652万円
売上高
32億6816万円(2024年9月期)
従業員
115名(2024年10月1日現在)
募集人数
6~10名

当たり前を、当たり前に。創業から60年以上、様々な施設の「安全」・「快適」を守ることを使命とし、現代社会に必要不可欠なメンテナンスサービスを提供し続けています。

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは、不二熱学サービスです!
当社にご興味を持っていただき、ありがとうございます。

【会社説明会について】
オンラインにて、会社説明会開催中!
少人数制ですので、お気軽にご参加ください。

【不二熱学サービスについて】
空気調和設備、給排水衛生設備、及び冷蔵・冷凍設備の保守管理等を行うトータルサポート企業です。
人々の安全で快適な暮らしに貢献したい方、確かな技術力を身に着けて活躍したい方、ぜひエントリーをお待ちしています!

【国や公共団体からの認定を受けた企業です】
・健康経営優良法人2025ブライト500
 …「健康経営に力を入れている企業上位500社(中小企業部門)」として、経済産業省・日本健康会議より認定
・くるみん…「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より認定

☆不二熱学サービス株式会社公式HP
https://www.fujinetsu.co.jp/index.html

----------------------------------------------
◆問い合わせ先
〒542-0081
大阪市中央区南船場2丁目1番3号
TEL:06-6261-2070
担当/益盛
----------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業から60年以上、建物の空調や冷蔵設備のメンテナンスサービスを提供し続けています。

  • やりがい

    安全で快適な空間を作る確かな技術力で、現代・未来を支え、皆様の安心・笑顔・癒しに貢献しています。

  • 制度・働き方

    年間休日数125日、賞与年2回、その他福利厚生多数!一流の技術者になるための育成制度が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
当社は1962年の創業以来、銀行、病院、官公庁やオフィスビル、商業施設など様々なお客様と取引があります。
PHOTO
空気調和設備、給排水衛生設備、及び冷蔵・冷凍設備の保守管理等を行うトータルサポートができる会社です!

一人ひとりの社員に向き合う。だから会社全体も成長していく。

PHOTO

そのため、当社では人材育成に力を入れております。

オフィスビル、百貨店、学校、病院…当社のサービスは普段気づかない、けれどとても身近なところで生活を支えています。たとえば医療現場で空調設備が全て止まってしまう…そんな非常事態が起こったら大変です。そういったトラブルを未然に防ぐのが、当社の提供するメンテナンスサービスです。

「当たり前を、当たり前に」快適な空間を守る縁の下の力持ちとして、1962年の創業から60年以上、当社は常に「お客様の立場で考え行動すること」をモットーに、多様化するニーズに応える技術、環境に配慮した提案など、満足と信頼を得る技術力を提供し続けてきました。

お客様にサービスや技術、そこから得る信用という目に見えないモノを選んでいただくのが当社の仕事。それを提供するのは、当社の技術者たち。だからこそ、当社は社員一人ひとりを大切にしています。

私たちの仕事には専門的な知識や技術が必要なので、初めはわからないことも多いです。しかし一流の技術者は、お客様からお話を聞いただけで、原因や故障箇所がわかります。
このような技術者を育てるため、人材育成に力を入れています。入社後1年間のOJT、資格取得の支援制度や階層ごとの研修制度など、社員が進化・成長していける体制を整えています。

「社員が長く働き続けることができる会社」をモットーに健康経営にも力を入れており、現在の主な取組は以下のとおりです。
・ヘルスリテラシー向上のため、人事評価制度にて社員が設定する「課題目標」の一つに、健康に関する目標の設定を必須とし、健康保持増進のための行動を評価。
・生活習慣改善のため、保健指導の取組に注力。
・運動機会増進のため、就業時間中にスタジオ教室を開催。現時点で34回の実績。社員の家族は無料で参加可能。
・併設のトレーニングジムにて、常駐トレーナー指導のもと筋トレが可能。社員とその家族は無料で利用可能。
・喫煙率改善のため、禁煙に関する取組を実施。
その結果、経済産業省と日本健康会議より「健康経営優良法人2025」に認定され、中でも中小企業部門上位500社として「ブライト500」の冠を付加されました!

社員一人ひとりに向きあい、成長を促す。それが「進化し続ける技術力」につながり、会社の成長へ、さらに安心な社会の発展へとつながっていく-当社ははこれからも成長・前進し続けます。

そして次の50年を作る、あなたの力をお待ちしています!

会社データ

プロフィール

1962(昭和37)年の創業以来、60年以上にわたって、オフィスビルをはじめ、百貨店やホテル、工場、学校など様々な建物の空調設備や冷蔵設備のメンテナンスサービスを行ってきました。
たとえば、真夏の暑い日に百貨店に入っても快適な温度に保たれている。授業中でも空調の音が気にならない。それは、私たちが空調設備を定期的に点検し、故障しないようにしているから。
建物や施設における設備機器のトラブルを未然に防ぎ、故障してしまった時にはすぐに修理に駆けつけるのが私たちの仕事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*「健康経営優良法人2025ブライト500」に認定されました*
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
2023年、2024年に引き続き、「健康経営優良法人」に認定され、2025年は中小企業部門の中で上位500社として「ブライト500」の冠を付加されました。
当社では「社員が長く働き続けることができる会社」として、社員及びその家族の健康維持増進のために、様々な取り組みを今後も実践してまいります。
本年度は健保組合との連携強化で、禁煙推進や保健指導を組合負担にて実施し大きな成果を上げています。

事業内容
当社は、オフィスビルをはじめ、百貨店やホテル、工場、官公庁、学校、病院、ゴルフ場、温浴施設など 、様々な建物内の空調設備や冷蔵設備のメンテナンスをするサービスを提供。
故障が起きた時はもちろん、定期点検を行うことで故障が起こらないための予防にも力を入れています。
建物を使う人々が安全に快適に過ごせるよう、居心地のいい空間を維持する事業です。

そんな当社の事業は大きく「メンテナンス」「修理」「総合管理」「機器販売」「施工」「設計」の6つに分けられます。

【メンテナンス】
お客様との保守契約によって定期的な整備点検をはじめ、消耗品の交換や、清掃を通じて故障を予防し、性能を維持しています。
機能・性能の健全な維持に常に対応できる体制を作り、カルテによって管理した定期的な設備点検で故障を早期発見できるシステムを整えています。
また、メンテナンスだけではなく、製品の使用における総合的なエネルギー使用量や、コスト(Life Cycle Cost)の削減にも貢献しています。

【修理】
常時出動体制により、設備に不具合や故障が起こったときには迅速に出動。
部品の取り換えや調整の修理をしたうえで、トラブルの原因を徹底的に追求します。

【総合管理】
工場、ビルなどの設備を機械整備から人の整備、水・熱・空気の環境測定まで
一貫して管理します。

【機器販売】
エアコンや空気清浄器、加湿器、暖房機器、換気機器、各種フィルターなどを
業務用から家庭用まで幅広く取り扱っています。

【施工】
多くの施工実績に裏付けされた経験とノウハウにより、 施工計画から品質管理まで実施。
積極的に新しい技術を導入し、多様化している環境にも対応しています。

【設計】
お客様のニーズを引き出し、最適なご提案をします。
設計・システムの研究開発にも力を入れています。

【フリーワード】
・マイナビだけでエントリー受付中
・内々定まで最短2週間
・選考直結
・夏採用
・夏休み

PHOTO

当社のマスコットキャラクターシカのすけです!

本社郵便番号 542-0081
本社所在地 大阪市中央区南船場2丁目1番3号
フェニックス南船場7階
本社電話番号 06-6261-2070
設立 1962(昭和37)年10月1日
資本金 9,652万円
従業員 115名(2024年10月1日現在)
売上高 32億6816万円(2024年9月期)
事業所 【大阪本店】
〒542-0081
大阪市中央区南船場2丁目1番3号

【神戸支店】
〒657-0845
兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号

【京都支店】
〒615-0047
京都府京都市右京区西院六反田町31-2

【奈良支店】
〒630-8124
奈良県奈良市三条桧町1番9号
売上高推移 2023 年9 月期 28億2915万円
2022 年9 月期 26億9838万円
2021 年9 月期 27億2154万円
2020 年9 月期 24億2713万円
2019 年9 月期 25億8,867万円
2018 年9 月期 23億4,700万円
2017 年9 月期 22億9,300万円
2016 年9 月期 21億5,500万円
2015 年9 月期 20億3,100万円
2014 年9 月期 19億9,100万円
2013 年9 月期 18億3,200万円
2012 年9 月期 19億8,200万円
2011 年9 月期 18億7,900万円
主な保守契約先 キッザニア甲子園
白浜アドベンチャーワールド
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
日清食品ビル
タイガー魔法瓶(株)
(株)みなと銀行
(株)三菱UFJ銀行
学校法人甲南大学
学校法人京都産業大学
学校法人親和学園
国立大学法人大阪大学
大阪赤十字病院
三菱神戸病院
延羽の湯

※他、官公庁やオフィスビル、商業施設など多数
関連会社 不二熱学工業(株)
沿革
  • 1962年10月
    • 不二電化サービス(株)設立
  • 1972年10月
    • 不二熱学サービス(株)に商号変更
  • 1997年10月
    • 不二熱学エンジニアリングサービス(株)・不二熱学テクノサービス(株)を合併
  • 2003年4月
    • 東京・名古屋・福岡の3支店を不二熱学工業(株)に営業譲渡
  • 2010年4月
    • ISO14001:ver2004認証登録 2015年3月まで継続
  • 2010年5月
    • ISO9001:ver2008認証登録 2015年3月まで継続
  • 2018年8月
    • 大阪本店 移転(西区南堀江→中央区南船場)
  • 2023年3月
    • 【健康経営優良法人】に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 1 7
    取得者 4 1 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (52名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT研修、ブラッシュアップ研修、外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格奨励金制度…会社指定の資格に対し、費用支給や、奨励金支給があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、金沢工業大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、滋賀大学、摂南大学、同志社大学、日本文理大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、佛教大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、天理大学

採用実績(人数) 2021年 2名
2022年 2名
2023年 2名
2024年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206773/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

不二熱学サービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン不二熱学サービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

不二熱学サービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 不二熱学サービス(株)の会社概要