最終更新日:2025/4/28

日本コンベヤ(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

最終的に完成して稼働したコンベヤを見た時の達成感!

  • 宇都宮 慧
  • 2014入社
  • 33歳
  • 近畿大学
  • 理工学部 機械工学科
  • エンジニアリング部 機械設計
  • コンベヤの作図をはじめ様々な業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング部 機械設計

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容コンベヤの作図をはじめ様々な業務

現在の仕事内容

コンベヤの設計を志望し配属されました。当社は大型コンベヤのトップメーカーではありますが、規模としては決して大きな会社ではありません。そのため機械設計の仕事も大手さんのように細分化されているのではなく、非常に多岐に渡ります。基本的な業務であるコンベヤの製図をはじめ、作図するにあたっての資料作成を行ったり、図面のチェックやお客様対応、メーカー対応など様々です。コンベヤと一言でいっても非常に大きなプロジェクトが多く、お客様をはじめ様々な協力会社さん、部品メーカーさん、商社さん、社内の他部署と様々な方と打合せをし要求に応えながら時には折り合いをつけていかなければなりません。そういう意味では簡単な仕事ではありませんが、最終的に完成して稼働したコンベヤを見た時の達成感はひとしおです。


今の仕事のやりがい

関わったコンベヤが無事搬送できるようになったときや、客先から「日本コンベヤに発注してよかった、ありがとうございました」と言われた時にやはりやりがいを感じます。かなり長期に渡るプロジェクトが多いので、困難なことも多く悩んだり行き詰ったりすることも多いですが、お客様の喜びのお声を聞けばやってきてよかったなと達成感を感じます。


この会社に決めた理由

当社は大型コンベヤのトップメーカであり、No.1であることに魅力を感じました。また扱う製品のスケール感が他の企業とは比べ物にならず、歴史に名を刻めるような案件も多くあり、一番であることと同時に仕事に誇りを持てると思い入社を決意しました。実際に入社して様々な案件を経験させて頂き、悩み、壁にぶつかることも多くかなり大変な仕事ではありますがその一方一つ一つ乗り越えることで日々成長していると自分自身でも感じることが出来ます。また日本コンベヤはその意欲を後押ししてくれる会社です。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本コンベヤ(株)の先輩情報