予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
磨けば光るステンレス、みんなの笑顔を映しますをモットーに!太平工材(株) の採用ページにアクセスして頂き、ありがとうございます。社員一同みなさまのお越しをお待ちしております。まずはエントリーをお願い致します。お会いできるのを楽しみにお待ちしております。会社見学、選考日程調整可能です。お気軽にお問い合わせください。弊社ホームページも是非ご覧ください。http://www.taiheijp.co.jp/
新人教育プログラム・外部研修制度も有。社員旅行、資格・検定試験などの福利厚生も充実しています。
顧客密着・即納 でステンレス・アルミニウムを中心に、大手企業の工場から様々な場所に納入しています。
経営理念に「情熱ある創造 楽しくやろう」とあり,毎日明るく楽しい職場を目指して日々精進しております。
爽やかな笑顔からも社内の雰囲気を感じていただけるはず。ぜひ、あなたも輪に加わってみませんか。
太平工材はステンレスやアルミなどの非鉄金属に特化した地域密着型の金属商社です。活動エリアは岡山県の一部と兵庫県・京都府の広い範囲です。当社のポリシーは、「顧客密着」と「即納」。お客様の要望に応じて、金属を加工し、短期間で納めるために自社で工場を持ち、配送体制を確立しています。当社が納めた製品は、工場のライン設備・発電所などの部材から二輪車の部品まで、さまざまな形で使われています。皆さんも知らないうちに当社の製品と関わっているかもしれません。業績は非常に好調で、2017年には工場を備えた新社屋を竣工しました。当社の方針は、「情熱ある創造 楽しくやろう」です。当社の事業は「人」の力に頼る部分が大きいのが特徴です。全員が力を合わせて、楽しく働くことで、会社の業績も上がり、社員の満足感も高まります。「磨けば光るステンレス、みんなの笑顔を映します」という合言葉には、そんな思いが込められています。実際に当社に来ていただければ、わかりますが、社内にはいつもなごやかな雰囲気。笑顔が絶えることがありません。社内行事も多く、月に一度はイベントがあります。旅行に出かけたり、寺で座禅と写経を体験したり、コミュニケーション能力を高めるために新喜劇を見に行ったりと内容は盛りだくさん。一年で一番心に残った本について社員全員が感想を語る発表会も好評で恒例となっています。当社の定着率は非常に高く、社内結婚をする社員もたくさんいます。多くの社員が当社の魅力として、「人間関係の良さ」を一番に挙げてくれるのは私にとって何よりの喜びです。(代表取締役/前鶴 靖)
1976年(昭和51年)創業のステンレス・アルミニウム専門商社として、「顧客密着」と「即納」というポリシーを掲げて堅実な成長曲線を描いてきました。 ステンレス・アルミニウムを中心に、大手企業の工場からエスカレーターや発電機の部材など、様々な企業・場所に納入しています。 地域のものづくりにお役に立つ存在になることが自社の成長につながると信じ、 「在庫」「加工」「品質」そして「人材」と、これからも様々なチャレンジを行っていきます。新社屋も完成し、ますます成長を続ける太平工材で一緒に成長していきましょう!
当社事業所のひとつ、えがお工場。「磨けば光るステンレス、みんなの笑顔を映します」の合言葉はなんと工場にも。
男性
女性
<大学> 大阪国際大学、大阪商業大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、摂南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学、山口大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 姫路情報システム専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207602/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。