最終更新日:2025/4/14

(株)よかタウン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
福岡県
資本金
9,496万円(資本準備金を含む)
売上高
358億円[2024(令和6年)年3月期]
従業員
326名[2024(令和6年)年4月現在]
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【大人気!会社説明会+仕事体験】★対面orWEBで開催中!短縮版もやってます♪

採用担当者から皆さんへメッセージ♪ (2025/03/27更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!
ただ選考をするだけではなく、学生さん一人ひとりと
真剣に向き合い、一緒に将来を考えていきます!

熱く、楽しく働いて自分を成長させたいという方、
ぜひぜひお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    本社ビルに保育園があり、社員であればお子様を無料で預けることができます!

  • 制度・働き方

    「働きがいのある会社認定」をいただいており、社員から「休みがとりやすい」との声をいただいております!

  • キャリア

    年功序列の風潮はなく、若いうちから色んなことに挑戦し、役職に就くことも可能です!

会社紹介記事

PHOTO
(株)よかタウンは、分譲住宅・注文住宅をメイン商品とし、『すべての人に持ち家を』お届けするため活動しています。
PHOTO
就活生を「学生」ではなく、一人の人として関わらせていただき、合否の為ではなく、成長のための就職活動のお手伝いをさせていただきます!!

社員の幸せを理念に掲げる企業で、人間力を磨きながら成長

PHOTO

野島代表取締役

■独自の土地戦略を強みに幸せの好循環を生み出す

不動産から事業を開始した私たちは、“土地戦略”を得意としています。予算や立地条件、地域など、お客様の希望に沿う不動産や土地を選別するノウハウを持ち、分譲住宅、注文住宅から最適な住まいを提供。

土地と建物をセットにして費用の総額を抑え、【高品質、だけど低価格なデザイン住宅】を提供できることが、よかタウン最大の強みだと言えるでしょう。
また、当社には『全社員の幸せと満足を追求するとともに、家づくりを通して、人や社会に貢献しすべての人々を幸せにする。』という理念があります。

『共に成長、共に成功』を合言葉に
2015年より新卒採用を本格化した当社では、毎年優秀な社員が入社し、それぞれが高いレベルで力を発揮しています。

若手が中堅社員となり、会社の主軸となるであろう3年後、5年後には、当社自体も大きな飛躍の時期を迎えると確信しています。その成長をさらに後押しするためには、私たち経営層から人間力を鍛えなければと気を引き締めています。
社員を大事にするのはもちろん、上司から部下への報連相を徹底し、役職者には、常日頃から部下に気を遣うようにと伝えています。

そして、私自身も立派な社長になりたいですし、社員にも周囲から「あの人は凄いね」と言われるような立派な人になって欲しいという願いがあります。
全社員で人間力を磨くことができる会社であるために、実質的な教育だけでなく自己啓発を促す教育にも力を注いでいます。

■福岡No.1から九州No.1
そして「日本一の企業」へ

私たちが目指すのは、よかタウンを「日本一誇れる会社」にすること。
そのためにもまずは地元福岡で確固たる地位を築き、九州一の企業へと成長し、安定基盤を持ち次のステップに進みたいと考えています。

大手企業に比べると規模も小さい当社ですが、自分自身で会社をつくり上げる面白みを感じられるのも現在の規模だと思っています。成長拡大期を迎える当社では、九州を舞台に社員一人ひとりが夢を叶えられるような環境を提供したいと思っています。

代表取締役 野島 幸司

会社データ

プロフィール

~すべての人に持ち家を~

「よかタウン」は不動産業からスタートした会社です。
訪れたお客様のご要望を直に聞き、
“この人のためにできること”をモットーにお手伝いしてきました。
夢を語るお客様の想いに心を打たれ、
その夢を断念する悔しさも共に味わってきました。


暮らしに必要な家であり、いい家を目指すことが、
そんなに高いハードルでいいのだろうか。
お客様のために、もっといい結果を出すために、
日々の努力を惜しまない会社でありたい。


そんな想いで「よかタウン」は始まり、
【すべての人に持ち家を】という考えのもと、
住宅の品質には一切妥協せず、
土地や建物のあらゆる原価を可能な限り抑えるための
企業努力を推進してきました。


「高品質、だけど低価格なデザイン住宅」をお届けすることを目標に、
全社員が日々尽力しています。


またよかタウンはおかげさまで、
2019~2023年度において
低層住宅着工棟数 福岡県第一位※をいただき、
現在は熊本県、佐賀県、大分県
そして岡山県にも営業所をオープンいたしました。

この歓びを胸に、九州1位、
さらには日本一の会社を目指し前進してまいります。
※(株)住宅産業研究所調べ

家は、人、街、大きな社会の起点でもあります。

お客様の一生にとって一番大きなお買い物である
【家を持】つということに携わることの幸せ、
この会社で働くことの幸せを、
社員一人ひとりがより実感でき、
【人として成長すること】によって、
ご要望以上の提案やサービスをご提供でき、
お客様に喜んでいただくことができます。


社員の幸せが、お客様の幸せへ、豊かな社会へ、
そして希望のある未来へと続いていくと信じています。

株式会社よかタウン
代表取締役 野島幸司

事業内容
戸建分譲住宅/注文住宅
不動産買取/売買/土地活用

PHOTO

本社郵便番号 813-0062
本社所在地 福岡県福岡市東区松島6丁目6-33
本社電話番号 092-612-1188
設立 2000(平成12)年5月1日
資本金 9,496万円(資本準備金を含む)
従業員 326名[2024(令和6年)年4月現在]
売上高 358億円[2024(令和6年)年3月期]
売上高推移 47億円(2016年3月期)
59億円(2017年3月期)
76億円(2018年3月期)
123億円(2019年3月期)
158億円(2020年3月期)
202億円(2021年3月期)
254億円 (2022年3月期)
308億円(2023年3月期)
358億円(2024年3月期)

☆創業以来24期連続増収!
事業所 【本社】
〒813-0062 
福岡県福岡市東区松島6-6-33

【営業所】
◎分譲住宅事業部
福岡市東区/博多区/福岡市中央区/早良区/
大野城市/福津市/宇美町/飯塚市/
八幡西区/小倉南区/小倉北区/
久留米市/太宰府市/
熊本市/佐賀市/大分市/

◎注文住宅事業部
志免町

◎不動産仲介事業部
福津市/飯塚市/直方市/
筑紫野市/久留米市/
主な取引先 西日本シティ銀行/福岡銀行/筑邦銀行/
みずほ銀行/三井住友銀行/
(株)ワイルドロック社/YKK AP(株)/オーデリック(株)/
(株)キユーハウ/(株)ウッドワン/ケイミュー(株)/
ケイロン産業(株)/ユニオン/タカラスタンダード(株)/
リクシル/コーエイ/ベステック/
(株)久光電工社/(株)鴻匠建設/大建工業(株)/
(有)大成管工/(株)福博木材センター/北恵(株)/
(有)町川仮設工業/ニチハ(株)/TOTO(株)/
関連会社 ケイアイスター不動産(株)
(株)よかネットクラウド
平均年齢 30歳(2023年4月時点)
男性育休取得実績 10名実績あり!!
沿革
  • 2000年
    • 現在の代表取締役が当社の前身となる
      (株)福岡不動産を設立
  • 2007年
    • よかタウン事業部立ち上げ
  • 2009年
    • 社名、称号を(株)福岡不動産から
      (株)よかタウンに正式変更
  • 2015年
    • ケイアイスター不動産(株)FC加入
      はなまるハウス事業部立ち上げ
      分譲事業部立ち上げ
  • 2016年
    • ケイアイスター不動産(株)へ参入
      ☆年間着工棟数301棟
  • 2017年
    • ☆年間着工棟数470棟
  • 2018年
    • 仲介事業部立ち上げ
      (株)よかネットクラウド立ち上げ
      ☆年間着工棟数525棟
  • 2019年
    • 福岡県内住宅着工棟数第1位獲得!!
      ☆年間着工棟数676棟
  • 2020年
    • (株)よかネットリアルティ2nd立ち上げ
      福岡県内住宅着工棟数2年連続第1位獲得!!
      ☆年間着工棟数750棟
      熊本・佐賀へ県外進出
  • 2021年
    • ☆年間着工棟数1044棟
      九州の不動産業界で初!厚生労働大臣による
      【えるぼし認定3つ星】を獲得!!
      大分県進出
  • 2022年
    • Great Place To Work Institute Japanによる企業調査により【働きがいのある会社】に認定!!
      ☆年間着工棟数1260棟
  • 2023年
    • ☆年間着工棟数1280棟
      子育てサポート企業として
      【くるみん認定】を獲得!
      岡山県進出

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 5 13
    取得者 8 5 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
 「自分の現在地を知る」
 「同期のことを知る」
 「新しい価値観を知る」
 「成長の土台を作る」
 これらを大きな目的として、月に1度行います。
 座学もありますが、メインは体と頭をたくさん使う
 楽しい研修です。

・新人研修
 入社後、約1週間行います。
 マナーはもちろん、よかタウンについて学びます。

・新入社員フォローアップ研修
 6月・11月で1日間ずつ開催します。
 同期の社員と、「不安」「悩み」を共有し、
 同期からのアドバイスをもらえる研修です。
 それだけではなく、この研修でも
 上記の内定者研修にある「知る」「作る」
 を目的とし、成長へつなげます。 

・メンター研修
 新入社員に1人メンターがつきます。
 教育担当の育成のための研修です。
 メンター同士で、いろいろなことを「共有」し、
 会社全体で、メンターとメンティーを
 育てるための研修です。

他にも以下の研修を行っています。
・中途社員研修
・マナー研修
・役員対象研修
・管理職対象研修
・技術職対象研修
・営業職対象研修
※その他にも研修制度は充実しています。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度…社外講師による研修
メンター制度 制度あり
新入社員1名につき、先輩社員1名が
1年間専属で担当につきます。

「目標」「成長」に向かってお互いに、
高めあうのが、メンター制度です。

仕事だけでなく、プライベートの相談もできる
「師匠」のような存在ができます。

キャリアコンサルティング制度 制度あり
状況に応じての面談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鹿児島大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、佐賀大学、尚絅大学、西南学院大学、福岡大学、中村学園大学、筑紫女学園大学、福岡工業大学、長崎大学、長崎県立大学、活水女子大学、西日本工業大学、福岡女学院大学、日本文理大学、立命館大学、琉球大学、環太平洋大学、高知県立大学、流通科学大学、大阪成蹊大学、長崎国際大学、長崎総合科学大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、中村学園大学短期大学部、九州職業能力開発大学校(専門課程)、折尾愛真短期大学、<専>京都建築大学校、麻生情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) ─────────────────────────────────――――――
年  度    2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
─────────────────────────────────―――――
採用人数     18名   24名   27名  16名   40名   39名 42名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 22 18 40
    2023年 25 14 39
    2024年 21 21 42
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 40 9 77.5%
    2023年 39 8 79.5%
    2024年 42 0 100%

先輩情報

確実・丁寧な仕事で他部署からの信頼も厚い!
中村 菜月
2018年入社
29歳
熊本大学
工学部・建築学科
生産統括部 係長
分譲設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208645/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)よかタウン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)よかタウンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)よかタウンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)よかタウンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)よかタウンの会社概要