最終更新日:2025/7/17

(株)三井開発

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
三井開発の営業は、物を売りに行く営業とちょっと違います。お客様からお困りごとを聞きて自分たちの持つスキルや技術で最善の案を提案する提案型営業です。
PHOTO
裏方というイメージを持たれがちですがお問合せで初めてお客様とお話をするのは総務です。全員が「会社の顔」として営業スタッフと同じ心構えでお客様対応をしております!

募集コース

コース名
【営業職/総務職/社内SE】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

総合環境サービス
<営業>
・水処理施設メンテナンスの営業
・管路メンテナンスの営業
・環境測定、分析の営業
・産業廃棄物収集運搬の営業
・電解除菌水(クリーン・リフレ)の営業

配属職種2 総務職

総合環境サービス
<総務>
・経理、人事、労務
・営業サポート
・採用活動の企画・運営
・その他の事務

配属職種3 社内SE職

総合環境サービス
<社内SE>
・システム管理サポート
・その他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 二次選考会

  3. 個別面談&現場同行

  4. キャリア面談

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

※個別面接は社長・最終面接のみ!

募集コースの選択方法 1次選考参加時に、その時点での希望するコース・職種の選択をお願いいたします。
(※この段階で確定するわけではありません。)
選考方法 【採用選考フロー】
 会社説明&一次選考(仕事体感ワーク)
  ▼
 二次選考(社員交流会&SPI)
  ▼
 メンター面談&現場同行
  ▼
 キャリア面談
  ▼
 社長面接
  ▼
 最終面接
  ▼
 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

※個別面接は社長・最終面接のみ!

提出書類 エントリーシート(説明会参加時に記入していただきます。)
3cm×4cmの顔写真(証明写真)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考時の宿泊代についてのみ支給あり。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)245,000円

184,800円

60,200円

大卒

(月給)240,000円

180,900円

59,100円

短大・専門・高専卒

(月給)235,500円

177,500円

58,000円

【諸手当(一律)/月】
■固定残業(42時間分)
大学院卒 56,000円
大卒 54,900円
短大・専門・高専卒 53,800円
■通勤手当(必ず全員に一律支給)
4,200円

※既卒者は最終学歴に応じ支給いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

■固定残業代(42時間分)
53,800円~
大学院卒 56,000円
大卒 54,900円
短大・専門・高専卒 53,800円
※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 <諸手当/月>
・通勤手当、住宅補助、資格手当、家族手当、管理職手当
<その他>
・奨学金支援手当
・永年勤続手当(※年数により金額UP)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※会社・個人の成果によって変動
年間休日数 110日
休日休暇 <休日休暇>
日曜、祝日、第三土曜、その他月2日
<その他>
年末年始、お盆休み
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得支援制度、住宅補助制度、飲みにケーション費支給、社用携帯・タブレット支給、奨学金支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

屋外に喫煙スペースあり。

勤務地
  • 広島
  • 山口

■本社
 広島県東広島市八本松町原4792
■eco技術センター
 広島県東広島市西条中央5丁目9-23
■山口営業所
 山口県宇部市明神町1丁目8番地6

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:1時間30分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒739-0151
広島県東広島市八本松町原4792番地
担当:総務部 採用担当
TEL:082-429-3231

URL https://mitsui-kaihatsu.co.jp/
E-MAIL jinnji@mitsui-kaihatsu.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)三井開発

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三井開発の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三井開発と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ