予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!シンワ技研コンサルタントの採用担当です。対面の会社見学会やWebでの個別説明を随時行っておりますので、少しでもご興味ある方はセミナー画面よりエントリーいただくか、マイナビのメッセージ機能でお気軽にお問い合わせください!※エントリーいただいた方には採用試験の詳細内容をご案内しております。
国や県から毎年表彰されている技術力を基に最新技術の導入など新しいことへの挑戦も積極的に行っています!
20~30代の社員が多く、気軽に相談できる環境や若手社員向けの研修・サポート制度などが充実しています!
社員表彰やフレックス制度、置き型健康社食、社員割引制度など、様々な福利厚生や制度を導入しています!
色々な強みを持つ社員が集まって一つのチームを作り、個々の能力を最大限に生かしながら最良の結果を目指して、一緒に一つの業務を行います。
当社は、河川や道路、橋梁といった土木構造物の測量・調査・設計から、点検・維持管理、補償に関するコンサルティングなど、公共事業による社会インフラの整備を行う建設コンサルタントの会社です。社会インフラ整備における地域の課題を真剣に考え、永く安心して利用できるよう、解決策を検討・提案します。堅実な仕事を通じて、中国地方の発展に貢献しています!●ポイント1.高い技術力 積極的に最新技術を取り入れ、活用します。例えばドローン。ドローンを利用して写真や動画を撮るだけでなく、高性能レーザスキャナをドローンへ搭載し、写真からでは得られない木々に覆われた地表の情報取得など、幅広い業務で活用しています。 ドローン操縦者も従来は測量部門の社員が中心に操作を行っていましたが、現在では設計部門でもドローンを使用しており、操縦者の育成や体制を構築しています。●ポイント2.人材育成 一人で仕事を行うのではなく、チームで業務を行います。チーム内で助け合うことで、本人の成長にもつながり、チームとしての相乗効果が得られ、より高い成果を生み出すことができます。 また、新入社員研修期間やeラーニングを通して、技術の知識以外のビジネススキル等についても学ぶ機会があります。これらの取り組みを行うことで、毎年、国土交通省や県から業務表彰を受賞しています。\\ BIG NEWS //2024年度は鳥取県内にある建設コンサルタントで唯一、国(国土交通省中国地方整備局)より、2件の業務表彰を受賞しました!高い技術力とチーム力を生かし、発注者に信頼されるコンサルタントであり続けるよう努力を続けています。
当社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってまいりました。2016年に本社社屋を新築移転し、現在はキレイなオフィスで日々の業務を行っております。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。近年は、ICTを活用した3次元測量、BIM/CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして当社では次のことを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。一、地域の人々の役に立つこと一、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)一、協力し、分かち合うこと(社内・社外)一、企業倫理・技術者倫理を確立すること
[作業写真の説明]上:道路付属物の点検作業、中央:ボートを操作しダム湖底を計測、現地立会で土地の境界確認
男性
女性
<大学院> 鳥取大学、島根大学、宇都宮大学、岐阜大学、愛媛大学 <大学> 鳥取大学、島根大学、岡山大学、鹿児島大学、愛知工業大学、日本大学、福井工業大学、近畿大学、大阪産業大学、明星大学、岡山理科大学、佐賀大学、駿河台大学、立命館大学、福岡大学、高知大学、福井大学、富山大学、立正大学、広島工業大学、法政大学、同志社大学、羽衣国際大学、香川大学、龍谷大学、高知工科大学、大阪国際大学 <短大・高専・専門学校> 松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、島根県立大学短期大学部、近畿測量専門学校、中央工学校、京都建築専門学校、鳥取短期大学、神戸女子短期大学
<その他(学校)>公立鳥取環境大学、米子工業高等学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207085/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。