最終更新日:2025/4/23

三ッ輪運輸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 事務・管理系

周りにも胸を張って堂々と誇れる仕事

  • 藤原 広樹
  • 2010年
  • 釧路公立大学
  • 輸送部輸送課 係長(現在は札幌支社勤務)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名輸送部輸送課 係長(現在は札幌支社勤務)

  • 勤務地北海道

1日のスケジュール
8:00~

出社、部内ミーティング

9:00~

翌日の集配予定の確認、調整

10:00~

社内ミーティング

11:00~

翌日の乗船貨物の確認、調整

12:00~

昼休み

13:00~

砂糖の集荷立会い

15:00~

翌日の集配予定の最終確認

業務内容について

当社は一大生産地である道東地区の砂糖や澱粉、紙製品や飲料などの多岐に渡る貨物を20tの大型トレーラーで集荷し、釧路港から船に乗せ日本各地のお客様の元へと運んでいますが、その貨物の特性に応じた最適なシャーシ(実際に貨物を積載する台車)を選択し日々配車するといった事が主な業務です。
日本各地からも同様に釧路港へ貨物が運ばれてくるので、そのシャーシを使用して貨物を集荷し、また各地へ送り込むといったサイクルで日々運用しています。 また並行して釧路港から本州向けの船枠調整や、トラクターヘッドの手配等も 各関係先と毎日打合せしています。


仕事のおもしろみ

釧路港は非常に多くの貨物を扱っています。その貨物が実際に海を渡り日本全国へと配達され、消費者1人1人へと繋がっていきます。例えばニュースや新聞で取り上げられる話題の商品、建物なども当社が輸送に携わっている場合も有ります。当たり前の様に日常を過ごしている中で実はこの業種は私達の生活に密接に関わっていて、身の回りのほとんどは輸送があってこそ成り立っていると言えます。それらが仮に自分が配車したシャーシが関わっているかと思うと、面白さと同時に責任感ややりがいも湧いてきます。周りにも胸を張って堂々と誇れる仕事だと思います。


就職活動中の皆さまへメッセージ

就職活動中は企業が想像以上に多いため、絞りきれず焦ってしまう事も多い事かと思います。実際に私も様々な企業を知れば知る程、企業研究も中途半端になり時間だけが過ぎていきました。
ただそんな中でも念頭にあったのは地元である釧路に貢献したいという事でした。
その思いに改めて立ち返った時、出会ったのが当社でした。
きっかけは何だって構いません。入社してみるとそれはそれは面白い会社で、今では大事な同僚や先輩、後輩が沢山います。
皆さんも後悔無く就職活動を終えられる様頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 三ッ輪運輸(株)の先輩情報