●会議を「ポジ会」と呼んでいます。
声の大きな人や偉い人ばかりがしゃべっているような会議はありません。
参加者の全員がその場の空気を読みすぎたり、忖度したりせず、目的に向かって思ったことを口にできるのが、本来のあるべき会議です。
当社では、会議を「ポジ会」と呼んでいます。他者の意見を受け入れ、自分の意見を押し付けず、皆が自然に、素直に、元気にリアクションするような会議が日常です。「さあ、ポジ会しますか」と、参加者に声掛けをしています。
●ポジ会が、できる訳。
社員旅行、バーベキュー、誕生日会、スポーツ大会、社長との交流会や部内交流会などのイベントが盛んなのは、社員同士がフランクな関係を築くため。
上司・部下も先輩・後輩も仲が良いからこそ、何でも話しやすい会議「ポジ会」が可能になります。
会社説明会も面接も、ファインシステムらしいポジティブな姿勢で、お会いしています。学生の皆さんも、自分らしいいつもの姿で、自然体でお越しください。
楽しみにお待ちしています。