初任給 |
施工管理職 大学院(24歳~)
|
(月給)297,000円
|
225,000円
|
72,000円
|
施工管理職 大学/専門4年制(22歳~)
|
(月給)287,000円
|
215,000円
|
72,000円
|
施工管理職 専門学校3年制(21歳~)
|
(月給)277,000円
|
205,000円
|
72,000円
|
施工管理職 短大/専門2年制(20歳~)
|
(月給)272,000円
|
200,000円
|
72,000円
|
【施工管理職】(2026年予定)
【大学院(24歳~)】 【年齢給】:137,000円 【職能給】:88,000円 【合計】 :225,000円
【大学/専門4年制(22歳~)】 【年齢給】:133,000円 【職能給】:82,000円 【合計 】:215,000円
【専門学校3年制(21歳~)】 【年齢給】:126,000円 【職能給】:79,000円 【合計】 :205,000円
【短大/専門2年制(20歳~)】 【年齢給】:124,000円 【職能給】:76,000円 【合計】 :200,000円
※年齢給を採用しております。 ※上記は各【募集対象】ごとの最低保障額です。 ※既卒の方も上記学歴・年齢に応じた支給となります。
固定残業代 全て72,000円となります。
1.固定残業代 72,000円 2.固定残業代の労働時間数 45時間 (超過勤務時間が45時間以下でも減額はしません。) 3.上記時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支払う ※上記、全対象者一律となります。
|
モデル月収例 |
施工管理職 大卒(扶養・資格なし) 基本給 215,000円+固定残業手当 72,000円=合計 287,000円
1.固定残業代 72,000円 2.固定残業代の労働時間数 45時間 (超過勤務時間が45時間以下でも減額はしません。) 3.上記時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支払う(36協定特別条項) |
諸手当 |
【対象者のみ支給】 ・役職手当 5,000円~100,000円 ・扶養手当 配偶者 6,000円 子 10,000円 ・資格手当 一級建築士 30,000円 二級建築士 12,000円 一級(土木・建築)施工管理技士 30,000円 一級(土木・建築)施工管理技士補 12,000円 二級(土木・建築)施工管理技士 9,000円 宅地建物取引士 21,000円 他該当資格多数あり ・車両手当 10,000円(私用車両を業務で使用する場合) |
昇給 |
年1回(10月) 1,800円~7,000円(2024年実績)
|
賞与 |
年2回(7月.12月) 決算賞与(9月)16年連続支給中 8.75ヶ月~13.905ヶ月(2024年実績)
|
年間休日数 |
121日 |
休日休暇 |
会社カレンダーによる 121日(2024年予定) 有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与)・特別休暇(慶弔)・夏季休暇・年末年始休暇あり |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・労働保険 ・医療保険、傷害保険(24時間補償)(保険料会社負担・保険金本人受け取り) ・退職金制度(建設業退職金共済・確定拠出年金) ・財形貯蓄 ・資格取得支援制度(合格時費用全額負担) ・奨学金返済支援制度 ・従業員持ち株会 ・人間ドック・脳ドック補助制度 ・表彰・報奨制度(永年勤続表彰、工事表彰、営業表彰、誕生日お祝い金等) ・携帯電話・パソコン・通勤業務用車両貸与 ・会員施設(エクシブ・東京BUC) ・給与各種手当あり(車両手当・扶養手当・資格手当)
- 30歳平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 資格取得支援制度あり
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
|
勤務地 |
主に静岡県東部地区(富士・富士宮・沼津・三島・御殿場)・静岡市内の建設現場 |
勤務時間 |
-
- 8:00~17:00
- 実働8時間/1日
休憩時間 12:00~13:00 1時間
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|
モデル年収 |
【モデル年収】 ◇20代 4,500,000円~7,000,000円 ◇30代 6,000,000円~8,000,000円 ◇40代 8,000,000円~9,500,000円 ※勤続3年以上 ※役職・扶養により異なる |