最終更新日:2025/4/26

(株)テクノコシダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
6,840万円
売上高
70億円(2024年3月期)
従業員
170名(2024年3月末日)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

携帯(ドコモショップ)×バイク(BMWモトラッド)で未来をつなげる!地元密着の多角経営企業です!【Webか店舗で説明会実施中!】

選べるWebか店舗で説明会開催中!携帯(ドコモショップ)×バイク(BMWモトラッド)の多角経営企業! (2025/04/22更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社テクノコシダ 採用担当です。
当社に興味を持っていただきありがとうございます。

WEBもしくは店舗にて会社説明会を開催中です。
ご応募お待ちしております!!

【会社説明会について】
説明会では、業界や会社案内のほか、仕事内容など詳しくお伝えいたします。
皆さんからの質問にもお答えしていきますので、まずは気軽にご参加ください★

会社紹介記事

PHOTO
ドコモショップでのお仕事は接客販売。携帯電話は生活に密着した大切なものです。お客様のお悩みやご要望に真剣にお応えして喜んでもらえたときは最高のやりがいです!
PHOTO
BMWモトラッドでのお仕事は接客販売かバイク整備!どちらもバイクが好きな人にはたまらないお仕事です!好きなことを仕事にできるのはとっても幸せなことですね!

「携帯とバイク」2つの柱で、お客様に喜びを伝え、社員のやりがいをつくる企業

PHOTO

本社は埼玉県川越市にありますが、店舗は東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡各エリアにございます!

お客様へ「より良い商品・より良いサービス」を提供する為に、私達は社員を第一に考えることに最も注力しこれまで発展を遂げて参りました。

社員が入社し、研修期間を経て一人前に成長するまで、私達は愛情と情熱を持って教育をしています。
社員が入社するということは、その社員の人生を預かっていることと同じです。時には親として、そして時には良き兄・姉として家族の様に成長を見守り、社員と真剣に向き合ってきました。
結果、社員が仕事を習熟するだけではなく、一人の人間として大きく成長出来ていることが会社を支え、お客様へ「より良い商品・より良いサービス」を提供することに成功し続け、現在までの発展に繋がっています。

就職をお考えの皆さん、私達と一緒に人間力を磨いていきませんか?

会社データ

プロフィール

ドコモショップ(携帯販売)とBMWモトラッド(バイク販売)の2つの事業の運営を行っています。

埼玉県川越市に本社を置き、

■ドコモショップ(携帯販売)
・埼玉県(川越市・ふじみ野市・富士見市)に計4店舗

■BMWモトラッド(バイク販売)
・東京都(江東区・杉並区)
・神奈川県(横浜市)
・千葉県(柏市)
・埼玉県(川越市)
・静岡県(静岡市)
に計6店舗

ドコモショップとBMWモトラッド、携帯とバイクという全く違う分野で多角的にビジネスを展開しています。「人と未来(あした)をつなげる」をテーマに専門知識を活かしたサービスで、お客様や地域の皆様に喜んでいただける店舗展開をおこなっています。

事業内容
自動車用電装品の販売/取付/修理
カーナビゲーション・カーオーディオの販売/取付/修理
ETC(自動料金収納システム)の販売/取付/修理
バス・カーエアコンの販売/取付/修理
バッテリーの販売/サービス
Bluetooth機器の販売
雑貨類の卸販売
携帯電話・モバイル関連機器の販売
選挙投票率速報システム(商標登録第4773975号取得)の販売
エコドライブナビゲーションの販売モーターサイクルの販売/修理
本社郵便番号 350-1124
本社所在地 埼玉県川越市新宿町2-19-10
本社電話番号 049-291-3113
設立 1983年5月
資本金 6,840万円
従業員 170名(2024年3月末日)
売上高 70億円(2024年3月期)
事業所 埼玉県川越市新宿町2-19-10
主な取引先 三菱・ホンダ・日産・トヨタ・スバル・マツダ各ディーラー
三菱ロジテクノ(株)
関東三菱自動車販売(株)
三菱ふそうトラック・バス(株) 南関東ふそう埼玉
(株)NTTドコモ
(株)コシダテック
イリオスネット(株)
ビー・エム・ダブリュー(株)
ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・年3回程度の集合研修あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
産業能率大学
<短大・高専・専門学校>
東北電子専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名  0名   0名
専門卒  0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 3 3 6
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208209/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テクノコシダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノコシダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノコシダの会社概要