予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
岐阜市の印刷会社 弘文社のページへようこそ!岐阜県を中心に印刷物の営業を展開する会社です。印刷業界で働いてみたい方、岐阜県で働きたい方。興味があれば是非ともお越しください!!会社HP:https://www.kohbunsha1975.com/自社リクルートサイト:https://kohbunsha1975.com/group_recruit/
教育・福利厚生・ワークライフバランスが整った、ひとりひとりが幸せになれる環境づくりに取り組んでいます
弘文社の経営理念には創業時の信念が込められています
◎弘文社の取り扱う印刷物は、完全オーダーメイドです。 営業スタッフが、お客さまのご要望をしっかり理解し、デザイナーと協力してアイデアを出してプレゼンテーションします。そうして生み出されたデザインを、精巧かつ鮮明に具現化させるために、印刷工程へと進めて行きます。 最終の製本・加工現場では、印刷物をキレイに加工して、オーダーメイド商品が誕生するわけです。 印刷には、色々な工程があり、かなり複雑で知識も必要ですが、何よりも大切なのは、「心」。 自分たちの手掛ける「モノづくり」は、全力で「心」を込めます。◎その他、紙媒体のみならず、Web分野でホームページの作成や管理、ネットショップ運営サポートも行っています。 例えば、お客さまが美容室を新規オープンする場合、必要なものを考えてみましょう。 ロゴマーク、告知チラシ、オープンイベント用販促グッズ、メニュー表、ポイントカード、ショップカード、TV&ラジオCM、新聞広告、ホームページなどなど…。 ↓「すべて弘文社にお任せください!」…と言えるのです!! 弘文社の魅力が少し分かっていただけましたか?ぜひ、私たちの職場を見学にいらしてください。お待ちしております。
1975年8月、小さな工場から始まりました。先代の社長が1人で起業し、昼間は営業、夜は自分で印刷機を動かしていました。そこに次々と仲間が増え、現在では約100名ほどの会社にまで成長しました。大型印刷機の入れ替えを行い、最新の機械の導入や岐阜では数少ない機械の設置で、世の中の動向を注視しつつ経験に裏打ちされた自信を元に『流されない判断』で地域社会の受け皿を目指しています。
弘文社はデザインから印刷製本、出荷までを一貫して行うことができる総合印刷業として、その全ての行程で「心を込めたモノづくり」を心がけています
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、朝日大学、金沢大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、国士舘大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、長野大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、四日市大学 <短大・高専・専門学校> 愛知学泉短期大学、大垣女子短期大学、岐阜市立女子短期大学、中日美容専門学校、ToBuCo専門学校、名古屋調理師専門学校、日本総合ビジネス専門学校、HAL名古屋
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206883/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。