予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして、杤木合同輸送(株) 採用担当の「北條(ほうじょう)、南(みなみ)」です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。ただいま会社説明会を開催しています。当日は当社の雰囲気や仕事内容、特徴などをお話しする予定です。ご興味のある方はぜひ参加し、当社の雰囲気を味わってみてください!!4月分の会社説明会日程を追加しました。3月中で日程が合わなかった方もこの機会にぜひご参加ください!
物流に必要不可欠な「港湾運送業」は不況にも強く安定しており、港でのスケールの大きな仕事です
年数に応じて給料が増加し、拠点全てが名古屋港のため転居を伴う転勤がなく、将来設計が立てやすい
社員同士でコミュニケーションを多く取り、役員さんとも話しやすい雰囲気の職場です
健康経営優良法人に2023年より毎年認定されています。働き方改革にも積極的に取り組み、従業員の健康の維持増進に努めています。
私たち杤木合同輸送は、「港湾物流を中心とした総合物流企業」として、1967年3月の設立以来、名古屋港において港湾運送を中心とした、物流サービスを提供しています。【特徴】コンテナ・車両・材木などの一般的な貨物の取扱いはもちろん、鉄の原料・鉄鋼製品・コンクリート製品などの重量物や電車のレールなどの長尺物の作業、輸送を得意としています。【強み】自社で岸壁を所有し、船からの陸揚げ、荷捌き、自社倉庫での保管、出荷、トラックによる陸上輸送を自社で一貫して行っています。これまでに培ってきた港湾物流の技術・ノウハウを最大限に生かし安全・安心で高品質な物流サービスを提供し、お客さまのニーズに全力で応えています。【安全活動】港湾物流のプロ集団として、経営層から現場を支えるスタッフ全員が一丸となってパトロールなどの安全活動に取り組み、日々安全安心な作業や輸送を提供しています。【サステナビリティ】当社は優良な健康経営を実践している法人として、2023年度より継続して経済産業省より「健康経営優良法人」として認定され、ほかにも「みなとSDGsパートナー」や「名古屋グリーンパートナーズ」にも登録しています。私たちはこれらを取得することだけが目的ではなく、今後も今以上に働きやすい職場づくりと従業員の健康増進、地域社会に貢献するために、会社を挙げて様々な施策に積極的に取り組んでいきます。
港の仕事はやはり「安全第一」。 経営者も含めた現場のパトロールを定期的に実施するなど、安全活動にも積極的に取り組んでいます。
男性
女性
<大学院> 名古屋外国語大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、滋賀大学、中京大学、中部大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、佛教大学、法政大学、名城大学、四日市大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207715/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。