最終更新日:2025/3/18

新日本カレンダー(株)

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 印刷・印刷関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系

季節を楽しむ暮らしをお手伝いする仕事です

  • O・N
  • 2018年新卒入社
  • カレンダー事業部 暦生活部
  • 日本の季節を楽しむ暮らしを日々発信する事業のECサイト運営

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名カレンダー事業部 暦生活部

  • 仕事内容日本の季節を楽しむ暮らしを日々発信する事業のECサイト運営

現在の仕事内容

私は現在、暦生活という「日本の季節を楽しむ暮らし」をコンセプトにしたオウンドメディアを運営する部署に所属しており、その中で商品をオンラインで販売するECサイトの運営に携わっています。
秋から冬にかけてはカレンダーをメインに販売を行い、そのほかの季節には、季節を感じられる商品ということを軸に暦生活のオリジナルとして制作したものや他社さんから仕入れた商品を取り扱っています。
具体的な業務としては、仕入商品の選定、写真の撮影や商品の紹介ページの作成、販売促進の実施、お客様からいただいた受注の対応、キャンペーンやオリジナル商品の制作など。部署の皆さんと分担しながら取り組んでいます。


印象に残った出来事

2023年秋に初めてのポップアップショップを開催したことが印象に残っています。普段はネットでお買い物をしていただき、感想やご意見はSNSやメールで、という形なので、直接お客様と会ってお話をする滅多にない貴重な機会となりました。「この商品のこんなところが好き」、「こんな商品があったら嬉しい」など、さまざまなご意見をいただき、新しい気付きも生まれました。
ネットだからこそ伝えられる商品のいいところやこだわりもありますが、直接商品を手に取ってみていただくとともに、直接お話できる機会をもっと作っていきたいと思った出来事でした。


会社の雰囲気

会社全体としては、真面目な方が多く穏やかな雰囲気です。
2023年9月には、企画部署のフロアが改装されフリーアドレスになりました。毎日隣の席の方が変わるので、これまであまり関わりのない方々との交流も増えてきました。質問がしやすく、意見なども気軽に聞ける環境となっています。


トップへ

  1. トップ
  2. 新日本カレンダー(株)の先輩情報