予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年5月17日、新たな代表取締役社長に井上修一が就任いたしました。
2019年12月、当社は、「省研」から「ショウケンガリレイ」に社名変更しました。固定概念にとらわれず発想し、創造したガリレオ・ガリレイにあやかり、グループブランドをGALILEIに変えたことと軌を一にしたものです。GALILEIの「LEI」は「冷」を表し、グループ各社が業務用冷凍冷蔵機器メーカーであることに起因します。その中で当社だけは、冷凍冷蔵分野に限らず、多様な食品機械を世に送り出していますが、「冷=COOL」の理念は変わりません。IoTやAIに象徴される変革の時代に、「かしこくてカッコイイ」COOLなテクノロジーを追求していきます。「簡単な仕事なら、ショウケンガリレイさんには頼まないよ」と、よくお客様に言われます。これは創業以来、半世紀に蓄積された財産にほかなりません。また、当社の場合、汎用品や量産品をつくり、カタログ販売しているわけでもありません。一つひとつ異なるご要望を引き出し、図面に落とし込んで、世界に一つの機械やラインをカタチにする「完全オーダーメイド」のものづくりです。ですから「技術力」だけでなく「提案力」や「コミュニケーション能力」も大切。お客様とのやりとりでコミュニケーション能力を高め、自らの考えを主張して提案力を養い、トライ&エラーを繰り返して技術力を磨きます。その結果、一人のエンジニアとしてお客様に認められ、「この仕事は、ぜひ ”君” に頼みたいんだ」と言われるようになります。これほどエンジニア冥利に尽きることはないでしょう。私たちのお客様は日本全国の多様な食品メーカーです。CMでもお馴染みの総合食品メーカーや大手菓子メーカーも含まれます。自分で開発設計し、自分で組み立て、自分で据え付けた唯一無二のマシンが、スーパーやコンビニの賑わいを生み出している…と密かに感動することもできます。また、この仕事は、機械づくりの醍醐味が満喫できるだけではありません。お客様の工場に自動化・省力化・省人化をもたらし、人手不足の解消や働き方改革のお役にも立てます。高齢化、人口減少といった社会問題の解決に寄与し、社会に貢献することこそ私たちの最終的な使命です。新たな未来へ踏み出したショウケンガリレイで、あなたのエンジニアとしての未来を一緒につくっていきましょう。
ショウケンガリレイ株式会社
ショウケンガリレイカブシキガイシャ
<大学院> 福井大学 <大学> 工学院大学、東京都市大学、静岡大学、東海大学、愛知大学、静岡理工科大学、千葉工業大学