予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
\有名CMを手掛けるクリエイター集団、BIS!/
これまでの常識を飛び越えて、心に残るCMを創り出す。そのワクワク感をぜひ知っていただきたいです。自分の想いをカタチに残しながら、着実な成長を実感してください。
■制作部プロデューサー/S.M(2007年入社)高校生のときからサッカー・競馬・映画が好きで、仕事にするならこのどれかだと考えていました。大学では映像を専攻し、就職活動ではTV番組の制作会社を中心に探していました。なかなかご縁に巡り会えなかった中、同じ映像を扱うCM業界にまで視野を広げて出逢ったのがヴィスでした。現在は制作部のプロデューサーとして、大手メーカー様のCM制作などを手がけています。お客様の声に対し、人的リソースやコスト・納期・進捗管理などを含めて統括するポジションです。監督・撮影・演出・照明など各分野におけるプロの選定から、お客様や代理店との橋渡しまで、多岐にわたるディレクションを行っています。CM制作は一人ひとりの自主性や発想力・アイデア・技術などの集大成。大きな予算をいただいて、ディレクターやカメラマンなど各分野のプロフェッショナルと協力しながらCMを完成させたときの感動は桁違いです。周囲を巻き込みながら自分の創りたいCMをカタチにする。相応のクオリティを求められる大変さはありますが、これほど自由度が高くやりがいのある仕事は滅多にないと思います。■制作部プロダクションマネージャー/Y.K(2021年入社)私は学生時代から映像・広告が好きで、自主制作の映画なども作っていました。就職活動では映像プロダクションや雑誌関係など色々と受けていましたが、社員の雰囲気が一番心地良かったヴィスに入社を決意。実際に社長室に行って『社長、今日飲みに行きましょう』と言えてしまうほど風通しの良い社風です。この仕事には決まったマニュアルのようなものが一切ありません。ひとつの業務に対して100通りのやり方があり、各分野のプロと並んで自分なりのこだわりを追求できるのが一番の魅力だと思います。CM制作においても企画・編集・納品まで一貫して関わりながら、自分のアイデアを反映させることができます。試行錯誤して完成したCMが地上波で流れて反響を呼び、お客様から『売上が上がったよ』というお声をいただけたときは、思わずガッツポーズをしてしまいました。ヴィスでは意見を発信するのに遠慮は一切いりません。やりたいことがある方、まだ探している方、どちらのタイプでも入社してから自分の好きを見つけられる会社だと思います。
■「想像力」と、「創造力」。当社は創業1971年。以来54年間、大手企業などのTV-CM、Web動画、デジタルコンテンツ等の制作を手がけ、多くの信頼関係を構築して来ました。これまで培って来た実績と、BIS、SWIFT、V-BIS、グループ3社のシナジー効果で、ますます多様化するニーズにも柔軟な発想と行動力で活躍のステージを広げ、これからも心と心が通うクリエイティブワークを大切に、お客様と社会に貢献する企業を目指していきます。■広告賞を自身の成長につなげていくCM業界には、数多くの賞があります。当社でも、これまでACC賞やACC秀作賞などをはじめとする、多くの広告賞を受賞してきました。広告賞の意義はいくつかあり、制作したCMが他者から評価されるという達成感も、その一つです。CMが完成するまでには、企画や制作の段階でいくつもの壁に打ち当たることが少なくありません。そのような状況下では、周囲の状況に合わせて、予定していた企画よりも内容を小さくまとめてしまう傾向があります。しかし、「受賞を目指す」というビジョンがあれば、壁を乗り越えて、自身の成長につなげていくことができるでしょう。当社には、「面白いことがしたい」、「変わったことがしたい」という強い好奇心を、成長の糧としていける環境があります。2021年:BIS、SWIFTを中目黒へ移転いたしました。
2021年に中目黒へ移転した木目調の落ち着いたオフィス。まるでカフェのような雰囲気が、社員同士のコミュニケーションを加速させる空間です。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、上智大学、成蹊大学、多摩美術大学、東京学芸大学、東京芸術大学、東京工芸大学、東洋大学、日本大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、和歌山大学、早稲田大学
ニューヨーク州立大学、北京大学、香港大学 他
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207199/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。