予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社営業部
勤務地東京都
仕事内容建築営業、施主対応、改修工事
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8時45分出社9時の始業に向けて準備をする。メールチェック等を済ませる。
役所調査アパートを建築するにあたり各自治体で条例等が異なるため調査を行う。地域によっては助成金が出ることもあるので提出に必要な書類を集める。
企画依頼、相談設計担当者にプランの要望を伝える。お客様の要望を伝えプラン図作成を依頼する。建築費用の兼ね合いもあるため家賃などバランスを考えてプランを作成する。
会議物件の収支改善や家賃の向上についての会議に参加する。築年数が古い物件では修繕をするのか建て替えをするのかをオーナーの状況を踏まえながら提案の準備をする。
業者訪問土地の紹介や建築の相談など不動産業者との情報交換のため訪問する。
帰社明日の準備や日報の作成を行う。上司への報告、相談をこの時間にすることが多い。
オーナーから建築をお願いされる請負と土地を購入し建築を行う建売営業の2パターンが多い。オーナーの要望に応じて物件の売却や購入の相談を受ける。管理物件の入居者解約があった場合は次回入居の条件をオーナーと相談する。築年数が古い物件は建て替えや修繕など場合によっては相続を絡めながら提案を行う。
1つ1つの仕事が時間がかかるため丁寧に仕事ができる。自分の仕事が不動産として残るのは達成感がある。オーナーや取引業者など同じ顧客と仕事ができるが楽しい。
教育実習があったため5月6月に就職活動が出来なかった。そのため大学三年生の6月から三光ソフランのセミナーに参加した。早期選考をおこなって頂き内定を出してくださった会社の中から選び入社した。営業職の中でも少数の顧客と時間をかけて信頼関係を構築する仕事に魅力を感じた。