最終更新日:2025/4/24

KeePer技研(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 化学

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

キレイを常に!

  • H.H
  • 2024
  • 22歳
  • 浜松学院大学
  • 現代コミュニケーション学部 卒業
  • KeePerLABO
  • KeePer LABOにて洗車・コーティング施工及び接客・販売

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名KeePerLABO

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容KeePer LABOにて洗車・コーティング施工及び接客・販売

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

お店がオープン
洗車の受入れを行い、洗車やコーティングを始める。
午前中はお客さんが多いため、一人ひとり丁寧に対応をする。
タオルが足りていない時は、すぐに洗濯をする。

10:00~

30分~1時間で1台洗車を行う。
わからないことがあるときには、すぐに先輩に聞くようにしている。
常に時間と品質を重視。
お客様に伝えた時間に間に合わない時は、先輩社員にサポートしてもらう。

11:00~

コーティングを行う。
入社したての頃や、コーティング2級資格を取得したばかりだと、先輩社員と一緒に作業を行うことが多い。
作業がない際は、洗い場やブースなどの掃除を行いキレイを保つ。

13:00~

2時間働いて、10分休憩
2時間働いて40分のお昼休憩
2時間働いて10分休憩というスケジュールになっている。
土日など忙しいタイミングでは、休憩のタイミングが前後することが多い。

14:00~

休憩が終わるとすぐに洗車かコーティング作業を行う。
車一台任せてもらうことはまだ少なく、先輩にもサポートしてもらうので、その際にスタッフ同士でコミュニケーションをとることも多い。

16:00~

この時間から予約が落ち着いてくるので、使用しているケミカルやコーティングに使う道具などを補充していく。
日中作業中に時間があれば、その都度補充を行うようにしている。

18:00~

退社
基本的に残業時間は多くない。
土日の忙しいタイミングで、少し残業がある程度で基本的には定時で退勤している。

現在の仕事内容

洗車やコーティング作業、ケミカル補充、タオルの洗濯、お客様の受入れやオープン準備、電話対応など


今の仕事のやりがい

キレイになったとお客様が喜んでくれる時。
コーティングのミスが少なかった時も嬉しい。
汚れている車がきれいになったり、お客様の期待を大きく上回るぐらいキレイにできて驚いた表情を見た時。


この会社に決めた理由

給与面が充実していた。
コーティング技術資格を取得すると、手当が増えるのでさらに給与が増えてよかった。
12月以外は残業も少なめなので、そこも働きやすいと感じた。


今まで大変だったこと

入ったばかりの時は、先輩社員の手伝い程度しかできなかったが、洗車やコーティングなどできることが増えた時が一番大変だった。
「洗車・コーティングを一人で行う」ことができるたびに、スピードと品質のバランスが崩れてしまうなどして、疲労がすごかった。


将来の夢や今後の目標

「EXキーパープレミアム」という車以外のパーツもコーティングをするメニューを、一人でできるようになること。
また、すべてのメニューを知ってはいるが、完ぺきに行うことができないものがあるため、それも今後できるようになりたい。
その後は、品質と効率をバランスよく仕上げていけるようにしたい。


トップへ

  1. トップ
  2. KeePer技研(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報