予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ケーブルテレビ株式会社の採用担当です。新卒採用の情報が解禁になりました!ぜひご覧ください!
11年連続売上増!エリア拡大と新たな事業展開を続けている「進化する成長企業」
ホワイト企業ランキングトップ5の常連!有給取得率90%超え&ユニークな福利厚生が社員の心を鷲掴み!
7つの拠点から、テレビ・ネット・電話・電気などの最新サービスをお客様に届けています。
若松 美咲(わかまつ みさき)■カスタマーサービス部サポート課コールセンター所属~第63回「電話対応コンクール全国大会」全国優勝~
―現在の仕事内容を教えていただけますか?私はコールセンターで電話応対の仕事をしています。問い合わせの電話を受け、お客さまからのご相談に対応しています。―喜びを感じる瞬間ややりがいを感じるのはどのような時ですか?一番嬉しいのは、電話対応したお客さまに喜んでいただけた時です。お客さまは弊社が提供しているサービスの何かで困り、電話をかけてくださることが多いので、それを解決できた時に「とても分かりやすくて助かった!」と声をいただくと、とても嬉しくなりますね。お客さまとのやり取りの際は、「電話の向こう側とこちら側で対面している」というよりは、「隣に寄り添う」というような気持ちでお話しすることで、お客さまに安心感を抱いていただけるよう取り組んでいます。―ケーブルテレビ株式会社に就職された経緯は?就職活動を始めた頃は、「人と話して、その人が何を求めているかを知って、それを提供する」という感じの仕事がしたいなと思っていました。会社説明会などに参加する中で、ケーブルテレビ株式会社を知り、面白そうだなと思いました。栃木県で生まれ育ったので会社のことは知っていましたが、詳しく話を聞くうちにお客さまを大切にする会社という所に惹かれるものがあり、エントリーさせていただきました。―他の企業も検討されたかと思いますが、決め手はなんでしたか?ケーブルテレビに就職をした決め手は、会社そのものに魅力を感じたからです。面接で出会った方々がとにかく良い人で、一番はそこに惹かれたのと、福利厚生が充実していて、社員を大切にしていることが伝わってきた所も好印象でした。約5年働いていても、会社が社員を大事にしているのはずっと感じていますし、本当にありがたいと思っています。―最後に就活生へのメッセージをお願いしますケーブルテレビ株式会社は、社長が自らお客さまアンケートのすべてに目を通して、対応が必要と思えば各部署におろしてくる会社です。会社選びって、その事業内容も大切だけれど、どういう信念で仕事に取り組む会社か、という所も働く上で重要なポイントだと思います。人の良さに関しては私が保証しますので、その心配はまったくしないで大丈夫!ぜひケーブルテレビに来てくださいね。
■ホワイト企業ランキング第1位(2023年2月、SHEMまとめ)■11年連続増収■地域の魅力を発信する情報メディア地域の人に笑顔になってほしいから新鮮な情報や地元の魅力を発信し、地域貢献に力を入れていますケーブルテレビ放送、電気通信事業など複数の事業を手掛けいてます福利厚生が充実しており、男女ともに働きやすい環境を整え、男女ともに育休取得率は100%!■仕事もプライベートも全力で謳歌しよう!ケーブルテレビの仕事は、部署ごとに専門分野を担当しますが、実はどの仕事も中心はお客さま。さまざまな視点からケーブルテレビの本質を理解していただけるようジョブローテーションにも積極的に取り組んでいます。
目指すものは「地域にとってなくてはならない企業」。地域密着・地域貢献を大切にしています。
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、宇都宮大学、北九州市立大学、北里大学、共立女子大学、群馬大学、群馬県立女子大学、高知工科大学、國學院大學、埼玉大学、芝浦工業大学、城西大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、東京経済大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、白鴎大学、福島大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、山形大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209341/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。