最終更新日:2025/4/7

KeePer技研(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 化学

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

早期から様々な経験ができ自分の成長を実感できます!

  • Y.O
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 南山大学
  • 総合政策学部総合政策学科
  • 採用チーム
  • 大学生の新卒採用

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連
  • その他メーカー・製造関連
  • 商社
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名採用チーム

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容大学生の新卒採用

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

【大学訪問の場合】
本社出社
大学訪問で使用する資料の準備
訪問先の大学へ移動

10:30~

アポイント1校目
午前中はだいたい1校訪問する
会社説明や、訪問先の学生の就職活動の状況把握
学内イベントや企業イベントの情報交換

12:00~

外出先で昼食

13:00~

アポイント2~3校目
午後に2校ほど訪問する
各大学の状況把握と学生情報を教えてもらい、その情報を元にアプローチ方法を考える

16:30~

帰社
訪問先の大学にお礼のメールを送る
次の日の準備をする
得た情報を採用チームメンバーに共有

18:00~

退勤

今の仕事のやりがい

学生や学校の先生など多くの人に会社の説明をして、少しでもKeePerという会社を広めることができることがやりがいです。
また、学生と密なやり取りを行い入社を決めてくれる・入社には至らずとも会社の魅力などが伝わったと感じることも嬉しいです。
今後担当した学生が入社し、活躍している姿を見ることができれば、新たなやりがいを感じることができると思っています。


この会社に決めた理由

会社説明に参加した際に、将来性があると感じたからです。競合他社がいないため、今後より大きく成長していけると思いました。そのような会社で自分自身も成長したいと考えていました。
また大学生の頃、初めてKeePerコーティングの技術を見て、仕上がりや効果に感動したのが印象的でした。そこから、もっとKeePerという名前を知ってもらいたい、この技術を知ってもらいたいと思ったので、企画や戦略面で活躍して多くの人が知っている企業にしたいと思ったからです。


当面の目標

多くの人に会社のことを知ってもらうこと、魅力を感じ仲間になってくれる人を増やすことです。心強い仲間を増やし、会社としても個人としても成長していけるようにしたいと思っています。
また、様々なことに挑戦し頼られる存在になることが目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. KeePer技研(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報