最終更新日:2025/3/3

亀井工業(株)【亀井工業ホールディングスグループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 住宅
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
23億2,400万円
従業員
52名(2024年10月現在) ※グループ合計452名
募集人数
1~5名

【新卒定着率100%のホワイト企業】明治23年より建設を通じてまちづくりを行い、現在6事業を展開するホールディングスグループを牽引しています。

特別なスキルや経験は必要ありません。優しい上司や先輩のもとで学んでいただきます。 (2025/03/03更新)

伝言板画像

亀井工業ホールディングスグループのページをご覧いただきありがとうございます。

新卒初任給 2025年4月より 大学卒 290,090円に 改定しました。

年休123日 以上など 働き方改革実践中です! 詳しくはこちら↓

https://www.kamei.ne.jp/kamei/company/work-style-reform/

会社紹介動画はこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=oV26coLCGu8

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    一つの会社にいながら、6つ事業を通じ、幅広い社会経験ができる!

  • 職場環境

    新卒社員(4年目まで)の離職ゼロ! 内定辞退もゼロ!を維持しています!

  • 制度・働き方

    良好な労働環境の企業に与えられる 「健康経営優良法人」の認定を受けています!

会社紹介記事

PHOTO
当社の「土木男子カレンダー」作りました!ご希望の方に配布しています。 会社紹介動画→ https://www.youtube.com/watch?v=oV26coLCGu8
PHOTO
公民連携PFI事業「茅ヶ崎市柳島スポーツ公園整備事業」など、全国のモデルケースとなっています。行政に近い仕事も多数こなしています。

社会の未来を提案し、まちづくりに取り組む

PHOTO

新卒離職率0%継続 健康経営優良法人認定

どんな世の中になっても絶対に無くならない。
”本当に大切なしごと” ”地に足の着いたしごと”

国土交通省も唱える今の建設業の新3K「給与がよい」「休暇が取れる」「希望が持てる」・・・社会インフラに関わる社会貢献と安定性の高いお仕事です。

亀井工業は2025年に創業135年を迎えます。建設事業で長く地域での役割を果たしながら、それぞれの時代において、まちに必要なことを考え事業を拡大してきました。地域に根差した6種類の事業活動を通して、私たちの暮らす社会が真に豊かなものとなるような新しいライフスタイルを創り出し、それを実現していく企業であり続けたいと思っています。

公式HPはこちらです。
https://www.kamei.ne.jp/group-recruit/kameikougyou/

働き方改革の実践
https://www.kamei.ne.jp/kamei/company/work-style-reform/

会社データ

プロフィール

募集職種
【総合職】施工管理・建設事務・営業 ※すべて土日祝休みです

正式社名
亀井工業株式会社
正式社名フリガナ
カメイコウギヨウ
事業内容
総合建設業
PFI(公民連携事業)にも積極的に取り組んでいる安定企業です。
茅ヶ崎市のスポーツ公園の建設、運営など行政に近い事業も多々あります。
建築、土木、不動産、リニューアルメンテナンスの各部門で、橋や道路などのインフラ、公共、民間の施設建築、個人住宅など幅広く対応しています。

#建設 #インフラ #安定 #社会貢献 #行政 #PFI #チーム #グループ #神奈川県 #茅ヶ崎市 #転勤なし #定着 #住宅 #福利厚生 #スポーツ #ベルマーレ #健康 #事務 #営業

PHOTO

(小田原市内橋りょう工事)橋を架ける。道路をつくる。河川、ダムを整備する・・・地図に残る仕事です。

本社郵便番号 253-0061
本社所在地 神奈川県茅ヶ崎市南湖1-4-25
本社電話番号 0467-86-1111
創業 1890年(明治23年)10月20日
設立 1947年11月15日
資本金 5,000万円
従業員 52名(2024年10月現在)
※グループ合計452名
売上高 23億2,400万円
関連会社 亀井工業ホールディングス(株)・相模開發(株)・東和工業(株)・(株)山下組・グローバルキッチン(株)・スマートウェエルネスパーク(株)
キャリアビジョン 建設の常務取締役は文系普通高校出身です。出身に左右されずグループ6事業の幅広い社会経験を通じ「経営陣」となって活躍できる会社です。
「なんとなく良さそうな会社」で入って、今は取締役。目の前にあることを真面目に取り組んだ結果、ここまで来ました。はじめはそんな感じでも大丈夫。先輩や上司のもとでたくさんの経験を積んでください!
平均年齢 43歳
沿革
  • 江戸時代
    • 宿場の茶屋町にて旅籠と湯屋を経営
  • 1890年10月
    • 建設業「亀井組」を創業
  • 1926年6月
    • 国道1号線「下町屋橋」竣工
  • 1947年9月
    • (株)山下組を設立
  • 1947年11月
    • 亀井土建(株)を設立
  • 1964年1月
    • 茅ヶ崎中央工場完成(現在:湯快爽快ちがさき店)
  • 1969年9月
    • 相模開發(株)設立
  • 1972年12月
    • 東和測量設計事務所設立
  • 1973年1月
    • 建築事業参入
  • 1978年6月
    • 東和工業(株)設立
  • 1984年4月
    • 亀井工業(株)に社名変更
  • 1990年
    • (創業100周年記念)新社屋完成
  • 1998年3月
    • 「湯快爽快」ちがさきオープン
  • 2000年4月
    • 「湯快爽快」ざまオープン
  • 2001年10月
    • 湯快爽快『湯けむり横丁』みはまオープン
  • 2005年3月
    • 野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみやオープン
  • 2006年10月
    • 亀井工業ホールディングス(株)設立
  • 2010年
    • (創業120周年)湘南ベルマーレ茅ケ崎フットサルクラブオープン /鍼灸整骨院湘南ベルマーレ茅ヶ崎コンディショニングセンターオープン
  • 2011年
    • グローバルキッチン(株)設立/介護付有料老人ホーム『ケアヴィレッジ湘南茅ケ崎』オープン /終身建物賃貸借契約付住宅『ビバヴィレッジ湘南茅ヶ崎』オープン
  • 2013年
    • 高齢者配食事業すこやかキッチンオープン
  • 2016年2月
    • 茅ヶ崎市役所本庁舎竣工/柳島スポーツ公園整備事業着工
  • 2018年
    • 柳島スポーツ公園オープン/コミュニティスタジオヤナギシマラボオープン/ナチュラルフーズ柳島キッチンオープン/鍼灸整骨院湘南ベルマーレ茅ヶ崎コンディショニングセンター柳島オープン
  • 2020年
    • 創業130周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
毎年4月に2週間の総合研修があります。
見学や体験をしながら理解を深めます。
自己啓発支援制度 制度あり
階級別各種セミナーを案内しています。
会社が必要と認める講座、学費を全額負担しています。
通学時間は勤務時間とし、休日に通学した場合は振替休日をとっていただきます。
上記に関わる交通費、申請費用、書籍代は会社が負担しています。
メンター制度 制度あり
配属後1カ月、6カ月、12カ月の定期面談ほか随時個別面談を行っています。
また、外部のストレスチェック機関や健診機関とも連携しています。
全ての社員に対して第三者による労働環境への個別ヒアリングを行っています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援制度
資格取得のための学費、交通費、参考書等の全額負担、勤務時間内の通学可能(振替休暇対応)など、会社が認めた資格については各方面からの支援制度があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大妻女子大学、帯広畜産大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、北里大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京家政大学、東京工芸大学、東京電機大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、長崎国際大学、西日本工業大学、日本大学、文教大学、法政大学、放送大学、北海学園大学、明治大学、横浜市立大学、早稲田大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、国際学院埼玉短期大学、湘北短期大学、横浜日建工科専門学校、青山製図専門学校、産業技術短期大学、武蔵野調理師専門学校、大原簿記学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 
 
 【技術職のみの数字】
 大学  1名   2名  
 専門卒  -   1名    
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 4 0 4
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

明るく朗らかで質問しやすい!大ベテラン社員です。
吉田健太さん
2005年入社
早稲田大学
経理職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208836/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

亀井工業(株)【亀井工業ホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン亀井工業(株)【亀井工業ホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

亀井工業(株)【亀井工業ホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
亀井工業(株)【亀井工業ホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 亀井工業(株)【亀井工業ホールディングスグループ】の会社概要