最終更新日:2025/4/25

東一川崎中央青果(株)【東京青果グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
野菜部や果実部ごとに小単位のグループで動くが、有益な情報は全社でしっかり共有。「こんな提案はどう?」といった会話も日常的で、打ち合わせでは活発な意見が飛び交う。
PHOTO
個性豊かな社員たちに共通しているのは元気一杯なところ。生産者やお客さまに信頼される先輩たちが、同じくらいの熱量で若手をしっかり育てるから元気な文化も継承。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(営業メイン)

生産地と仲卸・小売業者をつなぐ中間流通業者として、全国各地の青果物の卸売販売を行います。全国の作付け状況や1~2週間後の供給量の見通しを共有し、価格の決定にも関わっていきます。

青果物は鮮度が重要なため、タイムリーな情報収集力・発信力も求められる仕事です。青果物に関する知識や生産状況を知ることはもちろん、市場や消費者の動向など、常にさまざまな情報を積極的に仕入れる必要があります。市場に常駐する仲卸業者や量販店のバイヤーの意見や評価を産地にフィードバックし、より高品質な青果物づくりにつなげる役割も担っています。

担当する青果物の全国の産地を訪れ、農協や生産者さんとともに生産計画や適正価格などを検討し、できる限り安定供給を実現できるように努めます。産地との交渉においては、信頼関係が第一。話し方や態度はもちろん、人としての魅力が継続的な仕事につながっていきます。

<研修・キャリアアップについて>
入社後はまず事務所内での販売事務を担当し、仕事内容や一連の流れを覚えていただきます。市場内での物流業務や取引先の店舗研修なども随時、採り入れているほか、個人の自己啓発のためのeラーニング制度も導入しており、交渉力やコミュニケーション力などを総合的に学んでいくことも可能です。

2年目からは少しずつ販売業務に携わりながら、取引先や生産者との関わりを学んでいきます。この頃からは担当の品目も持っていただきますが、3年目までは先輩に付いてのOJT期間となります。一人ひとりに専任のトレーナーを選定し、毎月の面談も実施します。

一人前となる目安は5~10年目あたりを見込んでいます。ある程度の下積み期間は必要ですが、関係各所に人脈を築き、自分のペースで交渉を進められるようになると、ぐっと仕事の面白さが増してくると思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

  3. 役員面接(個別)

  4. 内々定

※面接の際に、書類(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、作文)の提出をお願いします。
※場合によっては、「面接」→「会社説明会」→「役員面接」での選考も可能ですので、ご希望の場合はご相談ください。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※人物を重視し、面接を大事にしています。

提出書類 履歴書(写真付)、成績証明書、卒業(見込)証明書、作文
※作文は事前にテーマをお知らせします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大卒)

(月給)240,000円

220,000円

20,000円

大学院了、既卒者の基本給は大卒者と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇:給与・待遇面に変更なし

  • 固定残業制度あり

諸手当:20,000円(固定残業代10時間)
※10時間を超えた場合は、その分に関して時間外手当が支払われます。

諸手当 時間外手当、休日出勤手当
通勤交通費全額支給(当社規程による)
単身者住宅補助制度(新卒入社3年間・月額30,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※業績によって期末賞与あり
年間休日数 117日
休日休暇 日曜日・祝日、市場休日(月平均3回)、盆休、年末年始(6日)
リフレッシュ休暇(年5日)
有給休暇(初年度10日/以降20日・最高限度40日、半日有給休暇利用可能)
慶弔休暇、産前産後休暇・育児休業、介護休業
市場休日前日の早時退社(営業社員のみ)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険《健康保険、厚生年金保険、労働(労災・雇保)保険》
退職金制度
再雇用制度(65歳まで)
短時間勤務制度(産休育休取得者)
社員貸付金制度
永年勤続表彰制度(10,20,30年間勤続者)
慶弔見舞金支給制度(結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金)
資格取得制度(フォークリフト)
社員食堂(朝食250円、昼食370円)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
制服無償貸与
スマートフォン、ノートPC貸与(通信費全額会社負担)
マイカー通勤可

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
その他、取り組みあり

喫煙は屋外の定められた場所でのみ可能

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 6:30~14:30
    実働7時間/1日

    土曜日は6:30~11:30(休憩なし、実働5時間/1日)になります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒216-0012
神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1
管理部 総務課
(TEL)044-975-2251
URL http://toichi-kawasaki.jp/
交通機関 ・JR南武線 登戸駅より 川崎市営バス/蔵敷団地下車 徒歩5分
・東急田園都市線 宮前平駅より 川崎市営バス/清水台下車 徒歩5分
・東急田園都市線 あざみ野駅より 小田急バス/清水台下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

東一川崎中央青果(株)【東京青果グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東一川崎中央青果(株)【東京青果グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東一川崎中央青果(株)【東京青果グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
東一川崎中央青果(株)【東京青果グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ