予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3月実施◆説明会案内中です!ご予約はセミナー画面から!【全学部|地元の可能性を未来の暮らしへ―人生に関わる職のリアル】---------------------------------------こんにちは! ヤマサハウスの採用チームです。数ある企業の中から、当社に興味を持っていただきましてありがとうございます。採用専用サイトを開設致しました。https://yamasahouse.co.jp/recruit/house一歩踏み込んだ内容をどうぞご覧ください!
創業75年。鹿児島県で抜群の知名度を誇るヤマサハウスには、営業と商品企画という異なる舞台でそれぞれに輝きを放つトップランナー。若手中堅が力を発揮できる組織です。
●奥 隆之さん(左)/2008年4月入社/西日本工業大学建築学科卒【必要なのは「自信」。設計から連続表彰のトップ営業へ!】もともとは設計職で入社しましたが2年目で適性を見極められて営業へ。常に心に留めているのは、「自信を持って仕事に臨む」こと。不安顔の営業から、数千万円の買い物をしたいですか?私はイヤです。それらを意識してから個人成績で社内表彰を受けられるほどに。表彰式の際に壇上から全社員が見えるのですが、上位成績者だけが体験できるその景色が鮮烈で「またあの場所に立ちたい」という気持ちになるんですよ。そのためには10のうち9が苦しくても頑張れるから不思議。営業に配属されたばかりの頃には、お客さまからの「ヤマサハウスで決めたのは奥さんが営業をしてくれたから」の一言がこんなに嬉しいとは思いもしませんでした。めざす最終目標は、「ヤマサハウスの奥さんという方で家を建てたい」とお客さまに指名される営業です。当社の強みは、新卒社員に対する研修の充実度です。入社から配属までの約4カ月間にわたり、社内ほぼすべての部署を経験したり、住宅に関する基本知識を学んだりする「総合研修」が行なわれます。新入社員時代にヤマサハウスの住まいづくりの土台を身に付けることができます。●岡本 大樹さん(右)/2010年4月入社/工学院大学建築学科卒【「らしさ」を宿したデザインで、心豊かに暮らす住宅提案】私の業務は、世間の流れに応じて変化する会社の方針に沿って仕事がかわります。商品開発から展示場の管理、設計まで、内容が幅広いです。イメージで伝えるなら、営業や設計、現場のスタッフが気持ちよく働けるようにフィールドの草刈りをする役割。そのため、気候風土に合わせた機能・性能はもちろん、トレンドのインテリア、ガーデン、食、ファッションなど「暮らし」に関するさまざまな情報にアンテナを張り巡らしています。2013年から2015年の3年連続でグッドデザイン賞を受賞したり、2017年の鹿児島市主催の景観まちづくり賞を獲得した住宅の企画・設計、2020年1月オープンしたKTS新総合展示場設計などと自信に繋がる実績も残してきました。当社の原点は製材業なので、木の持ち味や特性をおおいに生かした提案ができるのも魅力です。ヤマサハウスらしさを大切にしながら、住まい手の暮らしのワンシーンを想像して空間を創っていく。そんな作業は実に楽しいです。
1948年に創業。以来、地元の木材を活用した住まいづくりを通じて、「鹿児島の気候風土にあった住まい」とはどうあるべきかを常に問い続け、多くの実績により得た工夫改善を継続し、「家族のコミュニケーションを大切に考えたセンターリビング設計」など、家族が心も身体も健康に暮らせる『絆の家』を提案して参りました。これまで培ってきたノウハウを活かし、現在では「環境に配慮した住まいづくり」をコンセプトに、長期優良住宅先導モデル(2008、2009、2010 3年連続採択)、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック(2009、2010、2012 3年連続受賞)、グッドデザイン賞(2013、2014、2015 3年連続受賞)など、あらゆる方面から高い支持をいただいております。家族みんなが健康で安心して暮らせる「住まい」の実現に、今後とも取り組んで参ります。
新入社員研修ではグループ会社「絆工房ヤマサ」の社員大工と一緒に家を建てる実習を行っています。しっかり学び、チャレンジできる環境を作っています。
男性
女性
<大学院> 大分大学 <大学> 鹿児島大学、第一工業大学、北九州市立大学、熊本大学、熊本県立大学、鹿児島国際大学、専修大学、福岡女子大学、琉球大学、岡山県立大学、大分大学、西日本工業大学、日本文理大学、志學館大学、崇城大学、近畿大学、第一工科大学、奈良女子大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島県立短期大学、福岡建設専門学校、鹿児島純心女子短期大学、都城工業高等専門学校、修成建設専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209675/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。