採用担当として、いろいろな企業の話を聞いてみることをお勧めしたいです。そうすることで視野も広がりますし、意外と「自分にあっているのではないか」という企業や仕事に出会えるかもしれません。そしてここだと思える企業が見つかれば、スピード感を持ってアタックしてください。この部分は私の経験です!(松井さん)
きっと就職活動中は様々なストレスを抱えることが多いと思います。早く内定を取れる同級生もいると思うので、周りと比べて焦ったり、不安になったりすることも多いでしょう。ですが、就職活動は実力だけではなく、「めぐり合わせ」という運の部分もあると思います。自分に合った企業に、自分に合った時期に入社が決まると思うので、焦らずゆっくりマイペースに活動をしてください!(袴田さん)
今振り返ると、自分は就職活動を早めに切り上げなくて良かったと思っています。大学で学んだ内容とは別な仕事に就きたいという気持ちがあったので、他の同級生よりもかなり長い期間をかけて就職活動を行っていたと思います。期間が長くなると、周りと比較して不安になるかもしれません。ですが、そこで費やした時間は、後に仕事する上でも心の支えになります。自分が納得できるくらいの時間をかけて、就職先を選んでくださいね。(佐々木さん)