最終更新日:2025/5/14

(株)プリバテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • コンピュータ・通信機器
  • 情報処理
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 数学・物理系

色々なスキルが身につく環境です。

  • S.T
  • 2024年
  • 23歳
  • 日本大学
  • 理工学部 物理学科
  • ソフトウェアソリューション部
  • 車載機器の評価

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトウェアソリューション部

  • 仕事内容車載機器の評価

入社を決めた理由

ソフトウェアとハードウェアの両方の開発に興味があり、両方に携わりたいと思っていました。
プリバテックでは半導体の開発からソフトウェア、ハードウェアの開発に取り組んでおり、もしかすると自分の希望が叶うのではないかと思い、入社を決めました


入社から現在までの仕事内容

初めの半年間でソフトウェア開発の研修を行いました。
半年間の研修ではソフトウェア開発の課題を与えられ、実際に自分や同期メンバーと協力しながら課題解決に挑みました。またOJTを中心に学んできましたが、先輩がOJT計画を立て、その計画に従いながら、ソフトウェア開発の基礎を身につけました。
ある程度の経験がついた後、車載機器関係の評価の仕事に携わっています。


仕事をする上で心がけている事

チームで仕事をすることがほとんどのため、チームメンバとのコミュニケーションを取るようにしています。


会社の雰囲気

先輩社員は自分が分からないことの相談などには気軽に乗ってくれる人が多い環境です。


学生時代の勉強が役に立った経験

物理学で学んだ論理的な考え方はソフトウェア開発で役に立ちました


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プリバテックの先輩情報