最終更新日:2025/4/28

(株)武蔵境自動車教習所

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 商社(教育関連)
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「できないことが、できるように」。お客様が成長することはもちろんのこと、その過程を通して社員一人ひとりも大きく成長をしていきます。
PHOTO
人に教えることが好き、車が好き、社内の雰囲気が好き…入社のきっかけは人それぞれ。あなたらしさを発揮しながら働ける環境があります。

募集コース

コース名
教習所インストラクター
雇用形態
  • 正社員
配属職種 教習インストラクター

運転免許取得を目指すお客様に、道路交通法などの交通ルール全般、運転技術やマナーなどを伝えていただきます。当教習所ではお客様とインストラクターは対等な立場。運転を「教える」のではなく「伝える」、「できない」ではなく「できる」と考えて、お客様の一生の思い出づくりをサポートしてください。

入社後は、2ヶ月間の道路交通法と運転技術の講習を実施。教習指導員資格を取得後、デビューとなります。インストラクターは10のグループに分かれており、1グループは10人ほどで、女性インストラクターが多数活躍しています。

≪キャリアアップへの道≫
普通車からスタートし、バイク、学科、中型車、さらに学科試験の検定員…と仕事の幅が広がっていきます。また10のグループのリーダー、管理職…とキャリアアップへの道は続き、30代で役職に就いている社員もいます。

≪あなたの頑張りをお客様が評価≫
お客様のアンケートにより、日頃の業務に対する評価が決まります。お客様との円滑なコミュニケーションや日頃の気配り、頑張りが昇給・賞与へ反映されます。武蔵境自動車教習所の一員として、お客様のことを第一に考え、寄り添っていく最高のサービスを提供してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 説明会後エントリーシート提出時(複数選択・途中変更可)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1次選考はWEB面接を実施します。
2次選考では教習所にお越しいただき、面接・作文・適性検査を実施します。
人物重視の選考となりますので、運転に自信がない方もご安心ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(一次では不要)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

(株)武蔵境自動車教習所(東京都武蔵野市境2-6-43)

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)251,000円

241,000円

10,000円

大卒

(月給)250,000円

240,000円

10,000円

教習開始後は基本給240,000円+車両管理手当10,000円=250,000円となります。
(最短で3ヶ月で教習開始になります)
資格取得前は受付と同水準の給与です。

  • 試用期間あり

半年間・待遇は同じです。

  • 固定残業制度なし

残業時間に応じて全額支給しております。

モデル月収例 入社2年目・インストラクター:基本給240,000円+車両管理手当10,000円+ボーナス2ヶ月分×2回+残業=450~550万円

入社5年目・インストラクター(リーダー職):基本給260,000円+車両管理手当10,000円+役職手当+ボーナス2ヶ月分×2回+残業=600~700万円

入社10年目・課長職:年俸制800万円
諸手当 資格手当(自動二輪車教習手当、学科教習手当、検定手当、中型車教習手当)
役職手当(リーダー手当、係長手当 各専門室手当)
家族手当
時間外手当
勤続給
年齢給
組織貢献給
職能給
休日出勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 107日
休日休暇 週休2日制(シフト制※希望休日など考慮します)
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
出産休暇
産休・育児休暇制度(実際に利用した社員が数多くいます)
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

交通費全額支給
退職金制度
昼食手当て
制服貸与
他車種免許取得時社員割引制度あり
リゾート施設利用可
民宿割引利用可
社員家族割引免許取得制度あり
永年勤続表彰制度
クラブ活動(野球部、釣り部、ゴルフ部、ツーリング部、
スキー部、フットサル部、自動車部、手話部)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

(株)武蔵境自動車教習所(東京都武蔵野市境2-6-43)

勤務時間
  • 8:00~21:00
    実働8時間/1日

    シフト制です。

  • シフト制(8:00~21:00の間で実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒180-0022 
東京都武蔵野市境2-6-43
TEL:0422-51-8113
FAX:0422-53-5778
採用担当 山上(やまうえ)
URL https://musasisakai-ds.co.jp/recruitment/

画像からAIがピックアップ

(株)武蔵境自動車教習所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)武蔵境自動車教習所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)武蔵境自動車教習所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ