最終更新日:2025/4/21

(株)OAC設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
男女比率のバランスも良く、社内に活気があるOAC設計。近年の建築設計現場では、女性ならではの視点が生かされるケースも多いという。
PHOTO
福島県の「スパリゾートハワイアンズ」では復興プロジェクトに参加。ウォータースライダーを含む環境設計や付随する施設設計を担当した。

募集コース

コース名
建築意匠設計
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築意匠設計

集合住宅、事務所、流通・生産施設、商業施設、ホテル、医療・福祉施設など、多分野にわたる建築物の設計業務全般を行います。

CADを使用する設計業務がメインとなりますが、業務範囲は建築計画から基本設計・実施設計・設計監理など多岐にわたる点が特徴。お客様である施主様、ゼネコンやメーカーの担当者等、様々な方々と連絡を取り合う機会も多く、その際は話す力、聴く力といったコミュニケーション能力だけでなく、自社の要求を提案する粘り強さも求められます。

入社後は、先輩社員の指導の下で現在進行しているプロジェクトのサポート業務を体験しながら、設計業務のイロハを学びつつ、仕事で必要な知識と技術を徐々に身に付けていきます。
新人だからといって、学ぶことばかりではありません。当社では、多くのプロジェクトのデザイン選定の際に、設計士が自身のアイデアを持ち寄ってデザインを決めていく方法を採用。経験がなくても、アイデアがあれば積極的に自分の意見を表明することができます。もちろん早い段階からさまざまな業務をお任せしますので、設計だけでなく、企画や監理の面でも皆さんの能力を発揮していただけます。

設計・企画・監理で経験を積み、単独でプロジェクトを担当するようになった後は、当社のもう一つの顔である土地有効活用コンサティング業務も経験していただきます。
お客様に対する訴求力のある提案は、設計業務を行ううえでも、さらなる強みとなるでしょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 人事面談(希望者限定)

  4. 内々定

会社説明会ではもちろん当社のご説明を致しますが皆様の疑問や悩みなどを解消できる会にしたいと想い、個別型で実施致します。

説明会参加後に、選考希望の確認を行わせて頂きます。
対面で参加される方の内、当日選考をご希望される方は以下の資料を
当日持参した上で、説明会にご参加ください。
 「履歴書、成績証明書、ポートフォリオ」

選考方法 個人面接、人事面談*
※ポートフォリオや作品集等を面接時にご持参ください
*人事面談は、希望者のみ実施いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方。
■既卒者の方は、入社時期をご相談ください。

募集人数 若干名
募集学部・学科

建築、土木、住居にまつわる学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院 了

(月給)260,000円

220,000円

40,000円

四大卒

(月給)240,000円

200,000円

40,000円

短大卒・専門学校卒

(月給)220,000円

180,000円

40,000円

既卒の皆様においての最低保障額は最終学歴に応じて上記基本給・固定残業代を支給致します。

  • 試用期間あり

3カ月の試用期間あり。尚、試用期間中の待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代40,000円(25時間)を支給致します。
なお、超過分については別途お支払いいたします。

諸手当 諸手当(4万円)
交通費全額支給
住宅補助手当(賃貸契約の方、1万円)
昇給 年1回
賞与 年2回
約3カ分
休日休暇 完全週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

〒141-0021 
東京都品川区上大崎3-9-2

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)OAC設計 採用担当
〒141-0021 
東京都品川区上大崎3-9-2
TEL:03-3442-3995
URL http://www.oac.gr.jp/
E-MAIL recruit@oac.gr.jp
交通機関 JR山手線、都営三田線、東急目黒線 目黒駅から徒歩約7分

画像からAIがピックアップ

(株)OAC設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)OAC設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)OAC設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)OAC設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ