最終更新日:2025/3/8

(株)慶尚 【セントラルグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス

基本情報

本社
岡山県、高知県
資本金
1,800万円
売上高
400億円
従業員
886名
募集人数
1~5名

(株)慶尚【セントラルグループ】は、人々が集い、笑顔になれる身近な空間を提供し続けることを使命として、喜びと感動あふれる地域・社会づくりを目指しています。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

私達、慶尚はお客様が笑顔になれる場所を創りたい。
そんな思いで中四国に展開中のアミューズメント企業です。

また私達は、お客様だけではなく従業員自身も「楽しく」働くをモットーに業務に取り組んでおります。
従業員自身が楽しくお仕事をすることによって、お客様に居心地の良い空間を提供できるように..と日々心がけております!

基本的に未経験の方ばかりですのでしっかりと研修をします!
業界のことは分からない事ばかりだと思いますが、サポートは万全ですのでご安心ください!

一緒に楽しく働きたい方は是非、お越し下さい!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    定時に仕事が終わることがほとんどでプライベートの予定が立てやすく、月平均残業時間は2時間です!

  • 制度・働き方

    初任給は275,000円、家賃の半額補助といった福利厚生もあり金銭的なサポートが手厚いことも特徴です!

会社紹介記事

PHOTO
高知の皆さまと共に創業50年を迎えました。地元高知県を始め、愛媛県や岡山県の方々に愛される様々な施設を創造・展開中の企業です。
PHOTO
私たちは、従業員自身も「楽しく働く」ことを大切にしております!スタッフ同士の仲も良く、分からないことがあれば、お気軽になんでも聞いてください!

喜びと感動に出会える地域に根ざしたアミューズメント

PHOTO

私たちは、創業以来、さまざまな新規事業を展開し、常に発展し続けてきた企業です。
地域のお客さまに親しまれ、成長してきたセントラルグループですので、利益を追求するだけでなく、地元を活性化し若者にとって魅力のある街にするため、何ができるかを常に考えて行動しています。
私たちが提供するのは「アミューズメント空間」です。
どうしたらお客さまに喜んでいただけるのか、魅力のある店づくりとは何か、一人ひとりが考え、実行できるようになるために、人材育成・社員教育に力を入れています。
さらに働きやすい職場づくりや、従業員自身も楽しく働くをモットーに、
お客様に安心して遊んでいただける居心地の良い空間を提供できるように取り組んでおります。

私たちは様々な事業でお客様に”楽しい"を提供しています。
今に満足せずもっとセントラルで楽しいと思ってもらえるサービス・エンターテイメントをこれからも創り続けたい。そのためにまずはスタッフが楽しく働けることが重要だと考えています。
仕事だけでなく、プライベートも充実させてこそ楽しく働けるのではないでしょうか。
仕事とプライベート、両輪の充実が相乗効果を産み、より多くのコミュニティ・エンターテイメントを創造できる、そんな未来を私たちは本気で目指しています。
こんな世の中だからこそ#本気でアソブを今年のテーマとしております!

詳しくはぜひ、お話しを聞きに来てください!

会社データ

プロフィール

高知の皆さまと共に創業50年を迎えました。
地元高知県を始め、愛媛県や岡山県の方々に愛される様々な施設を創造・展開中の企業です。
近年では2022年に姫若子の湯という温浴施設やサクラパークといった公園もオープンしました。
小さなお子様から大人の方まで楽しんで頂ける施設を提供しております。
アミューズメント企業ならではの楽しい雰囲気に包まれて、従業員自身も一緒に楽しく働きましょう!!

正式社名
(株)慶尚
正式社名フリガナ
ケイショウ
事業内容
当社はパチンコ事業、スポーツ事業、外食事業、ホテル事業、不動産事業などを展開する「セントラルグループ」の一翼を担っています。グループ全体の売上高は1000億円超。多角的な事業展開で地域に貢献するとともに、さらなる飛躍を目指しています。

■アミューズメント事業
 地域の核となる大型店「セントラルdivo (ディーボ)」と小型店「セントラル」を2本柱として、高知県に14店舗、岡山県に3店舗、愛媛県に6店舗を展開。今後もさらに積極的に店舗展開を推進していきます!
■スポーツ事業 
■飲食事業
■温浴、観光事業など
■高知を中心に中四国に展開中
グループの年商は1,000億円以上

【認定】
「ホワイト企業認定 ゴールドランク」(一財)日本次世代企業普及機構)
「高知県ワークライフバランス推進企業認定」(高知県)

PHOTO

本社郵便番号 710-0836
本社所在地 岡山県倉敷市沖57番地1
電話番号 088-871-3303
資本金 1,800万円
従業員 886名
売上高 400億円
事業所22店舗 高知13店舗
愛媛6店舗
岡山3店舗
関連会社 【飲食事業】
焼肉 天下味
餃子の王将
和食料理 漁ま
【スポーツ事業】
クロスフィット高知
セントラルフットサルパーク
【温浴事業】
姫若子の湯

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 6 8
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社前研修
・新入社員研修(1~2ヶ月程度)
・毎月フォロー研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■セントラルビジネスカレッジ
・ロジカルシンキングセミナー
・スピーチセミナー
・ファシリテーションセミナー 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大谷大学、関西学院大学、国際武道大学、四国大学、高知大学、日本大学、帝京大学、亜細亜大学、千葉大学、日本文理大学、長崎総合科学大学、京都産業大学、第一工業大学、東亜大学、専修大学、香川大学、関西外国語大学、慶應義塾大学、立命館大学、広島大学、松山大学、大阪経済法科大学、神戸学院大学、四天王寺大学、つくば国際大学、中京大学、神戸医療福祉大学、佛教大学
<短大・高専・専門学校>
松山短期大学、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、龍馬デザイン・ビューティ専門学校、河原デザイン・アート専門学校、河原電子ビジネス専門学校、河原ビューティモード専門学校

採用実績(人数) 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------
7名   11名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 5 11
    2023年 5 2 7
    2022年 11 3 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 14 9 35.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206884/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)慶尚 【セントラルグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)慶尚 【セントラルグループ】 の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)慶尚 【セントラルグループ】 と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)慶尚 【セントラルグループ】 の会社概要