最終更新日:2025/4/25

岐阜愛知電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

いろいろな製品に携わる縁の下の力持ち

  • M.T
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 中京大学
  • 電気電子工学科 卒業
  • 電機事業部 設計グループ
  • 変圧器の設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名電機事業部 設計グループ

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容変圧器の設計

入社を決めた理由は

大学では電気機器等の科目を専攻していたので、それを活かせる仕事がしたいと思ったからです。電気機器の中でも、世の中に必要不可欠は電気を供給する変圧器にとても興味を持ちました。当社は油入変圧器だけではなく、乾式変圧器、モールド変圧器等も製作しており、色々な種類の変圧器に携われると思ったからです。


現在の仕事について

変圧器に開発・設計です。標準品とは仕様の異なる特殊品をお客様の要望に合わせてCADを使用し、コイル等の中身からケース等の外装まで設計しています。最近は材料が高騰していますが、品質は今以上で、コストダウンができる設計はないか考えながら設計をしています。


仕事のやりがいについて

入社4年目ということもあり、今まであまり実績がないような特殊品を任されることが増えました。コストや作業のしやすさ等いりいろなことを考えます。設計の段階では問題ないと思っていても、実際のものづくりの際、問題が発生することはよくあります。その際、先輩や現場の方々と意見を出し合い、問題を解決していき、お客様の要望通りの製品が出来上がった時にやりがいを感じます。


当面の目標について

後輩には、遠慮せず気軽に頼ってもらえるような人になりたい。また、新入社員は多くの不安を抱えていると思うので、不安を取り除き、会社にすぐに馴染めるようにサポートしてあげる人になりたいです。


学生の皆さんへのメッセージ

設計に興味があってもCADをさわったことないから遠慮する。といった考えを持った人がいると思いますが、心配不要です。私も入社するまでCADを一度も触ったことがなく少し不安でしたが、先輩が一から教えてくれたので安心しました。変圧器や設計に興味があれば誰でもウェルカムです!
開発設計というと黙々仕事しているイメージが強いですが、すぐに先輩に相談でき、現場ともコミュニケーションが図れる楽しい職場です。


トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜愛知電機(株)の先輩情報