最終更新日:2025/3/31

北郡信用組合

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
山形県
資本金
8億8,077万円
売上高
13億4,261万円(2024年3月実績)
従業員
100人
募集人数
6~10名

新たな「出会い」を育み「つながり」を広く深く創造していく『きたしん』。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

会社紹介記事

PHOTO
【本店外観】山形県村山地域と最上地域に11店舗を展開。地元密着型の金融機関として地域経済の発展に力強く貢献している。愛する地域を自らの手で元気にできるのが魅力だ。
PHOTO
疑問に思ったことは何でも気軽に相談できるフランクな職場環境。年次や職域を問わず同じ「きたしん」職員として互いの成長を願う風土がしっかりと息づいているのが特徴だ。

金融業務を通じて、まちと人を元気にしていきます

PHOTO

Face to Face。非対面接客が増える中でも、お客様と顔を合わせて対話し、提案を行う姿勢を大切にしています。

●現在の仕事内容を教えてください
小嶋さん:営業職で、基本的には外回りをしています。既存のお客様を訪問して、集金や融資に関する相談を受けたり、金融商品などの説明・提案を行ったり、ちょっと顔を出して近況を伺ったりしています。何かあったときに、「きたしんの小嶋」の顔を浮かべてもらえるよう頑張っています。
奥山さん:店舗での窓口業務です。預金の預かりや支払い、金融商品の説明・提案などを中心に行います。ただ、店舗で業務に当たる人数が限られているので、複数の業務を兼任する場合もしばしば。覚える内容は多くなりますが、それだけスキルアップできるのも事実。多くの経験と挑戦がかなうフィールドだと感じています。

●仕事のやりがいはどこにありますか?
小嶋さん:お客様の信頼を得られたときです。それを実感できるのは、融資を実行できたときが多いですね。事業などに対する融資をはじめ、住宅ローンやカーローンまで。何かを叶えるために必要な資金調達のお手伝いができ、喜ぶ顔を見られると安堵感とともに達成感があります。「またお願いね」のひと言で、苦労も吹っ飛びます。
奥山さん:入組から6年経ち、店舗異動も経験しました。同じ市内間での異動だったため、前店にいらっしゃっていたお客様と顔を合わせることもあるんです。普段の業務では、親しき中にも礼儀あり、の気持ちでお客様と接しているので、窓口にいる私の顔を見て話しかけられたときには存在を認められたような気持ちになりました。親身に寄り添う気持ちを備えた今のスタイルで、自分らしい接客を続けていこうという自信にもなりました。

会社データ

プロフィール

私たちは地域の皆様からお預かりしたお金を地域の皆様にご利用いただくことを仕事としております。

簡単なことと思われますが、そこにはいろいろな法令や多数の関係者が関わっておりますので、さまざまな知識が必要となります。

お客様と地域のことを第一に考え、みなさまと共に成長する金融機関を目指しております。

事業内容
【預金業務】
・預金
当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金、定期預金、定期積金、別段預金、納税準備預金、財形貯蓄預金等

・譲渡性預金
譲渡可能な定期預金


【融資業務】
・貸付
手形貸付、証書貸付、当座貸越

・手形の割引 銀行引受手形、商業手形および荷付為替手形

有価証券投資業務
預金の支払準備および資金運用のため国債、地方債、社債、株式、その他の証券に投資

内国為替業務
送金為替、当座振込および代金取立等

外国為替業務
全国信用協同組合連合会の取次業務としての両替業務

【附帯業務】
・ 債務の保証業務
・ 有価証券の貸付業務
・ 国債等の引き受け業務
・代理業務
(株)日本政策金融公庫(国民生活事業、中小企業事業)、
(株)商工組合中央金庫、独立行政法人住宅金融支援機構、
日本銀行の歳入復代理店業務 、独立行政法人中小企業基盤整備機構等業務の代理

・信用協同組合連合会業務の代理または媒介
・地方公共団体の公金取扱業務
・株式払込金の受け入れ代理業務および株式配当金の支払代理業務
・保護預りおよび貸金庫業務
・保険業法により行う保険の締結又は媒介
・個人向け国債の窓口販売
本社郵便番号 995-0016
本社所在地 山形県村山市楯岡晦日町1-8
本社電話番号 0237-55-7333(代)
資本金 8億8,077万円
従業員 100人
売上高 13億4,261万円(2024年3月実績)
店舗 本店、尾花沢支店、東根支店、谷地支店、新庄支店、天童支店、河西支店、神町支店、大石田支店、東根温泉支店、天童西支店
年間休日 121日(令和6年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信講座受講 合格者に受講料半額助成
メンター制度 制度あり
新入職員1名につき、職員1名がメンターとしてサポートいたします!
安心してご相談ください!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
銀行業務検定試験 法務検定試験 財務検定試験 ファイナンシャルプランナー検定試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、秋田県立大学、石巻専修大学、神奈川大学、関東学園大学、北九州市立大学、釧路公立大学、駒澤大学、尚絅学院大学、上武大学、専修大学、仙台大学、大同大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、東京経済大学、東京国際大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、ノースアジア大学、富士大学、明治大学、目白大学、山形大学、山梨学院大学、横浜商科大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
聖和学園短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、千葉経済大学短期大学部、専門学校デジタルアーツ仙台、東北外語ビジネス専門学校、東北文教大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、山形県立産業技術短期大学校、山形県立米沢女子短期大学、専門学校山形V.カレッジ

採用実績(人数)       2018年  2019年 2020年 2021年  2022年  2023年
 大 卒    2名   2名   2名   1名   4名   
 短大卒    6名   1名   1名             2名
(専門卒)
 高 卒        13名   6名   3名   2名   4名     
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 6 1 83.3%
    2023年 6 0 100%
    2024年 6 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208943/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北郡信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン北郡信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北郡信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
北郡信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
北郡信用組合と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北郡信用組合の会社概要