最終更新日:2025/3/3

(株)JCBエクセ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • クレジット・信販

基本情報

本社
鳥取県
資本金
5,000万円
売上高
1057百万円(2024年3月期決算)
従業員
330名(男性:44名、女性:286名)※2024年4月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

国際カードブランドJCBの事務専業のグループ会社です

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

JCBエクセのページをご覧いただきありがとうございます!

JCBエクセの会社説明会や採用試験への参加を希望される方は、まずはマイナビの
エントリーボタンから登録をお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
クレジットカードをはじめとした各種決済サービスの事務処理を行います。世界で流通するJCBクレジットカードの決済基盤を支えるのが、私たちの仕事です。
PHOTO
「人」が資本の会社です。5~10名程度のチームで業務を運営します。チーム内で自分の意見や相談など気軽に伝え合える環境です。

世界に繋がる仕事、未来に繋がる仕事を鳥取から

JCBの後方事務を専門に担うグループ企業は、日本全国の中でも、ここ「鳥取」にしかありません。

私たちはJCBのバックオフィスを支える、ただひとつのグループ企業としてキャッシュレス社会の未来をオペレーションしながら鳥取を拠点としたイノベーションも起こしたいと考えています。

会社データ

プロフィール


JCBエクセは、日本発唯一の国際カードブランドである株式会社ジェーシービー(以下JCB)の100%出資により、2014年鳥取県鳥取市に設立しました。JCBのグループ企業として、クレジットカード事業を中心としたバックオフィス業務を行っています。
自然災害の少ない鳥取市※でJCBグループの基幹業務を行うことで、有事の際のリスク軽減を図るBCP(事業継続計画)拠点です。「キャッシュレス決済」という社会インフラを支えています。
※鳥取市は南海トラフ地震により想定される被害が少なく、リスク分散に適しているとされています
(参考:鳥取市公式サイトより)

事業内容
JCBのグループ会社として、キャッシュレス決済関連のバックオフィス業務を中心に様々な事務処理を行っています。

本社郵便番号 689-1111
本社所在地 鳥取県鳥取市若葉台北6-1-1
本社電話番号 お問合せはメールにてお願いいたします。
設立 2014年3月4日
資本金 5,000万円
従業員 330名(男性:44名、女性:286名)※2024年4月現在
売上高 1057百万円(2024年3月期決算)
株主構成 (株)ジェーシービー(100%出資)
平均年齢 35歳
沿革
  • 2013年1月8日
    • 鳥取オフィスで事務運営を開始
  • 2014年3月4日
    • (株)JCBエクセ 設立
  • 2014年8月4日
    • 鳥取ソリューションセンター開所(従業員数43名)
  • 2016年4月
    • 全社員の無期雇用化
  • 2016年7月
    • 資格取得奨励制度導入
  • 2015年11月
    • 従業員数100名
  • 2017年4月
    • リーダー制度改定(役職手当改定)
      従業員数200名
  • 2018年10月
    • リフレッシュウェンズデー、プレミアムフライデー導入
  • 2019年7月
    • リロクラブ(福利厚生倶楽部)導入
      ジェーシービー従業員持株会導入
  • 2019年8月
    • 従業員数300名
  • 2019年10月
    • 時間単位有給休暇制度導入
  • 2020年10月
    • サポーター制度(入社後1年間の面談制度)導入
      再雇用制度・パートタイム制度導入
  • 2021年1月
    • 子の看護休暇・介護休暇の時間単位制度導入
  • 2021年3月
    • 「鳥取県男女共同推進企業」認定
  • 2021年4月
    • 同一労働同一賃金に伴う各種改定
      子の看護休暇有給化
  • 2021年10月
    • 「鳥取県輝く女性パワーアップ企業」登録
  • 2021年12月
    • 一般職賞与制度改定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 29 29
    取得者 0 29 29
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修
 …グループワークを通して同期との結束を深め、コミュニケーション力の強化を図ります。
  会社のことや一緒に働く人のことを知っていただくための期間です。
業務研修
 …業務によって期間は様々です。マニュアルを基に習得できるまでしっかり研修します。
Udemy Business(総合職のみ)
 …ビジネスやITなど興味のある分野を、オンラインで学習できます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度、能力開発サポート制度(自己啓発費用の会社負担)
メンター制度 制度あり
サポーター制度(入社1年間の定期的な面談)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半期に1回管理職によるフィードバック面談実施(リーダー登用・異動の意志確認等)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
公立鳥取環境大学、滋賀大学、島根大学、鳥取大学、兵庫県立大学、福知山公立大学、福山市立大学、山口大学、愛知学院大学、京都橘大学、近畿大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、就実大学、同志社女子大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大手前短期大学、鳥取短期大学、神戸電子専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大 卒  3名   4名   6名
短大卒  2名   2名   2名
専門卒  ―    ―   1名
高 卒   4名   8名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 10 15
    2023年 1 13 14
    2022年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 0 100%
    2023年 14 2 85.7%
    2022年 9 5 44.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209780/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)JCBエクセ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JCBエクセの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JCBエクセと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JCBエクセを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)JCBエクセの会社概要