最終更新日:2025/5/15

元古鉄工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 建設
  • 金属製品
  • 鉄鋼
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,950万円
売上高
55億6,048万円(2023年11月実績)
従業員
85名(男性66名、女性19名)
募集人数
1~5名

【完全週休2日×転勤なし】アットホームな社風 お客様が安心、満足していただける建物造りに専念した、総合建設業の会社です

  • My Career Boxで応募可

\【 学部不問 】会社説明会を開催中!ご予約お待ちしております!/ (2025/05/15更新)

伝言板画像

こんにちは、元古鉄工です!

【学部不問】会社説明会を10:00 or 14:00から開催しております!

どちらも少人数にて開催いたしますので、
質問などにもじっくりお答えすることが可能です。
お問合わせ、ご予約お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    長期休暇あり/完全週休2日/理系文系問わず活躍中!

  • やりがい

    「人を大切にする」という理念のもと、自主性を尊重し意欲を持って仕事ができる環境です。

  • 安定性・将来性

    大阪府内屈指の技術を有する鉄骨工場として、厚い信頼を獲得しています。

会社紹介記事

PHOTO
アットホームな社風で働きやすく、離職率がとても低いのが自慢。新人社員も溶け込みやすい環境です!
PHOTO
新築からリニューアル工事まで、幅広く取り扱っているので、多様な業務スキルを身に付けられます。鉄工事業部と建設事業部の二本柱で安定経営も実現しています。

鉄工事業と建設事業の二本柱で、設計から施工まで幅広い業務スキルが身に付きます!

PHOTO

現在、設計部で新築や改修の図面を作成したり、お客様と直接打ち合わせをして意匠の詳細を決めたり、見積を作成したりしています。お客様の要望をすべて満たすために、いろいろと工夫してやっと解決できたときはやりがいを感じます。当社は鉄工事業部があるので、鉄骨のことなどわからないことがあれば気軽に相談できるのも魅力。皆が声をかけ、気遣ってくれる「あたたかい会社」で、今後、結婚や出産などを経てもずっと働き続けたいです。
【設計部 藤川千帆里 2011年入社】

施工管理として、設計部からの図面に基づき、工期や予算の管理、協力会社への依頼・手配などを行い、お客様に物件を引き渡すところまで責任を持って担当しています。紙の図面が立体的なカタチになっていくのを見るのも楽しいですし、お客様に喜んでいただき、次回も指名をもらったりすると、大きなやりがいを感じます。面倒見のよさも当社の特長で、最初の3~5年は先輩と一緒の現場でしっかりと学ぶので、未経験者でも不安なく成長できます!
【建設部 家崎憲 1995年入社】

鉄工工事部のクライアントは日本を代表する大手ゼネコンばかり。工場、大学、病院などに加え、最近では大型商業施設も手がけています。施工管理は、基本的に一現場を一人で担当する、いわば「一国一城の主」。「この現場を動かしているのは自分だ」という責任と誇りがあり、やりがいも大きいです。私が入社してから十数年経ちますが、その間に離職した人はいません。当社は「人を大切にする」という理念を誠実に実行し、自主性を尊重し、それぞれが意欲を持って仕事をできる環境づくりや、福利厚生の充実に努めてくれる「従業員思いの会社」です。
【鉄工工事部 永戸秀典 2003年入社】

ゼネコンから預かった設計図をもとに、工場で加工するための図面を製作し、鉄板の発注や、製品を作るための型板製作といった原寸作業までを手がけるのが鉄工管理部です。さまざまな業種の人と打ち合わせ、いかに効率よく加工できるかを追求して工場に指示。建物の骨組みとなるモノづくりを支えています。鉄は奥深く、やればやるほど楽しさが実感できますし、自分が関わった建物を見ると、誇らしい気持ちになります。建築の知識がなくても大丈夫。一から学べ、鉄骨に関わるさまざまな資格取得にも挑戦できます!
【鉄工管理部 中野一郎 1994年入社】

会社データ

プロフィール

建築物は、企業や家庭にとってすべての“始まり”です。
私たちは、安心・豊かさ・くつろぎを生み出す空間づくりに、総合力と誠意をもって取り組んでいます。さらに、業務の効率化と品質向上を目指して、社内のIT化を進め、デジタルツールやシステムを活用した業務運営を推進しています。

【建設事業部】
地域に根ざしたゼネコン(総合建設会社)として、住宅やビルの改装工事から大規模な総合工事まで、さまざまな建築工事を行っています。お客様からの信頼も厚く、リピート率はなんと100%。高い満足度を誇っています。

【鉄工事業部】
大型の建物(工場・大学・病院・倉庫など)の骨組みとなる鉄骨の製作を得意としています。全国鉄骨評価機構による工場の性能評価で、上位ランクの「グレードH」を取得。大阪府内でもトップクラスの技術力を持つ鉄骨工場として、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。

これからも地域に貢献し、より高い技術とサービスを目指して成長を続けます。

事業内容
元古鉄工株式会社は
「鉄骨づくり」
「建物づくり」
の両方で社会を支えてきた総合建設企業です。

・総合建築工事
・設計監理
・鉄骨の加工
・鉄骨建築
・製缶加工
・不動産の売買・賃貸借・仲介・管理
・倉庫業

【実績】
NTT法円坂ホテル
大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(学校法人)
大阪公立大学 森之宮学舎
大阪万博
JPタワー大阪
ヨドバシ梅田タワー

【鉄工事業部】
大型の倉庫や工場、施設などの建物に使われる鉄骨を製作しています。
営業から現場施工まで、一貫してお客様のニーズに応える体制を整えており、国土交通大臣から「Hグレード認定工場」として高く評価されています。
年間12,000トンもの鉄骨を製造できる生産力を誇り、高品質な鉄骨を短納期で届けられるスピード感も私たちの強みです!

【建設事業部】
倉庫・工場・事務所・住宅など、さまざまな建物を設計から施工、さらにメンテナンスまで一貫して手がけています。
設計部と建設部が密に連携し、お客様の「こうしたい!」をスピーディーにカタチにする小回りの効く体制が自慢です。
長年の経験を活かし、さまざまな視点から最適な提案を行っています。

#元古鉄工を表すキーワード
大阪府、門真市、技術、募集、総合職、一般事務職、CAD、施工管理、建築士、建設業、設備、ビルメンテナンス、物流、不動産、商社

#取引先企業様
(株)大林組、鹿島建設(株)、(株)熊谷組、清水建設(株)、(株)竹中工務店、伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)、日鉄物産(株)、日通商事(株)、三菱食品(株)、オムロン(株)、(株)シャープ事業センター、パナソニックホールディングス(株)、(株)フジ医療器、日本通運(株)、日通不動産(株)、関電ファシリティーズ(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)、(株)神戸屋

PHOTO

創業50年以上に亘り、地域のお客様を始め、幅広い企業様と深い信頼関係を築き上げ、お取引させて頂いております!

本社郵便番号 571-0038
本社所在地 大阪府門真市柳田町30-28
本社電話番号 06-6909-8791
創業 1966(昭和41)年4月1日
設立 1968(昭和43)年1月23日
資本金 4,950万円
従業員 85名(男性66名、女性19名)
売上高 55億6,048万円(2023年11月実績)
事業所 本社 大阪府門真市
売上高推移 42億1,400万円(2020年11月)
28億7,200万円(2021年11月)
29億8,281万円(2022年11月)
主な取引先 (株)大林組、鹿島建設(株)、(株)熊谷組、清水建設(株)、(株)竹中工務店、伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)、日鉄物産(株)、日通商事(株)、三菱食品(株)、オムロン(株)、(株)シャープ事業センター、パナソニックホールディングス(株)、(株)フジ医療器、日本通運(株)、日通不動産(株)、関電ファシリティーズ(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)、(株)神戸屋、順不同
主な取引銀行 三井住友銀行 門真支店
みずほ銀行 守口支店
三菱東京UFJ銀行 大和田支店
りそな銀行 守口支店
北河内農業協同組合 二島支店
平均年齢 44.5歳(男性44.5歳、女性35.6歳)
平均勤続年数 12.8年(男性13.6年、女性9.6年)
沿革
  • 1966年4月
    • 創業
  • 1968年1月
    • 元古鉄工所より元古鉄工(株)に組織変更、資本金500万円
  • 1970年5月
    • 資本金500万円から1,000万円に増資
  • 1971年4月
    • 資本金1,000万円から1,500万円に増資
  • 1971年8月
    • 資本金1,500万円から3,000万円に増資
  • 1972年6月
    • 資本金3,000万円から4,500万円に増資
  • 1973年5月
    • 本社工場 事務所を門真市に建設
  • 1974年3月
    • 大阪府知事許可(特-48)第18575号 新規
  • 1987年6月
    • 社有貸倉庫(現・門真ジャンクション倉庫)建設
  • 1987年7月
    • 資本金4,500万円から4,950万円に増資
  • 1989年4月
    • 社員寮付賃貸マンション建設
  • 1991年4月
    • 本社事務所拡張改装及工場改装
  • 2002年12月
    • Hグレード取得
  • 2003年12月
    • ISO14001を取得
  • 2008年5月
    • 本社事務所耐震補強及改装実施
  • 2010年1月
    • 東田工場建設
  • 2011年7月
    • 大阪府知事許可(特-23)第18575号 業種追加
  • 2019年4月
    • 大阪府知事許可(特-31)第18575号 業種追加
  • 2020年3月
    • 大阪府知事許可(特-31)第18575号 業種追加
  • 2020年3月
    • 大阪府知事許可(特-1)第18575号 更新

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.6%
      (19名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、職種別研修、新入社員セミナー(社外セミナー)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認める資格について手当あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年度毎に設定する個人目標を基に、部門責任者による面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、摂南大学、帝塚山大学、同志社女子大学、梅花女子大学、阪南大学、北海道大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪保健福祉専門学校、奈良コンピュータ専門学校、日本溶接構造専門学校

採用実績(人数) 5名(2025年度)
5名(2024年度)
5名(2023年度)
6名(2022年度)
6名(2021年度)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 4 0 4
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 2 50.0%
    2022年 2 0 100%

取材情報

チームワーク抜群の環境だから、誰もがのびのびと仕事に打ち込めます。
各部署で自分の長所を発揮しながら活躍する先輩たち!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209421/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

元古鉄工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン元古鉄工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

元古鉄工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
元古鉄工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 元古鉄工(株)の会社概要