最終更新日:2025/3/14

(株)KSP

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
60億円(2023年3月末)
従業員
1,736名(うち女性292名/男性1,444名)
募集人数
16~20名

~ゆるぎない神奈川県内NO.1の警備会社を目指す~

【地域で活躍!自宅通勤!二つのNo.1を目指します!】 (2025/02/24更新)

伝言板画像

☆☆☆転居を伴う転勤ナシ◎神奈川県~東京都で勤務☆☆☆

(株)KSPは神奈川県内で4番目にできた歴史のあるセキュリティ会社です。神奈川県に本社があるセキュリティ会社では最大規模!!
神奈川県のセキュリティ会社として、二つのNo.1を目指す企業です。

1.「施設警備」でシェアNo.1
2.「社員への処遇」でNo.1

私達と一緒にホスピタリティを活かして、豊かで快適な社会づくりに貢献しませんか?エントリーお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    神奈川県で二つのNo.1を目指します【1.施設警備業務のシェアNo.1】  【2.社員(警備員)の処遇No.1】

  • 制度・働き方

    自宅から通勤可能な施設での勤務優先/転居を伴う転勤ナシ

  • 安定性・将来性

    (株)KSPで社員数1,500名KSPグループで全国で5,000名の社員が働く企業です

会社紹介記事

PHOTO
商業施設・公共施設・学校・病院・オフィス・空港などの生活に欠かすことのできない施設の安全を守っています。
PHOTO
施設警備業務にあたる警備員は、来館・来所されるお客様が最初に出会う施設関係者です。笑顔でホスピタリティ溢れる対応が求められます。

(株)KSPは神奈川県内で4番目にできた歴史のあるセキュリティ会社です。

PHOTO

神奈川県内と東京都(羽田空港)を中心に施設警備(出入り管理)に特化した事業展開をしています

神奈川県に本社があるセキュリティ会社では最大規模!!
KSPが目指す二つのNo.1

二つのNo.1を実現するために、一緒に働きませんか!!

「施設警備」シェア
 神奈川県のマーケットリーダーとして地場経済に貢献します
 ー 建物・設備の出入り管理「施設警備」のプロフェッショナルです
 ー 「選択と集中」で売上を拡大し企業価値を高めます
 ー 日々サービス品質の向上に努めお客様の信頼に応えます

「社員」の処遇
 社員は会社の財産、「人」への投資を惜しみません
 ー 国家資格取得への費用・学習支援が充実しています
 ー 利益還元で社員のモチベーション向上を続けます
 ー 福利厚生の改善で魅力ある会社を追求します

会社データ

プロフィール

【経営方針】
・ KSPは社員が働きがいを実感し、未来に向けて自己実現できる環境を提供し続けます。
・ 社員は与えられた役割に誇りをもち、熱意をもって仕事に取り組み、更なる高品質なサービスを生み出します。

【株式会社KSP、KSPグループとは?】
”国際警備”として横浜を拠点にスタートしたわが社は『(株)KSP』『(株)KSP・EAST』『(株)KSP・WEST』と3つに分社化し『KSPグループ』として再編しました。
グループとして、今や活動のフィールドを横浜のみならず日本全国に広げています。創業から今年で55年。半世紀に渡り、地域の安全と安心を守り続けています。

【株式会社KSPは神奈川県内で二つのNo.1を目指す!】
1. 施設警備シェアNo.1を目指す!
  マーケットリーダーとして地場経済に貢献します
2. 社員への処遇No.1を目指す!
  人への投資(研修・資格取得支援・給与水準)で企業価値を高めます

当社では3月から毎週木曜日に会社説明会を開催します。

ご参加を心よりお待ちしています。

#神奈川 #横浜 #みなとみらい #川崎 #湘南 #西湘 #相模原 #厚木 #横須賀

事業内容
施設警備(商業施設・工場・公共施設・医療介護・大学・学校・病院・オフィス・ホテル・レジャー・インフラ・空港など)
機械警備
空港保安警備
イベント警備
警備コンサルタント
セキュリティシステム設計施工・機器販売
など

PHOTO

施設警備事業をとおして、地域社会、地域経済の発展に貢献することを使命としています

本社郵便番号 231-0038
本社所在地 神奈川県横浜市中区山吹町1-1
(国際山吹ビル)
本社電話番号 045-243-3111
創立 1969年2月
資本金 5,000万円
従業員 1,736名(うち女性292名/男性1,444名)
売上高 60億円(2023年3月末)
事業所 総合本社、馬車道オフィス、関内支社、金沢支社、川崎支社、厚木支社、
東京支社、静岡支社、機械警備事業部
平均年齢 59.9歳
関連会社 株式会社KSP・EAST
株式会社KSP・WEST

株式会社KSP大黒神奈川共同防災センター
株式会社ジャパンセキュリティプロモーション
株式会社コクサイ・セキュア・パートナーズ
国際テクノ株式会社
株式会社ケーアンドエムズ
株式会社TASK
沿革
  • 1969年2月
    • 国際警備(株)創立
  • 2013年7月
    • 国際警備(株)を3社に分割し、(株)KSPに社名変更
  • 2019年2月
    • KSPグループ創立50周年記念式典を開催

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.9%
      (37名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
◆新任研修(入社時20H) 
◆現任研修(10H/年度)
◆キャリアアップ研修(1回/年)※若手社員対象
◆幹部養成選抜研修(数回/年)※若手社員対象
◆マネジメント研修(1回/年)※管理者対象
◆部門別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援研修、資格費用補助、資格手当支給
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
目標設定、評価面談等
社内検定制度 制度あり
国家資格(警備業・消防関係各種検定)
業界団体資格(サービス介助士等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、桜美林大学、相模女子大学、関東学院大学、桐蔭横浜大学、横浜商科大学、文教大学、日本大学、東海大学、東洋大学、多摩大学、国士舘大学、専修大学、亜細亜大学、法政大学、清泉女子大学、鶴見大学、東京家政学院大学、東洋英和女学院大学、東京未来大学、一橋大学、駒澤大学、大東文化大学、駿河台大学、城西大学、成城大学、拓殖大学、尚美学園大学、嘉悦大学、共立女子大学、大妻女子大学、青山学院大学、学習院大学、高千穂大学、国際武道大学、埼玉大学、聖学院大学、東京工科大学、明治大学、明治学院大学、立正大学、茨城大学、白鴎大学、工学院大学、大阪電気通信大学、札幌大学、札幌国際大学
<短大・高専・専門学校>
湘北短期大学、戸板女子短期大学、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校神田外語学院、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、駿台観光&外語ビジネス専門学校、情報科学専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、横浜公務員&IT会計専門学校、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、東京ビジネス&キャリア専門学校、大手前短期大学、横須賀法律行政専門学校、東放学園音響専門学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律公務員専門学校、大原簿記学校、専門学校東京CPA会計学院、山形工科短期大学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
大 卒  26    17    12    4
短大卒   6     2     1    ―
専門卒  16    16     7    7
高 卒   1     1     ー   ―
採用実績(学部・学科) 法学部、文学部、学芸学部、人間福祉学部、経済学部、経営学部、経営情報学部、商学部、現代生活学部、人間科学部、栄養科学部、スポーツ健康政策学部、国際学部、心理学部、教養学部、外国語学部、文理学部、社会学部、人間環境学部、人間生活学部、情報学部、理学部、工学部、ビジネス情報学部、総合文化学部、ビジネスマネジメント学群、キャリアデザイン学部、グローバルスタディーズ学部、モチベーション行動科学部、デザイン学部、農学部、生物産業学部、医療福祉工学部、体育学部、旅行学科、国際エアライン科、国際ビジネスキャリア科、国際コミュニケーション学科、法律行政学科、ゲーム科、CG科、鉄道学科、生活プロデュース学科、情報処理科、会計プロフェッション科、ITビジネス学科、総合ビジネス・情報学科、WEB技術科、グラフィック科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 2 11
    2023年 16 4 20
    2022年 18 18 36
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 3 72.7%
    2023年 20 9 55.0%
    2022年 36 20 44.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209149/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)KSP

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KSPの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KSPを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)KSPの会社概要