最終更新日:2025/4/16

(株)栄光堂セレモニーユニオン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • イベント・興行
  • サービス(その他)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
故人様にとって人生一度きりの葬儀は失敗が許されません。緊張感と責任感を持ちながらも、笑顔(表情)を意識して明るい対応を心掛けています。
PHOTO
「葬儀品質の礎はスタッフ=人財」です。お客様をサポート出来る人財に成長するまで徹底した教育を施します。

募集コース

コース名
式典部
雇用形態
  • 正社員
配属職種 式典部

「式典ディレクター」は葬儀式に関する打ち合わせ、式場設営、ご納棺の儀式、式典の中心的な進行など葬儀全般のプロデュースを行います。「式典アシスタント」は式典進行の補佐、式場や控室のセッティング、時には喪服の着付けをお手伝いするなどサポートをメインに行います。

葬儀に参列された経験や葬祭知識がなく、不安があるかもしれませんが安心してください。式典部では、一から葬祭知識の勉強を行い、葬祭従事者として必要なマナーや立ち居振る舞いなど接客の基本となることを実践を交えながら学んでいきます。その教育の中で一番大切にしていることは「人間力を養うこと」です。弊社基準の当たり前のことを徹底的にやりきることで人間力を培います。経験や知識も大切ですが「心」が伴っていなければ、お客様に想いが伝わらない仕事だからです。

誰かの役に立ちたい、仕事にやりがいを求めたい、接客を通して自分を高めたい、そういった仕事をお探しの方にはピッタリの部署です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 仕事体験会

  4. グループワーク

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 選考過程で仕事体験会に参加していただいた上で希望部署を聞かせていただきます
内々定までの所要日数 2カ月以上
≪随時≫
WEB会社説明会 (選考はありません)

一次選考 (WEB面接)

仕事体験会 (式典部・式典装飾部 両部署の仕事を体験していただきます)

二次選考 (コミュニケーションゲームなど)

三次選考(役員面接)

最終選考(社長面接)

内々定
選考方法 人物重視の選考を行っています。日々の業務に取り組む先輩社員とマッチングするかどうかを最重要視しています。また、選考では、面接・筆記試験・適性検査などを実施して「式典部」に求められる適性能力を多角的に見させていただきます。

栄光堂セレモニーユニオンの理解を深めた状態で、選考に進んでいただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・卒業(見込み)証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

短大 専門学校 大学 大学院 を2026年3月卒業見込みの方
短大 専門学校 大学 大学院 を卒業した方
(2022年3月~2025年3月に卒業した方)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時に交通費を支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大・専門学校・大学・大学院・既卒共通

(月給)251,300円

210,000円

41,300円

210,000円(基本給)+ 41,300円(固定残業25時間分)
超過分は別途支給

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間 但し短縮する場合もあります

  • 固定残業制度あり

固定残業代 41,300円(25時間分)

※固定残業代は残業代が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
※全対象共通

諸手当 通勤手当 住宅補助手当 超過勤務手当 通夜残業手当
指名手当 式典担当手当 努力手当 業績手当 など多数
2024年入社 新卒者実績 月10,000円~80,000円
昇給 年1回
※査定により昇給しない場合もあります
賞与 年2回 (3月・9月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休二日制 月間8日以上

有給休暇 10日~20日 
※ 入社後6ヶ月間が経過した時点で10日を付与

休暇制度
慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇 結婚休暇
出産立ち会い休暇 など
※ リフレッシュ長期休暇 年2回

年間休日数 110日 + 有給休暇 計画付与5日 計 115日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備 (健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労働災害補償保険)
退職金制度 (2年以上の在籍者に支給) 
健康診断 永年勤続表彰 各種表彰 慶弔金 社員割引 奨学金代理返済支援制度
入社時引越し費用支給金制度 ベネフィットステーション 通勤手当制度 住宅補助制度 
レクリエーションなどの社内イベント 制服貸与 営業用携帯電話貸与  
ドリンクサーバー 会社公認の部活動  ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内全面禁煙
※屋外に喫煙場所を設置し、受動喫煙対策を徹底しています

勤務地
  • 大阪

大阪府大阪市平野区瓜破東4丁目1番83号

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒547-0022
大阪市平野区瓜破東4丁目1番83号
採用担当 佐藤 松野
TEL 06-6797-1483

画像からAIがピックアップ

(株)栄光堂セレモニーユニオン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)栄光堂セレモニーユニオンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)栄光堂セレモニーユニオンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)栄光堂セレモニーユニオンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ