予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部
勤務地大阪府
仕事内容熱交換器の設計
始業ラジオ体操と朝礼をした後、お客様からの注文書を確認しながら図面を作図します。営業所からの問い合わせに答える時もあります。
社内にて昼食をとります。
午前中に続き、図面の作図をします。
部署でのミーティングや勉強会を行います。
今日の仕事を整理し、明日の準備をして退社します。
主に空調機の中に組み込まれている「熱交換器」と呼ばれる機器の設計業務をしています。2次元CADにて、お客様に送る完成品図面や部品図を作図し、設計した製品の製造にかかる部材を発注する為の伝票の入力処理までを行っています。
自分が設計した製品が問題なく完成した時や、お客様の使用状況に合わせて使い勝手が良くなるように工夫している時にやりがいを感じます。
まず、熱交換器を設計する仕事がしたかったからです。次に、製品の製造現場と同じ建物で仕事ができるので、自分が設計した製品の製造過程をすぐに見られる為、実際の製造工程がどの様になっているか理解しやすく、製造工程から得た知識を自分の図面設計にも活かせられると感じたからです。
風通しが良い職場だと思います。私が所属している技術部では、わからないことがあれば、気軽に先輩や上司の方に質問ができます。また、他部署の方とも連携する場面が多いため、他部署の方も快く質問や相談に乗ってくれます。
まずは、職種や業界を絞らずに視野を広げてみて様々な企業の会社説明会に参加してみてください。そして、自分がどんな仕事をしたいのか納得できるよう考えてほしいです。