最終更新日:2025/7/1

AREホールディングスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル
  • 化学

基本情報

本社
東京都、兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系

裁量を持って提案していく営業の魅力

  • Y.G
  • 2017年入社
  • 公立鳥取環境大学
  • 環境学部 環境学科
  • 電子・触媒事業部 電子グループ
  • 【営業職】貴金属リサイクル営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名電子・触媒事業部 電子グループ

  • 仕事内容【営業職】貴金属リサイクル営業

現在の仕事内容

現在、阪神営業所の電子グループに所属しており、主にパソコンや携帯電話に内蔵されている電子部品の製造メーカーやメッキ品業者のお客様から排出される貴金属の回収及び営業活動を行っています。モノを売りに行くのが一般的な営業ですが、反対にモノを回収してくるのが当社の営業です。当社の営業では、皆さんがイメージされる営業活動だけでなく、貴金属回収設備のメンテナンスのほか、廃液やスクラップ品の回収業務から支払いにかけての明細書の作成まで一貫して担当します。回収するモノの種類や量により、毎回提案内容が変わり、工場の技術担当者や営業所の先輩、お客様とコミュニケーションを通して、新しい知識が日々身につくことにやりがいを感じています。


当社で働く魅力

一人一人の裁量が大きく、様々な業務に携われることが当社の魅力だと感じています。1年目から自分の意見を積極的に発言することができ、お客様に対する提案に関しても、自分なりの工夫を取り入れることができます。先輩方のフォローも厚く、安心して仕事に取り組むことができる雰囲気です。大変なことも多いですが、自身の営業活動が成果として現れた時に、非常にやりがいを感じます。


今後の目標

国内に関しては現在、既存のルート営業が中心です。今後は大手電子メーカーのお客様への新規営業活動や新規エリアの開拓にも取り組んでいきたいと思っています。これまでに学んだ経験を生かし、お客様にとって最善な提案ができるよう、新たな仕事に取り組んでいきたいです。
海外に関しては、最近中国への出張が決まりました。初めての経験ですので、不安もありますが、この経験を第一歩として、グローバルに活躍できるビジネスマンを目指します。


トップへ

  1. トップ
  2. AREホールディングスグループの先輩情報