最終更新日:2025/3/1

セゾン債権回収(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
10億5300万円
売上高
58億6800万円(2024年3月期実績) 49億5300万円(2023年3月期実績) 42億4200万円(2022年3月期実績)
従業員
626名(2024年12月31日現在)
募集人数
16~20名

\\『9期連続増益』の安定経営!//お客様の「お金」に関するお困りごとに寄り添い、"生活をより良くする"ために伴走するシゴト《クレディセゾングループ》

【≫実生活で役立つ知識・スキルが磨かれる≪】安定した環境で"自分らしい成長"を掴もう! (2025/03/01更新)

伝言板画像

こんにちは、新卒採用チームです。
当社のページに興味を持ってお越しいただき、
誠にありがとうございます!

\一度きりの新卒就活、一度きりの人生だから/
人生の多くの時間を費やす「はたらく時間」。
安定も、成長も、やりがいも、働きやすさも、
ぜんぶ自分らしく欲張って良いと思います。

ただ、もし全部を欲張りたいと思うのなら、
"自分らしく輝ける場所"を探しているのなら、
ぜひ当社のことも知ってほしい。

きっと「こんな会社があったのか!」と驚き、
ワクワクする自分に出逢えるはずです。

お会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様に寄り添い、一緒にゴールまで伴走し、「人の役に立つ」という実感を得られる仕事です。

  • 安定性・将来性

    クレディセゾングループで「9期連続増益」を達成する抜群の安定基盤。

  • 制度・働き方

    年間休日124日に加え長期休暇もあり、平均残業は月7時間とメリハリを付けて働くスタイルです。

会社紹介記事

PHOTO
【株式会社クレディセゾン】のグループ会社として抜群の安定性を誇り、債権管理・回収に関する幅広いサポート業務を提供しています!
PHOTO
社名からは想像できないほど、温和で気さくな先輩が多い、居心地よい雰囲気です。「わからない」にもしっかり寄り添うお世話好きな先輩が数多くいます。

お客様のライフスタイルを見直し、伴走する「金融業界のパーソナルトレーナー」

PHOTO

仕事で身に付けた金融や法律、ファイナンシャルプランニングの知識は、自分自身の"実生活"でも活かせることがたくさんあります。

______________________
「寄り添って、支える」が私たちの仕事です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『債権回収』という言葉だけを聞くと
"働いている人が怖そう"なんて思われがちですが
私たちは経済的に困っているお客様に寄り添い、
完済まで一緒に伴走する"パートナー"としての
役割を担っています。

一人ひとりのご状況を親身になってヒアリングし
ライフスタイルを見直すアドバイスをしながら
返済までのプランを描き、ゴールを目指す――。

いわば【家計管理のパーソナルトレーナー】が
私たちの仕事だと言えるかもしれません。

携帯電話の購入、脱毛やエステ、住宅購入など
簡単にローンが"組めてしまう"時代だからこそ、
『債務者(売主に代金を支払う義務がある人)』
は誰もがなり得るほど身近なもの。

「おかげ様で生活スタイルを見直せました!」
「寄り添ってくれたおかげで完済できました!」

そんな感謝の言葉いただけて、
『人の役に立てる』という実感も得られる
社会貢献性の高い仕事が私たちの仕事なんです。

会社データ

プロフィール

\当社のポイントをご紹介!/
――――――――――――――――――――――
◆ずっと同じ仕事?多彩なスキルが磨かれます
――――――――――――――――――――――
当社では一人ひとりの「強み」や「得意」、
「やってみたい」という気持ちを後押しし、
多彩なチャレンジで経験を積むことができます。

例えば、クライアントに提出する資料の
データ集計や資料作成に携わってみたり、
社内の生産性を高める業務改善を推進したり、
動画編集に興味があるという人には、
「社内動画共有サイト」の運用プロジェクトや、
研修動画の撮影・編集をお任せすることも。

今はまだ、何が得意かわからない方でも、
私たちと一緒に様々なことに挑戦しながら、
自分の強みを見つけ、磨くこともできますよ!

――――――――――――――――――――――
◆堅そうな雰囲気?気さくな先輩がたくさん
――――――――――――――――――――――
20代の先輩から定年延長をしたベテランまで、
当社では幅広い年齢層が活躍しています。

新卒で入社する皆さんはもちろん、転職してきた
中途入社者も"業界未経験"の人が多いからこそ、
じっくりと育てていく風土が根付いています。

困っている人がいるとすぐに声をかけてくれる
"お世話好き"な先輩がたくさんいるので、
【定着率90.4%】と高い水準を維持しており、
自分らしく成長できる環境が整っています。

――――――――――――――――――――――
◆長く働けるか不安?福利厚生・手当も抜群
――――――――――――――――――――――
年間休日124日に加え、長期休暇も取得でき、
平均残業は月7時間(残業代は1分単位で支給)と
メリハリを付けて働くのが当社のスタイル。

子供ができた時に毎月支給される扶養手当や
退職金制度もあり、男女問わず育休を取ったり、
復帰後は時短勤務で働くことができるなど、
将来的にライフステージが変化しても、
長く働ける環境・制度が充実しています。

・・・

『あなたの可能性にじっくりと向き合う』
そんな当社だからこそ描ける未来があります!

正式社名
セゾン債権回収株式会社【クレディセゾングループ】
正式社名フリガナ
セゾンサイケンカイシユウカブシキガイシャ
事業内容
当社は
株式会社クレディセゾンの
グループ会社として、債権管理・回収に関する
幅広いサポート業務を提供しています。

法務大臣の許可を得て、貸付債権等の
金銭債権の管理回収を請け負う民間企業として、
国内トップクラスの事業規模を誇ります。

《事業内容》
●債権管理・回収業務
・初期未入債権の管理回収
・中長期未入債権の管理回収
・中長期延滞債権~貸倒償却債権の管理回収

●債権買取業務
・小口クレジット、ローン、キャッシング債権等の買取

●現地調査代行業務
・現地訪問による居住確認及び実態調査
・現地訪問による観察、聞き込み等の側面調査

《当社とのマッチングキーワード》
#人に寄り添い、伴走する仕事!(人と話すのが好き、サポート役に向いている、社会貢献性の高い仕事をしたい方にはピッタリ!)#多彩なスキルが磨かれる!(コミュニケーション力、関係構築力、データ分析、社内広報、動画制作・動画編集、資料作成など事務スキル)#アルバイトの経験を活かしたい!(飲食店スタッフ、アパレルスタッフ、コールセンター、オペレーター)#金融・法律知識が身に付く!(就活で銀行・信用金庫を見ていた先輩も多数入社)#プライベートも大切にできる環境が良い!(家族との時間やスポーツ、音楽、アニメ、ゲーム、旅行、エンタメなど趣味を楽しむ社員も多数!)

PHOTO

お客様に寄り添う当社だからこそ、選考ではあなたが『理想とする未来』にもしっかりと向き合います。不安なことがあれば、なんでも相談してくださいね!

本社郵便番号 170-6053
本社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 53階
本社電話番号 03-6830-5180
設立 1994年4月1日
資本金 10億5300万円
従業員 626名(2024年12月31日現在)
売上高 58億6800万円(2024年3月期実績)
49億5300万円(2023年3月期実績)
42億4200万円(2022年3月期実績)
事業所 【本社】
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号
サンシャイン60 53階

【東京センター】
埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1
ラムザB棟6階

【東京第2センター】
東京都文京区関口1-43-5
新目白ビル2階

【関西センター】
大阪府大阪市中央区南船場1-12-11
関西ユビキタス3階

【新潟センター】
新潟県新潟市中央区礎町通二ノ町2077
朝日生命新潟万代橋ビル9階
株主 株式会社セゾンパートナーズ(株式会社クレディセゾン100%子会社)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (38名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
成長に合わせた多彩な研修を用意し、
着実にステップアップできる環境があります!

◆社会人ビジネス研修
◆入社時研修(座学3日間、OJT研修6か月間)
◆正社員研修
◆中堅社員研修
◆新任マネージャー研修
◆考課者研修
◆新任課長研修
◆法務研修
◆コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆サービサー協会が主催する「LSアセットマネージャー検定」
◆日本クレジット協会が主催する「個人情報取扱主任者」
◆国家資格である「貸金業取扱主任者」
など、通信講座やテキスト、受験料といった
資格取得のための補助を行っています!

また、今後の事業拡大に向けて「宅地建物取引士」「中小企業診断士」に合格すると
報奨金を支給しています!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
当社独自の社内資格「サービサーマスター」は、
業務に必要不可欠な要素を盛り込み、
段階的に知識習得ができる資格制度です!

◆サービサーマスター初級
┗業務を行う上で必要最低限の知識を習得する
◆サービサーマスター上級
┗債権管理回収の実務に役立つ知識を習得する

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、関西学院大学、近畿大学、新潟大学、上智大学、立教大学、中央大学、学習院大学、津田塾大学、大東文化大学、拓殖大学、獨協大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、神戸女学院大学、桃山学院大学、武蔵野大学、日本文化大学、東京成徳大学、清和大学、高千穂大学、佛教大学

----------------------------------
Collection & Researchの領域で日本一のトータルソリューション企業を目指しています。
共に推進してくれるメンバーを募集しています!
----------------------------------

第二新卒・既卒も積極採用中!

採用実績(人数)     2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度(予)
-----------------------------------------------------------------------
大卒    ―    ―    1名    4名    2名
短大卒   ―    ―    ―     ―     ―
既卒    ―     ―    ―     1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209950/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

セゾン債権回収(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセゾン債権回収(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セゾン債権回収(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
セゾン債権回収(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. セゾン債権回収(株)の会社概要