最終更新日:2025/7/14

(株)九州電算

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
1500万円
売上高
5億9000万円
従業員
50名
募集人数
1~5名

私たちは、新しい技術への挑戦を続けてまいります。

  • My Career Boxで応募可

会社説明会随時実施しております! (2025/02/12更新)

みなさま

(株)九州電算の採用担当です。
説明会を随時開催しておりますので、ぜひセミナー画面よりご予約ください!!

会社紹介記事

PHOTO
鹿児島市に本社を据え置く当社。写真は、数年前にリニューアルしたナチュラル調の本社内オフィスです。余裕のある快適な空間が広がっており、作業がはかどります!
PHOTO
当社はお客さまの「困った」を技術力で解決へ導くITのエキスパート集団。ニーズのヒアリングからシステムの設計、構築、テスト、導入、保守までトータルに手掛けます。

お客さまの「困った」を技術力で解決へ導く、ITのエキスパート集団です!

PHOTO

「入社後は分からないことだらけで不安だと思いますが、そうした不安に寄り添いながらサポートをしていきたいと思っています。一緒に成長していきましょう!」

◆開発を通じて幅広い知識とスキルが身に付けられます

学生時代に情報を学んでいたことから、就職活動ではおのずとIT業界を目指しました。「幅広く経験を積みながら、オールマイティに活躍できるエンジニアを目指したい」と考えていたところ、業界を問わずシステム開発を手掛ける当社と出会い、「ここなら想いを叶えられる」と入社を決めました。
現在、3年目になります。これまで、魚市場向けの商品在庫管理システムやガス会社向けの販売管理システムなど、実にさまざまなシステムを開発してきました。当社ではお客さまから直に案件を請け負っているため、作ったシステムが使用される様子を間近で見ることができます。「このシステムいいね」と言っていただけたときは手応えを覚えますし、改善のご要望もその後の開発に活かすことができます。得られるやりがいはとても大きいですよ。
休みが多いためプライベートが充実できますし、今、社内では若手チームによる生成AI研究も行われていて最先端の技術にも触れられます。オンオフともに充実させながらエンジニアとして成長したい皆さんは、ぜひ当社にお越しください!
<脇 春斗/ソリューション事業部/2022年入社>

◆お客さまの「ありがとう」でモチベーションがアップ

私が担当しているのは、当社が開発した自治体向けシステムの営業支援業務や導入・保守サポート業務です。営業支援では、協力会社の営業スタッフに同行して製品の機能や特徴をご説明したり、デモを実施したりします。また、導入・保守サポートにおいては、お客さまのご要望をヒアリングしてカスタマイズ要件をまとめたり、使用方法などの問い合わせに答えたりしています。
支援していた商談が受注につながったり、お困りのお客さまを適切にサポートできたりしたときにこの仕事ならではのやりがいを覚えます。私はIT未経験で入社したので新人の頃は専門用語が分からず苦労しましたが、それも1、2年経験すればおのずと理解できるようになります。周りには優しくて頼りになる先輩たちがたくさんいますので、どんなことでも気軽に相談できますよ。
遠方への出張もたまにあり、そうしたときには出張後に有休を取得できる「プレジャー制度」を活用して観光を楽しむことも。エンジニア志望で旅行が好きな人には、私の仕事はまさにピッタリかもしれません!
<山崎 さおり/ソリューション事業部/2017年入社>

会社データ

プロフィール

ソフト開発
サポート業務

事業内容
情報システム
本社郵便番号 890-0046
本社所在地 鹿児島県鹿児島市西田2丁目16-16
本社電話番号 099-258-3889
創業 1977年
設立 1977年
資本金 1500万円
従業員 50名
売上高 5億9000万円
事業所 鹿児島本社
福岡事務所
業績 決算時期:9月
平均年齢 41.2歳
平均給与 350,000

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 42時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.0%
      (50名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
研修制度有り
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金あり
(資格試験に合格した場合:受験料補助あり/旅費/資格奨励金10,000円~)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、山口大学、福山大学、関西大学、東京電機大学、北海道情報大学、中村学園大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
KCS鹿児島情報専門学校、鹿児島県立姶良高等技術専門校、九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)、麻生情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2024年 2022年 2021年
----------------------------------------
専門学校   1名 2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2022年 2 0 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208546/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)九州電算と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)九州電算と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州電算の会社概要