最終更新日:2025/4/23

(株)エクスドリーム不動産

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 営業系

やったらやった分だけ評価される会社です!

  • D.A
  • 2023年入社
  • 日本大学
  • 工学部 建築学科
  • 事業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名事業部

  • 勤務地東京都

入社の決め手は?

少数精鋭でやっている会社なので若手からでも活躍できるところに魅力を感じました。
1年目からでも早く成長できる会社がいいなと思っていたので自分にぴったりだなと感じました。
また、最後の質問で苦しかったことは何ですか?と聞くようにしていました。
ただ辛かったという感想だけでなく、結果的に成長に繋がったと明るくポジティブに仰っていたのはエクスドリームの先輩方だけでした。
壁にぶつかる事はあるけど、ここで働いたら楽しく成長できそうだなと思い、決めました。


入社前にやりたかった事は何ですか?入社後にそれは実践できていますか?

まずは土台をつくり、基礎知識を固めながらも自分が仕入れてやる!と思っていました。
まだ1本目の契約は出来ていませんが、土台作りを常々忘れないように意識をして、仕入れを達成致します。


入社して成し遂げたいことはなんですか?

1年目から用地仕入れをし、マンションを建てたいです。先輩方に負けないよう知識を身につけ、努力していきたいと思います。また不動産業界で私の事を知らない人が居ないくらい活躍していきたいです。


仕事で成長したことは?また仕事をする中で苦労する点や大変だと感じるのはどんな時ですか?

自信が付いたと感じております。大学時代までは人見知りが激しく、人と話す際にどこか弱々しくなってしまっていました。
まだまだではありますが入社当初に比べると会話のトーンや内容が全く違っていると感じています。

大変な点は、扱う金額や規模が大きい分、簡単に成果は出ないという事です。弊社の過去の歴史の中で、1年目で仕入れが達成できた新卒社員は未だに居ません。難しい分、自分に跳ね返ってくる成果や経験は途轍もないですので、その為の地道な努力や勉強を行わなければいけません。


仕事のやりがい、今後の目標

仕入れを行う事によってインセンティブが入り、欲しいものが手に入り夢が叶う事はもちろんです。しかし、やはり一番は成長だと思います。
仕入れから売却まで一貫して自分主体で行う事によって、ほぼ事業主と同じ様な経験が出来ますので、仕事力・人間力共に1案件を通して成長していくのを日々実感できる事がやりがいに繋がっています。
そのために、エクスドリーム不動産の看板である、エクサムシリーズを開発する為に土地を仕入れる事をまずは第一目標としています。
1本仕入れてから、やっとスタートラインに立てますので、まずは用地仕入れを2年目で絶対に達成致します。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エクスドリーム不動産の先輩情報