最終更新日:2025/5/15

三光ソフラングループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 医療機関
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系

多種多様な業務に触れることが出来る!

  • A.N
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 亜細亜大学
  • 都市創造学科
  • メディカルホットライン株式会社 管理部(総務・労務)
  • 総務全般、勤怠関係、運用システムの管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 教育
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名メディカルホットライン株式会社 管理部(総務・労務)

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容総務全般、勤怠関係、運用システムの管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業時間
社内での全体朝礼から部署朝礼を行います。
~9時まではクリニックからの連絡や外部からのメール確認等の時間を要します。

10:30~

書類や社内の申請関係の対応
上長からの依頼物や自身の担当となっている勤怠関係の対応を行います。
自身のみの対応物もあれば、急遽依頼されることもあり臨機応変な対応が求められています。

12:30~

昼休憩
昼食は弁当を持参し、アーステラス(グループ会社で使用可能な共用スペース)で食事をとります。
窓際の一人掛けの椅子に座り、好きな動画や映画を見ながら休憩をとっています。

14:30~

郵便物の処理、クリニックからの問い合わせの対応
クリニックから私の勤務している本社宛の郵便物のほかに、
外部からの書類も届くため、担当者への振り分けを行います。
また、元々クリニック勤務をしていた私ならではの問い合わせも多くあります。
丁寧かつスピーディーな返答を心掛けています。

17:00~

業務進捗の確認
定時30分前となったため、業務を進捗を残務を確認します。
今日すべきことを確認し、当日の対応事項は急ぎ進めます!明日でいいことは明日へ回します!

18:30~

退社
急ぎ且つ重要な対応事項があった際には残業が発生することもあります。
毎月初や担当業務の繁忙期は1時間~1時間半ほどの残業が発生することもしばしばあります。

現在の仕事内容

所属会社の関連法人5つの管理業務を行っています。
私は幅広く総務・労務・システム関係・経理業務を行うこともあります。


今の仕事のやりがい

大きな成果が残せる仕事ではないため、目に見えるものではありません。
しかし社内の方からの感謝された際、中でも特に「Nくんでよかった」と声をかけていただけるととても嬉しく思います。


この会社に決めた理由

大学4年時に所属していたゼミの先生から紹介されたことがきっかけでした。そこで社長と社内の方々とのお話を伺うことで、他社では経験できないような多種多様の業務に触れることが出来ると知り、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 三光ソフラングループの先輩情報