最終更新日:2025/4/24

三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【中部エリア】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
1億円
売上高
87.5億円(内、中部エリア6.1億)(2024年3月実績)
従業員
1389名(内、中部エリア95名)(2024年4月時点)
募集人数
若干名

【三井住友海上火災100%出資会社】として“高い信頼”をアドバンテージに、損害保険と生命保険を扱う保険代理店です。既卒・第二新卒の方も大歓迎!

  • My Career Boxで応募可

こんにちは、三井住友海上エイジェンシー・サービス(株) 中部エリア です。 (2025/04/21更新)

伝言板画像

#既卒・第二新卒の応募も大歓迎! #個人ノルマ無し! #勤務地は愛知、岐阜、三重

三井住友海上を中核とするMS&ADインシュアランスグループの保険代理店です。既卒・第二新卒の方は卒業後3年未満の方が対象です。募集は営業職ですが、個人ノルマ無し。職場全体で協力し合いながら目標に向かっています。安定性・将来性のある会社です。やる気溢れる方、ぜひエントリーお願いします。
まずは会社説明会セミナ-に参加お申込みください。設定日以外でも個別に日程調整可能です。皆さんのお申込みをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    三井住友海上グループとしてのブランド力を背景に、地域に根付いた活動ができます!

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では14.1日、年間休日120日以上。休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの福利厚生が充実。働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
名古屋支店の事務所内です。当社は2019年に三井住友海上の保険代理店格付けで、最高ランクの認定を受けました。
PHOTO
法人の多い都心部だけではなく、個人のお客さま中心の地方にも営業で出向きます。提案力と対応力の高さに加え、損保と生保の両方を扱う点でも好評をいただいています。

三井住友海上グループとしてのブランド力を背景に、地域に根付いた活動ができます!

PHOTO

誰かが休日を取れば、みんなでサポート。定時に帰りたい時も柔軟に対応してくれます。三井住友海上グループの福利厚生制度も魅力です!

日常業務では、個人および法人のお客さまに対して、保険商品・サービスの提案活動を行なっています。お客さまとのご面談、またはご希望によってリモートでも対応しており、ご要望やご意向をしっかりお聴きしたうえで、永続的なリスク対応アドバイスをさせていただいています。
例えば年に一度の自動車保険の更新時にも、お客さまに契約内容を改めてご確認いただき、そのうえで足りない補償等は無いか、新しい補償のご案内等、保険の見直しを行なっています。
今は若さを武器に、元気な対応に心掛け、信頼を得られるよう努めています。一方、スキルの高い先輩たちの中には「情報提供」に力を入れている社員もいます。例えば、経営面でお悩みの法人のお客さまに対し、コンサルタントや司法書士、カウンセラー等をご紹介することもあります。

保険は目に見えない商品です。リスク(事故)が生じた時に保険金という経済的サポートはもちろん、精神面での支えになるのが私たちの務めだと思っています。そうした安心感をご提供し、社会に貢献できることがこの仕事のやりがいです。

生命保険をご契約いただいたお客さまに、医療の現場や介護制度、病気についての情報をお伝えした時、「こんなに病気のリスクがあるんだ!」「教えてもらって助かった!」と喜んでいただき、「+αの情報提供」を体現できたことが、仕事のやりがい、そして社会人としての自信にもなりました。
当社自体、MS&ADインシュアランスグループの一員であり、テレビCM等を通じて保険商品の知名度がある点も、営業活動をするうえで優位性のあるところです。

中部エリアは東海三県に拠点があり、従業員は約90名で、悩んだ時にも相談しやすい環境です。
休暇も取得しやすく、家庭のある社員は子どもと遊ぶ時間もたっぷり取れますし、趣味の時間も楽しんでいます。

私は保険の仕組みの源となる「相互扶助」の精神に惹かれて、この業界を志望しました。その想いを実現させるために、お客さまに合わせたより高度な提案をしていくことが目標です。そして将来的には支店長のポストを目指したいと思っています。

会社データ

プロフィール

弊社は、国内最大級の保険・金融グループ「MS&ADインシュアランスグル-プ」のグループ会社として、2012年5月にMS名古屋として営業を開始しました。
2017年7月にはMS三重・MS岐阜と統合し、MS中部として生まれ変わりました。
そして、2023年4月に全国の直資代理店12社が事業統合し、三井住友海上エイジェンシー・サービスとしてスタートしました。
東海三県を中心に地域に貢献するため、損害保険・生命保険の販売だけでなく、保険に限らない各種情報のご提供、法人様向け社内研修のご支援や各種規程整備のお手伝い等、そのフィールドは多岐に渡っています。
また、複数の大手企業との保険アライアンス事業も軌道に乗り、今後も大きなマーケットへチャレンジしていきます。
                                       

事業内容
損害保険代理業および生命保険の募集に関する業務

PHOTO

本社郵便番号 101-8011
本社所在地 東京都千代田区神田駿河台3-9
本社電話番号 03-3259-5030
中部エリア 代表住所 460-0003
中部エリア 代表住所 愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル6階
中部エリア 代表番号 052-228-0025
設立 2012年4月2日(中部エリア設立)
資本金 1億円
従業員 1389名(内、中部エリア95名)(2024年4月時点)
売上高 87.5億円(内、中部エリア6.1億)(2024年3月実績)
事業所 <中部エリア>
■名古屋支店
愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル6階

■知多支店
愛知県東海市大田町下浜田1037 ニッチェル大田川2階

■豊田支店
愛知県豊田市山之手4-46 三井住友海上豊田ビル5階

■刈谷支店
愛知県刈谷市若松町1-5-1 K's・BLD2階

■四日市支店
三重県四日市市鵜の森2-9-3 三井住友海上四日市ビル1階

■津支店
三重県津市栄町1-840 グランスクエア津5階

■伊勢支店
三重県伊勢市岩渕2-5-1 伊勢駅前三交ビル6階

■岐阜支店
岐阜県岐阜市六条南2-8-1

■多治見支店
岐阜県多治見市本町3-101-1 クリスタルプラザ多治見2階

■中部エリア スタッフ席
愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル6階
株主 三井住友海上火災保険株式会社 100%出資
委託保険会社 三井住友海上、三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命 等
平均年齢 46.4歳(2024年3月時点)
沿革
  • 2012年4月
    • 三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保を中核とするMS&ADインシュアランスグループのグル-ブ会社としてMS名古屋(株)を設立しました。
  • 2017年7月
    • MS名古屋(株)・MS三重(株)・MS岐阜(株)の3社が統合し、MS中部(株)として生まれ変わりました。
  • 2019年4月
    • 愛知県豊田市に西三河支店(現在の豊田支店)を開設しました。
  • 2019年7月
    • 三井住友海上社プロ代理店最高格付け「TGA(トップ・グレード・エージェント)」に認定されました。
  • 2021年6月
    • お客さまサービスを一層充実させるため、松阪支店を伊勢支店に統合しました。
  • 2022年11月
    • 業務拡張のため、名古屋支店を移転しました。
  • 2023年4月
    • 三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)として全国統合しました。
  • 2024年1月
    • 愛知県刈谷市に中部エリア9番目の支店として刈谷支店を開設しました。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 9 12
    取得者 1 9 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.8%
      (169名中30名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は初期研修に参加いただき、損害保険・生命保険の販売に必要な資格の取得により基本スキルを習得するとともに、保険代理店としての基礎的な業務を学びます。
三井住友海上が主催する販売手法等の集合研修や今後のキャリアアップに向けたマネジメント力を習得する研修等も用意しています。



自己啓発支援制度 制度あり
業務に関わる各種資格費用補助あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学
<大学>
南山大学、中京大学、愛知大学、愛知学院大学、東海学園大学、名古屋学院大学、中央大学、兵庫県立大学、北星学園大学、小樽商科大学、北海学園大学、弘前大学、青森公立大学、日本大学、青山学院大学、東京情報大学、武蔵大学、拓殖大学、千葉経済大学、専修大学、実践女子大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、同志社大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、甲南女子大学、龍谷大学、近畿大学、京都女子大学、広島修道大学、県立広島大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、香川大学、九州産業大学

採用実績(人数) 新卒採用者数 
     2021年   2022年  2023年  2024年
------------------------------------------------------------------
大卒    17名    13名    16名   30名    
     

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 20 30
    2023年 7 9 16
    2022年 5 8 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 30 0 100%
    2023年 16 2 87.5%
    2022年 13 3 76.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208270/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【中部エリア】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【中部エリア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【中部エリア】と業種や本社が同じ企業を探す。
三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【中部エリア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【中部エリア】の会社概要