予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地北海道
仕事内容【国内・インバウンド観光集客・自治体PR】営業部
ログインするとご覧いただけます。
全体朝礼~チームミーティング後、業務開始。メンバーと予定をすりあわせつつ、自分の一日の行動スケジュールを立てていきます。クライアントからのメールチェックと返信も、この時間に集中します。
アポイント一社目自治体・担当エリアのクライアント様とのZoom商談。
古田嶋事業部長とランチ。札幌本社は、西11丁目駅から徒歩4分。グルメスポットでもあります。本日はおいしいスープカレーをいただきながら、チーム状況などを共有したり、たわいのない世間話を楽しみました。
アポイント2、3社目(外勤)生産性を高めるため「外出日」「社内作業日」を決めて、行動スケジュールを組むことが多いです。クライアントの貴重な時間をいただいての対面アポイント!しっかり事前準備をした上で、訪問するよう心掛けています。
帰社。メンバーの案件相談に乗ります。クライアントからの依頼業務を最優先とし、個人・チームの業務をさばきます。当日業務の振り返りも欠かさず行っています。
業務終了。そのまま週2回のKRUMPダンスの練習会に参加。一番年長の私がリーダーで、大学生や若い層が中心に4、50人で楽しんでいます。週末はイベントのショーケースに出たり、バトルトーナメントに出場したり、フリースタイルバトルに出場しています。ただ「イベントで優勝したい」とは思いません。より自分のライフスタイルの中にどんどんKRUMPが入っていってほしい。そして北海道のシーンを世界に発信していくのが夢です!
入学と同時に、ヒップホップ、ブレイクダンス、ストリート系のダンスサークルに入部。私はEXILEが好きで、岩ちゃんとかメンディとかAKIRAが得意としているダンスが「KRUMP」と知ったのは、大学2年生のとき。それからはKRUMPダンスに熱中しました。大学のサークルでは部長も務め、学業とアルバイトと両立しながら毎日練習に励んでいました。当時の仲間とは今でも親交があり、仕事を頑張る原動力になっています。
観光系の企業様や自治体様のPRをメインにしております。観光雑誌「るるぶ」へのご掲載提案や、自治体様のふるさと納税の寄附額・認知度UPのためのプロモーションを得意としています。/ダンスで仕事につながったこともあります。\大手ダンススタジオで仕事をされている方が札幌に赴任をきっかけに、一緒にKRUMPの活動をすることになりました。あるときダンススタジオの生徒募集の広告を出したいという相談をいただいて、WEB広告を提案。目標の募集人員を超えたので、次のタイミングでの募集もご依頼いただけました。
社員同士の絆の深さです。なぜ絆が生まれるのか?それは本気で仕事に向き合う仲間がたくさんいるからです。たとえばまわりに頑張っている人がいたら、助けたくなるでしょう?自分が困ったときは、誰か手を差しのべてほしいと思うでしょう?チームで取り組んでいる仕事が成功したら、うれしいでしょう?成長できたと実感するでしょう?すべて満たされる職場が、イースト・デイリーです。
クライアント様の期待に応えられた時が最もやりがいを感じます。特に、自治体様とのお取引は「地方創生」につながる仕事が多く、私の入社当時からの夢でもありました。そのため楽しく仕事に励んでおります。
就職活動に対して、不安を抱いている方も多いと思います。その中で社会人の先輩として、面接アドバイスを一言!ずばり入社することを、目的としないことです。「この会社でどのように成長できるか?」「この会社でどんな夢を実現したいか?」を自分なりに考えて、アピールすると、好印象を残せると思いますよ。学生生活を終え、社会人の仲間入りをする重要な節目です。悔いないように全力で挑んでください。