最終更新日:2025/4/14

(株)服部商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
17億円(2023年10月実績)
従業員
30名(2023年時点)
募集人数
1~5名

【地域貢献】日本の”モノづくり”に貢献!NC工作機械・工具の総合商社

【地元密着/転勤無し】日本のモノづくり産業へ貢献#健康経営優良法人認定 #年間休日120日以上 (2025/03/21更新)

伝言板画像

~日本を支えるモノづくりの成長と発展への貢献~

当社は来年度で創業50周年を迎え、安定した経営基盤を持つ商社です。
自動車関連・工作機械関連・航空機関連・医療機器など、幅広い業界のお客様へ最適なソリューションを提供しています。

会社説明会では、業界や当社の強みはもちろん、社員座談会の様子や若手社員の声など、ここでしか聞けない情報をお伝えいたします。
ぜひ、当社の会社説明会にお越しください。

◇選考フロー◇

1.会社説明会のご参加(対面・WEB)
   ↓
 
2.書類選考(郵送 or メール)
 履歴書と成績証明書のご提出
   ↓

3.WEB一次面接
   ↓

4.対面最終面接
 ※WEB一次面接日後、別途メールでご案内
   ↓

4.内定(最短1週間~4週間程)


お申し込みは、セミナー画面から!
ご希望の日程を選択していただいて、お気軽にご参加ください。

_____________________________________

《株式会社服部商会》

NC工作機械・工具総合商社
健康経営優良法人5年連続受賞

●当社HP https://www.hattoris.co.jp/
●健康経営ブログ https://hattoris.co.jp/news-and-blog/health-management-blog/

皆様のエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    『健康経営優良法人 中小企業部門 ブライト500』に5年連続認定 従業員の健康を第一に考えております。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度や、年間休日120日以上、充実した福利厚生や教育研修制度があります。

  • 戦略・ビジョン

    日本のモノづくりに息を吹き込み、地域社会をもっと豊かに。目指すは「皆に愛される100年企業」です。

会社紹介記事

PHOTO
今年度も『健康経営優良法人認定 中小企業部門 ブライト500』に選ばれました。協会けんぽでも『健康宣言事業所』認定。今年も社員の健康を第一に考え精進していきます。
PHOTO
一人ひとりにエネルギーが宿り、生まれ変わり続けることができる革新企業。地域社会に愛される、100年続く息の長い企業を目指します。

お客様のために何をすべきか。発想と行動力が活かせる営業です。

PHOTO

代表取締役社長 服部嘉高

私たちの会社では、鉄を削る「切削工具」を始め、製造業の現場で必要な機械や工具を提供しています。
当然、時には「すぐにほしい」と言われることもあります。その時に、いかにスピーディに対応できるかが、商社としての腕の見せどころだと思っています。
とはいっても無限とも言えるアイテム数だけに、日頃から在庫を抱えておくわけにはいきません。そこで当社では、物流ネットワークを確立させることで、迅速にお届けする体制を築き上げてきました。

さらに私たちには、商品への適切なアドバイスも求められます。しかも単に商品説明をすればいいのではなく、お客様の現場に合わせた提案が必要。だから当社の営業は、お客様のもとへ通い、現場を知り尽くした上で商品の良し悪しをご案内しています。必要であればメーカーと相談し、商品を改良してお届けすることもあるほどです。

私も長く営業畑を歩んできましたが、お客様からのご注文には必ずお応えしております。ニーズにマッチする商品を日本全国、そして世界へと追いかけていきます。
その姿勢から、感謝の言葉をいただけるのはもちろん、最終的に自分という人間を評価していただけるのが、この仕事の醍醐味です。もしかしたら「この工場を丸ごと任せた」と言っていただけるかもしれません。自分の頑張り次第で、どこまでも売上を伸ばすことができ、それに伴い収入を増やすことも可能なのです。

社員たちにいつも言っているのは、自分の意見を持ちなさいということ。人に委ねてばかりでは、前に進んでいきません。少数精鋭で、早くから責任ある仕事を任せる会社だからこそ、どんどんチャレンジしてほしいと思っています。
新人も同様です。言われたことだけをするのでなく、そこに自分の考えをプラスして行動しましょう。そして仕事を大いに楽しんで下さい。

私が社長に就任して10年。今後は営業の各ブロック(チーム)に与える裁量を、より大きくしていくつもりです。そして地域密着の商社として、今後も必要とされる存在であり続けること。成長路線をストップさせないことが目標です(代表取締役社長 服部嘉高)。

会社データ

プロフィール

1976年の創業時からこれまで、私どもは一貫して「お客様の成長に貢献するために、我々がすべきことは何か?」を考えながら事業を行ってまいりました。

私たちの使命 -Mission-
「モノづくりの成長と発展への貢献」
日本のモノづくりに息を吹き込み、地域社会をもっと豊かに。

未来像 -Vision-
「皆に愛される100年企業」
一人ひとりにエネルギーが宿り、生まれ変わり続けることができる革新企業。
地域社会に愛される、100年続く息の長い企業。

「 人を大切にする経営 」
すべての人の笑顔をめざして。

わたしたちの根底にあるのは、真心。
お客さま本位 ⇒ お客さまの笑顔 ⇒ 私たちの成長と喜び ⇒ 人と社会の幸福につながるという信念を持っています。

セールスエンジニアとしてのプロ意識と情熱を持ち、お客さまのニーズのいち早い察知とその先を見た提案力で、ものづくりの現場に寄り添うベストアドバイザーとして皆様の技術と売上の向上に貢献し続けます。

事業内容
服部商会は、地位産業に密着した、数値によってコントロールされるNC工作機械や工具の総合会社です。

セールスエンジニアとしてのプロ意識と情熱を持ち、お客さまのニーズのいち早い察知とその先を見た提案力で、ものづくりの現場に寄り添うベストアドバイザーとして皆様の技術と売上の向上に貢献し続けます。

【服部商会の特徴】
愛知/営業/商社/津島/尾張/福利厚生充実/研修制度充実/機械/メーカー/事務/社会貢献/地域貢献/大学

PHOTO

本社郵便番号 496-0019
本社所在地 愛知県津島市百島町字三正六歩23番地
本社電話番号 0567-25-1511
創業 1976年1月
設立 1981年6月
資本金 1,000万円
従業員 30名(2023年時点)
売上高 17億円(2023年10月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修:2ヶ月以上にわたり学んでいただきます。
       意識改革に集中したメニューで社会人としての意識改革
       社会人としてのビジネスマナーを習得する。
       社会人としてのお金のコンサルティング(マネーセミナー)を毎年開催。
       取扱い商品の知識を習得するために上司・社長・外部講師研修有り。

国家試験:希望により補助有、また報酬制度有

役職研修:役職に就任後、外部講師による研修
自己啓発支援制度 制度あり
愛知県職業能力開発協会:パソコン講習等、ファイナンシャルプランセミナー
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
三重大学、名城大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、名古屋学院大学、中京大学、中部大学、愛知大学、愛知東邦大学、朝日大学、追手門学院大学、岐阜聖徳学園大学、椙山女学園大学、東海学園大学、名古屋経済大学

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年  2023年  2024
----------------------------------------------------------------------
大卒   4名      4名    4名    4名    2名
採用実績(学部・学科) 経営学部・経済学部・商学部・経済情報学部・心身科学部・人文学部・心理学部・文学部・外国語学部・経済情報学部・文化情報学部・人間学部・メディアプロデュース学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 2 4
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 4 1 75.0%

先輩情報

営業担当のサポート
上瀬
名古屋学院大学
営業部 アシスタント
商品手配、見積作成、電話対応です。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207925/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)服部商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)服部商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)服部商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)服部商会の会社概要