最終更新日:2025/4/23

エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1000万円
売上高
10億円
従業員
150人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

神戸北野ホテル・グループレストランにおいて「心やすらぐ空間とおもてなし」~美食が奏でる しあわせな時間~を提供します

4月5月Web説明会予約受付中!「美食が奏でるしあわせな時間」神戸北野ホテルグループで最高のおもてなしを (2025/04/21更新)

伝言板画像


!!会社説明会日程 webにて実施します!!
是非セミナー画面よりお申し込みくださいませ。

■4月23日(水)14時~15時
■5月6日(火)15時~16時
■5月20日(火)15時~16時


我々は、食を中心としたライフスタイル全般に渡る商品・情報を提供し人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。

神戸北野ホテル、大阪、兵庫に展開するレストランは、その柱となる事業です。

「オンリーワンの精神」をすべてのスタッフが真摯に受け止め、美食が奏でるしあわせな時間を提供します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
総支配人・総料理長である山口代表と若手メンバーが「心からくつろいで、充実感、満足感を憶えられる食空間」を提供する神戸北野ホテル。
PHOTO
ホテルの顔としてすべてのお客様をお迎えするフロントは、多種多様な業務を担当。一人ひとりに合わせたホスピタリティ溢れる接客により顧客満足度を高めている。

豊かな食を次世代へつなぎ、地域の魅力を世界に発信する新しいブランドづくりを

PHOTO

「人材不足を解決するとともに職人の技や伝統を次世代に継承する。新人も即戦力として活躍できるシステムを若いみなさんと一緒に手がけていきたいですね」と山口代表。

当社は、都市型オーベルジュ「神戸北野ホテル」と3つのレストランの運営を通じて、付加価値の高い商品とサービスを提供しています。私は経営者としてES(従業員満足度)とCS(顧客満足度)を大切にし、お客様の半歩先をゆく提案と、従業員が能力を最大限に発揮できる環境づくりに注力することで、最高のホスピタリティを提供していきたいと考えています。

【サスティナブルを通じて地域や産業の活性化に貢献】
若い世代を中心に自分の行動や経済活動が社会のためとなるサスティナブルへの関心が高まり、企業側も積極的にSDGsに取り組んでいます。当社でも地産地消の食材を活用していますが、地域の生産者と密接に関わるなか、海の資源の枯渇や後継者不足などの課題を実感しています。今は好きなときに好きなものを食べられる豊かな時代ですが、この食の恩恵を次世代へと残していくことが私たちの使命。その一環として、未利用魚を活用したサスティナブル・シーフードを実践しています。明石ブランドとして有名な真鯛は高級魚として重宝される一方、黒鯛(チヌ)は香りが強くて和食には不向きと言われてきました。しかし、釣り人の中ではおいしい魚として認識されています。私たちは、このような世の中に知られていない素晴らしい素材を価値の高い料理として提供し、地域の活性化にも貢献しています。

【産学官連携による「学びの観光」を兵庫から世界へ】
コロナの収束により、日本でのインバウンド需要は高まる今、以前とはニーズが大きく変化し、欧米の富裕層を中心に「学びの観光」が注目されています。これは、近代の英国において、上流階級の子弟が大人になるときに「グランドツアー」という旅行を通じて教養や人脈を築いてきた歴史が根づいているからでしょう。日本は世界屈指の食の宝庫。なかでも兵庫は、豊かな海と山に囲まれたランドスケープと多種多様な食、都市機能が融合した希少なエリアです。この魅力的なステージを活かし、明石ブランドの鯛やタコを提供することはもちろん、鮮度を保持する伝統技である「活け締め」、山間部でも新鮮な魚介を食べられる物流システムを見て学ぶツアーを産学官と連携して取り組み、このような活動を全国に広げていきたいと考えています。これからの時代に求められる新たなブランドを創造してみたい方には、最適な環境が整っていると自負しております。

(代表取締役 山口 浩さん)

会社データ

プロフィール

神戸北野にあるオーベルジュ(宿泊施設付きレストラン)「神戸北野ホテル」の運営、レストラン(兵庫県西宮市芸術文化センター内、あべのハルカス内、神戸諏訪山)を経営するグループです。

事業内容
エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ株式会社は大阪・神戸・西宮でホテル、レストランを経営しています。

【ホテル 運営】
神戸北野ホテル
情緒あふれる神戸・北野の都市型オーベルジュ。
ホテル内のレストランにてお食事をお楽しみいただき、英国調の趣の異なる客室にてくつろぎの時間をお過ごしいただきます。
世界中の厳選されたホテル・旅館・レストランのみで構成される非営利会員組織であるルレ・エ・シャトーに加盟。

【レストランの経営】
●神戸北野テラス(神戸市諏訪山 ビーナスブリッジ)
フランス料理、イタリア料理
●ジャンカルド トレ テアトル(兵庫県立芸術文化センター内)
イタリア料理
●エ・オ(あべのハルカスダイニング内)
フランス料理

【食品の製造・販売】
●ホテルブティック レゾンデートル・セラビ(兵庫県神戸市)
朝食でご提供している人気アイテムやレモンケーキ、焼き菓子や宿泊アイテムなどを幅広く販売しています。
本社郵便番号 650-0003
本社所在地 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目14番15番
本社電話番号 078-241-1909
設立 1999年
資本金 1000万円
従業員 150人
売上高 10億円
事業所 神戸北野ホテル(宿泊・飲食)、神戸北野テラス(飲食店)、ジャンカルド トレ テアトル(飲食店)、エ・オ(飲食店)、ホテルブティック(物販店)
関連会社 グランド・メゾンホテルズアンドリゾーツ株式会社
株式会社LDF
平均年齢 36歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.0%
      (57名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新人社員研修
研修センターにて社会人としてのマインド、基礎知識、マナーについて受講していただきます。
●食材産地訪問、アレルギー研修、食品衛生研修などを設けております。
自己啓発支援制度 制度あり
〈資格・検定〉
【1】ソムリエ/シニアソムリエの呼称認定受験費用及び認定登録料
【2】HRS3級・2級・1級 学科試験及び実技試験受験料及び事務手数料
【3】バリスタLevel1・Level2・Level3の受験料及び初年度ライセンス登録料
【4】バーテンダー・インターナショナルバーテンダーの呼称試験受験料及び合格認定料

〈資格手当〉
【1】ソムリエ3,000円(年額36,000円)シニアソムリエ5,000円(年額60,000円)
【2】HRS 2級3,000円(年額36,000円)1級5,000円(年額60,000円)※3級は手当支給無
【3】バリスタLevel2 3,000円(年額36,000円)Level3 5,000円(年額60,000円)※Level1 は手当支給無
【4】バーテンダー3,000円(年額36,000円)インターナショナルバーテンダー5,000円(年額60,000円)
メンター制度 制度あり
入社後 3か月、半年、1年と面談の機会を設け、指導・相談だけでなくキャリアや人間関係についても幅広くアドバイスを実施します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都女子大学、広島修道大学
<大学>
関西大学、関西学院大学、神戸親和女子大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学、流通科学大学、京都外国語大学、甲南大学、龍谷大学、神戸松蔭女子学院大学、松本大学、大阪青山大学、法政大学、愛媛大学、立命館大学、佛教大学、関西外国語大学、獨協大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、穴吹調理製菓専門学校、穴吹ビジネス専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪ブライダル専門学校、大阪YMCA国際専門学校、神戸国際調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、神戸電子専門学校、神戸YMCA学院専門学校、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、駿台観光&外語ビジネス専門学校、中村国際ホテル専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、大阪調理製菓専門学校、東海調理製菓専門学校、日本調理製菓専門学校、ECC国際外語専門学校、町田製菓専門学校、辻調理師専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、京都調理師専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   12名  5名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 2 3 5
    2022年 5 7 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 2 50.0%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 12 4 66.7%

先輩情報

あこがれていたホテルフロントで働いています
A.M
2024年
26歳
運営部宿泊課
神戸北野ホテル フロント業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208954/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】と業種や本社が同じ企業を探す。
エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ(株)【神戸北野ホテル】の会社概要