最終更新日:2025/4/18

国立大学法人熊本大学

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 学校法人

基本情報

本社
熊本県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
熊大YouTubeチャンネルにて、事務職員のPR動画を掲載しています。https://www.youtube.com/watch?v=lUEUmuEOSDM
PHOTO
熊大YouTubeチャンネルにて、施設系職員のPR動画を掲載しています。https://www.youtube.com/watch?v=dC2iZYuzZhg

募集コース

コース名
事務系職員(選考採用試験)
熊本大学の一般職員になるには、以下のどちらかの採用試験に合格する必要があります。
1.国立大学法人等職員採用試験
2.選考採用試験
今回は2.選考採用試験の応募となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系職員

企画系業務、研究支援・社会連携業務、国際系業務、学務系業務、入試系業務、医療系業務、庶務系業務、人事系業務、会計系業務、情報処理関連業務 等
※採用者のキャリアパスを考え、これらの業務の中で配置換があります。

詳細は、熊本大学ホームページを御覧ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/index-2

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

【選考採用試験スケジュール】
○~4月17日まで エントリー
※エントリーされた方に対し、エントリーシートの提出について御案内します(エントリーシートの提出案内は、4月7日以降、エントリーいただいた日の翌営業日までにお送りします)。
○4月7日~4月22日 エントリーシート受付
○5月14日~19日 一次面接試験(本学が指定するいずれかの日時)
○5月28日~29日 二次面接試験(本学が指定するいずれかの日時)

※詳細は、熊本大学ホームページに掲載の募集要項を御覧ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/index-3

募集コースの選択方法 事務系職員(選考採用試験)
エントリー期間:~4月17日
エントリーシート提出期間:4月7日~4月22日
選考方法 選考採用試験
 書類審査、作文、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 選考採用試験
 エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

選考採用試験受験資格
・平成2年4月2日以降に生まれた者
・4年制大学を卒業した者(令和8年3月31日までに卒業見込みの者を含む。)

※詳細は、熊本大学ホームページに掲載の募集要項を御覧ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/index-3

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

修士修了

(月給)230,000円

230,000円

博士修了

(月給)241,400円

241,400円

初任給は、各人の経歴等により決定されます。
(記載金額を下回ることはありません。)

  • 試用期間あり

採用の日から6カ月 ※試用期間中の労働条件は本採用と同じです。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当 等
昇給 年1回 ※原則として、各年の1月1日にそれ以前1年間の勤務成績に応じて昇給
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 休日:土曜日・日曜日(完全週休2日制)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇:年次有給休暇(4月採用時に20日(注1)、以後毎年4月に20日付与)、特別有給休暇(夏季休暇、夏季一斉休業、忌引、子の看護、介護、結婚休暇 等)
注1 採用時の年次有給休暇の日数は、採用日によって変わります。
待遇・福利厚生・社内制度

<社会保険>
年金、健康保険(文部科学省共済組合※1)、雇用保険、労災保険
※1 年金、健康保険の他、給付(出産等)、積立貯金、貸付など各種福祉事業が受けられ、国家公務員共済組合連合会の直営病院や全国各地に所在する宿泊施設等を利用することができます。

<健康診断>
雇入時、定期、特定、特殊等の法定健康診断に加え、婦人科検診等の健診やインフルエンザ予防接種を実施しています。

<学内施設>
テニスコート、グラウンド、体育館等の体育施設や図書館、食堂、売店等を利用することができます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 熊本

主に熊本大学の3キャンパスでの勤務となります。
黒髪キャンパス、本荘キャンパス、大江キャンパス
※研修や人事交流により、上記以外で勤務いただく場合もあります。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    ・休憩時間 12時~13時
    ・所定時間外労働 あり
    ※始業・終業時刻は部署により異なる場合があります。

問合せ先

問合せ先 〒860-8555
熊本市中央区黒髪2丁目39番1号
熊本大学人事課人事企画担当
TEL:096-342-3137
URL 熊本大学ホームページ
https://www.kumamoto-u.ac.jp/
熊本大学採用情報(事務系・技術系職員)ホームページ
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/index
E-MAIL sojn-saiyo@jimu.kumamoto-u.ac.jp
交通機関 交通アクセス&キャンパスマップ>交通案内
https://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/access

画像からAIがピックアップ

国立大学法人熊本大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン国立大学法人熊本大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国立大学法人熊本大学と業種や本社が同じ企業を探す。
国立大学法人熊本大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ