予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ロボット事業部 東京営業所
主な仕事内容はパレタイジングロボットの据付・調整・メンテナンスです。据付は設備の搬入~設置~配線工事を行います。私の役割は協力会社に指示を出し、進捗状況等を管理しながら共に作業を進めていきます。設備の搬入~配線工事まで完了した後はロボットに電源を入れ、確実に動くか確認・調整を行います。その際、ロボットを操作BOXで操作するだけでなく、パソコンを繋ぎ調整を行います。ロボットの出荷前に工場で調整はしていますが、現場では上手くいかないこともあるので、その時は設計者と連携を取りながらお客様に納得していただけるまで調整を行っています。そこが難しい部分でもあり、やりがいを感じられる部分でもあります。また、当社は納入するだけでなく、アフターサービスも行っているところが特徴(強み)です。点検や部品の交換・調整、荷姿の調整等を行うためにお客様のところへ出向くこともあります。お客様先での業務がメインとなっていますが、事務所での業務もあり見積作成や電話対応も行っております。
自分が調整を行ったロボットが期待通りの動作をして、お客様に満足していただけたときに一番やりがいを感じます。お客様先に出向き、お客様とやり取りをするので、直接「ありがとう」を言っていただけるので、やりがいを多く感じられる仕事だと思います。
お客様先に行く機会が非常に多い為、トライアンドエラーを多く行うことができ、速いスピードで成長が出来ると思い、入社致しました。
一連の流れを掴んできたので、その中で重要なポイントを押さえて、迅速な対応が出来るように経験を積み重ねていこうと思います。
自分の可能性を自分で潰さないように、柔軟な思考を持つといいと思います。これは就活だけでなく、社会人になってからも役に立つと思います。皆さんの就職活動を応援しています!