最終更新日:2025/2/13

(株)セルフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • クリーニング
  • リース・レンタル
  • サービス(その他)

基本情報

本社
徳島県
資本金
1,000万円
売上高
13億(2022年12月期)
従業員
250名
募集人数
1~5名

「より早く、美しく仕上げる」をモットーに創業57年。

【秋採用積極実施中!】徳島県のクリーニングといえばセルフ。

弊社のページをご覧いただきありがとうございます。
担当の鳥取です。


次世代を担う若手大募集します!
徳島、四国でシェアが高い「セルフ」に少しでもご興味があれば、
お気軽にエントリーをお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「(株)セルフ」。現在、徳島と淡路島に「新洗蔵」と「セルフドライママ」を120店舗展開している。
PHOTO
一般衣料から高級衣料、和服、皮革、寝具、インテリアまで、「より早く、美しく仕上げる」をモットーにクリーニングを行い、お客さまの清潔で快適な暮らしを支えている。

クリーニングのプロフェッショナルとして、人々の清潔で快適な暮らしに貢献したい。

PHOTO

「必要な知識やスキルは入社後に習得できますが、洋服好きにとっては興味深い業界だと思います。学生のうちはさまざまな経験を積んでくださいね。」(専務取締役 鳥取)

■高いシェア率で地域の快適を支えています
当社は徳島でクリーニング事業とコインランドリー事業を展開しており、県内約30万世帯に対し、当社のクリーニングは約70%のシェアを占めるのが特徴です。ほかにも高い品質を保つため、保有する11の工場ごとに専門性を持たせています。例えば、型くずれのないリーズナブルなクリーニングを専門に行う「ファミリー部門」、革製品を専門に扱う「高級皮部門」、特殊な染み抜きを専門に行う「黄ばみ取り・特殊染抜部門」と、工場ごとに業務を分割。社員たちにとっても専門性の高い技術を極められる環境は、仕事へのモチベーション維持につながっています。
※自社調べ

■クリーニングでお客さま一人ひとりに寄り添う
シェア率が高いということは、同時に地域社会を支える責任を負うということでもあります。「徳島でクリーニングと言えばセルフ」という地域の期待に応えるためにも、常に技術と品質に磨きをかけています。また品質を保つためには、社員たちにもきれいな心でいてほしい。そう願い、入社後の教育やサポートにも力を入れています。

■社員のワークライフバランスを実現
当社はマニュアルで固められた組織ではなく、社員一人ひとりが自由に伸び伸びと活躍しているのも特徴です。その中で若手社員にはQC活動(品質管理)で普段の想いや工夫を発表してもらうなど、活躍の場を提供しています。オンとオフのメリハリもしっかりとしており、有給の取得率もほぼ100%を達成するなど、働きやすい環境が自慢です。

■県外進出&新規事業に挑戦!
コロナ禍で大きな影響を受けたクリーニング業界では、今後淘汰される企業も出てくるでしょう。地域で高い支持を誇る当社の基盤は盤石ですが、そこにあぐらをかくのではなく、新たな領域にも果敢に挑戦しようと考えています。若手社員にはいろいろなアイデアを発信していただき、当社の将来を支える新規事業の構築に一緒に挑戦してほしいと思います。
(専務取締役 鳥取 賢輔)

会社データ

プロフィール

徳島でクリーニングといえば ”セルフ”…と言われるほど、地域に根ざした事業展開で、県内トップクラスのシェアを獲得するまでに成長した当社。クリーニング業界に携わって約50年、特殊なシミ抜きなど多様な専門技術を鍛え抜いてきました。「またお願いね」とリピートいただけるような信頼と実績を、今日もなお積み重ねています。

事業内容
【衣料、和服、寝装品のクリーニング】
淡路を含む県下120店舗のネットワークで、
衣食住の「衣」に対して、
快適な生活づくりのために
総合的に取り組み、提案してゆく企業です。

PHOTO

本社郵便番号 770-0873
本社所在地 徳島県徳島市東沖洲1丁目3-9
本社電話番号 088-664-1234
設立 1966年8月
資本金 1,000万円
従業員 250名
売上高 13億(2022年12月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
四国大学
<短大・高専・専門学校>
四国大学短期大学部

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―   ―   2名
短大卒   ―   ―   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208404/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セルフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セルフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セルフと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セルフの会社概要